長期運用を真剣に考えている方へ

素人、プロ、万人向け投資情報、金融商品説明など金融に関する教育サイト。明るい老後をめざし、負けない投資家になろう!

黒田バズーカ暴発??(資本市場)

2016-04-30 | 今日の東京市場
4月30日
理レター

皆様お世話になっております。黒田バズーカ暴発!!被害者拡大。シカゴ日経平均は16000円割れ!月曜の東京市場は1000円安?すごいことになりました。お行儀が悪いHFが多すぎですね。HFに日本経済が翻弄されています。アホくさいですよね。でも奴らはかつて英国を奈落の底に落としたこともあります。実態経済と別腹ならよいですが、日本企業は試練です。一方、日本は金利が歴史的に引き水準です。この金利と為替のレベルと考えたらもう海外企業を買いまくるしかないでしょう。個人投資家も外株買いましょう。海外には良い株がいっぱいあります。NISAでも外株が使える証券もあります。なんか私が使っている三菱UFJMSは外株ダメみたいです。長期投資なら円株より外株が有利だと思います。
月曜は株安、金利低下。金利はもう歯磨き粉が少ししか残っていません。最後の歯磨き粉である超長期ゾーン。ここに資金が行かざるを得ません。3年以内の事業債、財投債、などはもうマイナス金利でも出合っています。おかしな世界です。マイナス金利になった社債は売るべきです。償還までもつと元本割れですから。付利との比較でしかありません。今回の緩和見送り。覆水盆に返らず。月曜が怖いですね。一層、国民休暇にしてしまいますか?中途半端な休みですからね。板が薄いのでHFが大喜びでドルルや株をたたき売ってきますよ!!メガバンクやコア銘柄の株は5~6%下落しています。日経平均は4月に付けた15478.1円が視野に入っています。すでに15000円割れも。そういえば、先月、担当セールスが日経リンクを進めてきました。ノックインは13500円。そこまで行くのかな?この手の商品が売れるとHFの欲深い連中が狙ってきますから皆さんリンク債なんて買わないほうがよいですよ。まともに考えたら買えません。クーポン5%もらっても一度ノックインしたらアウト。この手の商品は一度、元本で戻ってくるとセールスがいい気になってノックインするまで勧めてきますから。基本的にアッパーが決まっていてリスクは無限大の金融商品は買ったら負けです。この手の金融商品は証券会社の手数料が5%程度取られていますから。(闇なのでいくらかは商品設計により異なります、一律ではないのです)
まだ外債のほうがよいです。ただ注意しないといけないのは、個人投資家は売り出し債を避け、国債を対象としてください。米ドルなら、例えば、トヨタファイナンスの社債ではなくてど真ん中の米国債を買いましょう。また、外貨で償還され、償還時にMMFの受け皿がある通貨にしましょう。通貨の手数料も考慮し、新興諸国通貨は避けましょう。新興国に投資するなら債券より株です。債券リターンなんてしれています。直接株、米国市場に上場している銘柄(ADR)が良いです。米国の上場基準があるのでその時点で銘柄が精査されています。そもそも直接投資出来ない国もありますから。

いずれにしても、この円高を嘆いていても仕方ありません。チャンスにしましょう。この5%の円高で外株が5%安く買えるってことですから。最近気になるセクターがあります。
“ま~その~”で有名なロッキードマーチンやグラマンの株がやたら強いです。上場来高値を更新しています。米国市場で防衛関連が買われています。


月曜の日本株式市場は覚悟しましょう。下がって当たりまえ。どいう行動をとれば良いか?それを土日のうちに考えましょう。黒ちゃんに麻生大臣、聞いてる?



1 ソフトバンクグループ
株価5988円(6293円)

1年 5年
CDS 54.23bp(42.10bp)181.85bp(180bp)

回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
42回2017/3/1 0.655% (0.645%)94.00bp (89.82bp)
44回2020/11/27 1.348%(1.280%) 155.98bp(154.56bp)

ユーロ債
2025年7月30日 3.79%(3.98%) 326bp(385p) 円ベース3ML+314bp(314bp)
ドル
2025年7月30日 5.19%(5.32%) 342.56bp(349bp) 円ヘッジ3ML+268bp(272bp)
*円ベース=アセットSWAP 3ML+α

*():前週

スプリント  株価:$3.43($3.74)
ドル債              
2024年6月15日11.69%(12.35%)  T+998bp(1065bp)
CDS:1125bp(1161p)


アリババ 
株価 76.94ドル(79.89ドル)

◆年初からの各国株式指数パフォーマンス   
銘柄 週末引け 年初比 円換算 相関係数
日経平均 1666.05  -12.44%
NYダウ 17773.64 +2.00 -9.58- 0.576
ブラジルボベスパ 53910.51  +24.36 +27.12 0.501
FT100 6241.89  -0.01 -12.11 0.764
DAX 10038.97 -6.55 -12.61 0.909
ロシアMICEX指数 1953.05 +10.88 +9.24 -0.618
上海A 3074.87  -15.39 -24.80 0.851
ハンセンH 8939.47 -7.47 -18.04  0.804

国債金利

◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米0.7816(0.8178) 1.2940(1.3551) 1.8333(1.8878)2.6781(2.7070)
独-0.484(-0.502)  -0.288(-0.332) 0.271(0.231) 1.009(0.961)
日-0.281(-0.281)-0.255(-0.255)-0.110(-0.110)0.340(0.340)

クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 3.36(3.25)BBB 1.38(1.40)・A 0.70(0.710)

CDSインデックス

米 77.50(73.00) 欧州 72..73(68.73)日本70.046(64.73)
経済統計カレンダー

 【米国の予定】
2日4月ISM製造業景況指数:予想:---前回:51.8
2日4月マークイット製造業PMI:予想:--- 前回:50.8
4日4月ADP雇用統計:予想:19.5万人 前回:20万人
4日4月マークイッツトサービス業PMI:予想:--- 前回:52.1
4日4月マークイッツトコンポジットPMI:予想:--- 前回:51.7
5日4月非農業部門雇用者数変化:予想:20万 前回:21.5万
6日4月失業率:予想:5.0% 前回:5.0%

 【日本の予定】
2日4月自動車販売台数(前年比:予想:--- 前回:-3.2%
6日4月マネタリーベース月末残高:予想:--- 前回:375.7兆円
データ:Bloomberg


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CYBERDYNEコール行使!(資本市場)

2016-04-23 | 今日の東京市場
4月23日
理レター

皆様お世話になっております。株式市場の環境が良くなってきました。外国人投資家が5400億円弱、日本株を買い越しています。これに加え、円安。市場環境が明るくなってきました。このまま上がると良いですね。はやく日本人が日本株をコントロール出来る日がくることを望んでいます。
それにしてもマザーズはすごい上昇率ですね。今週も指数が9.6%上昇、日経平均4.3%の2倍です。アクセルマークは1週間で2倍になっています。日経平均構成銘柄では三菱自動車が40%強下落。社債を発行していたらとんでもない状況になっているでしょう。

そういえば、CYBERDYNEが発行しているユーロ円CB200億円がコールされることになりました。繰上償還日は6月6日。先週お伝えしたように金曜日にコールが発生し、即日行使されました。最近、株価急騰にともないかい離率がマイナス推移していたため、
転換が進んでいると考えられます。残高は21日時点で182.4億円。一気に転換がはじまります。絵にかいたようなきれいなディールでした。先の先までストリーが描けたCBでした。次はパイオニア??CBのスキームは全く同じです。

ソフトバンクが増配を発表しました。株主総会対策ですかね?この2年全く良いことがない同社。今週は、“株主からアローラ氏の解任健闘要求“というニュースも出ていました。株主総会までにはなんとか株価をあげたいのでしょう。株価はやっと水面に浮上。年初来リターンは2.5%。日経平均は-7.7%です。10%強アウトパフォーム。注目のスプリントの決算発表は5月3日、ソフトバンクは10日です。

債券市場では、皆既月食がおきました。20年、30年と40年国債の利回りが一直線に!!
債券市場は完全に投機市場と化しています。最終投資家は日本銀行です。日銀のさじ加減次第です。今週は、社債等買入れが実施されました。結果は按分レート-0.214%、按分比率46.2%、平均落札レートは-0.138%でした。前回よりも厳しい水準でしたが今回は関西電力がマイナス金利で買われていました。国債金利がマイナス推移する中、投資家の収益源はこのような日銀オペです。超長期で勝負するかオペにぶち込むか?リスクが低いのはオペ。
超長期は反転すると怖いですよ。ほんと、BIDがなくなりますから。現在、30年50回債は0.33%(112.789円)です。0.5%に上昇すると価格は107.802円、1%で95.396円。
額面1億円で0.33%購入、その後金利が1%に上昇すると17.393円の損失となります。
つまり1739.3万円(15.42%)。日銀がマイナス金利を導入する1日まえ、1月28日は1.175%でした。一旦、超長期が上昇するとムンクの世界が広がります。あちこちで“叫び”が、
“ピカソのゲルニカ+ムンクの叫び“。日銀様!このようなことが起きないようお願いしますね。今の債券市場は日銀性善説で動いています。

株式市場、来週も底堅い動きになりそうです。



1 ソフトバンクグループ
株価6293円(6015円)

1年 5年
CDS 42.10bp(43.64bp)180bp(185bp)

回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
42回2017/3/1 0.645% (0.706%) 89.82bp (91.39bp)
44回2020/11/27 1.280%(1.314%) 154.56bp(155.08bp)

ユーロ債
2025年7月30日 3.98%(4.25%) 385bp(423p) 円ベース3ML+314bp(341bp)
ドル
2025年7月30日 5.32%(5.43%) 349bp(374bp) 円ヘッジ3ML+272bp(263bp)
*円ベース=アセットSWAP 3ML+α

*():前週

スプリント  株価:$3.74($3.59)
ドル債              
2024年6月15日12.35%(11.53%)  T+1065bp(990bp)
CDS:1161bp(1122p)


アリババ 
株価 79.89ドル(78.97ドル)

◆年初からの各国株式指数パフォーマンス   
銘柄 週末引け 年初比 円換算 相関係数
日経平均 17572.49  -7.68%
NYダウ 18003.75 +3.32 -0.79 0.605
ブラジルボベスパ 52907.88  +22.05 +26.04 0.534
FT100 6310.44  +1.09 -7.95 0.765
DAX 10373.49 -3.44 -7.07 0.907
ロシアMICEX指数 1967.26 +11.69 +12.36 -0.620
上海A 3096.85  -16.40 -22.31 0.858
ハンセンH 9120.91 -5.59 -12.15  0.798

国債金利

◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米0.8178 (0.7335) 1.3551(1.12108) 1.8878(1.7518)2.7070(2.5593)
独-0.502(-0.506)  -0.332(-0.382) 0.231(1.27) 0.961(0.805)
日-0.281(-0.246)-0.255(-0.234)-0.110(-0.075)0.340(0.381)

クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 3.25.43)BBB 1.40(1.50)・A 0.710(0.800)

CDSインデックス

米 73.00(80.17) 欧州 68.73(73.01)日本64.73(73.55)
経済統計カレンダー

 【米国の予定】
25日3月新築住宅販売件数:予想:52万件 前回:51.2万件
26日2月ケース・シラー住宅価格指数(20都市):予想:---前回:182.56
26日4月サービス業PMI:予想:52.5 前回:51.3
27日3月中古住宅販売仮契約(前月比):予想:0.2% 前回:3.5%
28日 FOMC

 【日本の予定】
28日3月失業率 :予想:3.3% 前回:3.3%
28日3月有効求人倍率:予想:1.28 前回:1.28
28日3月全国CPI(前年比):予想:0.0% 前回:0.3%
28日4月東京CPI(コア):予想:0.5% 前回:0.6%
28日3月住宅着件数:予想:-0.6% 前回:7.8%

【国債入札予定】
米国 前回の応札倍率  テール 前回入札日
26日 2年国債 2.58倍 4.7bp 3月28日
27日 5年国債 2.38倍 6.5bp 3月29日
28日 2年変国 3.07倍---   3月23日
29日 7年国債 2.51倍 5.3bp 3月30日

日本 前回の応札倍率 テール 前回入札日
27日 2年国債 5.014倍 2.1銭 3月25日
http://www.mof.go.jp/jgbs/auction/calendar/1604htm

データ:Bloomberg、財務省HP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリーランチはありますか?あります!!(資本市場)

2016-04-16 | 今日の東京市場
理レター

皆様お世話になっております。
資金が株式市場に戻ってきました。足の速い資金ばかり。株式市場は投機家ばかりです。目先のマネーばかりを求め腕力勝負。化け物となってしまいました。債券市場も同様、日本銀行のマイナス金利政策で10年債の利回りがマイナス0.11%。マイナス金利で保有する投資家はいません。それではなぜ国債の金利がマイナスになるのか?それは門番である日本銀行がマイナス金利で国債を買っているからにすぎません。国債を含み一般債のキャッシュフローは決まっています。例えば期間5年のクーポン1%の国債があったとします。普通の市場では債券価格は上昇しても105円です。クーポン1%が5年分、これに元本100円を足した値が債券価格のMAXです。しかし、現在、日銀がMAX価格を超える価格、例えば106円とかで市場から購入しています。1円というお金はどこからでるか。それは日銀さんです。社債市場はゼロサムです。もし、日銀さんがマイナス金利政策ヤ~メタ!!つまり、債券市場も参加者の短期売買が中心。回転率勝負。
マイナス金利導入で海外に資金が流れ、円安が進み、株価が上昇するというサイクルがきればよいのですがなかなか株価が上がりません。上がるのは小型株ばかり。TOPIXの年初来リターンがマイナス12%ですがマザーズ指数は年初から25.5%も上昇しています。
指数のPERは2016年予想で50倍。TOPXガ13倍程。4倍割高に買われています。上昇も早いですが下落も早いです。昔は小型も良く売買していましたが今では怖くて手が出ません。年なのでしょうね??気を付けて下さいね。売りが始まると板が無くなってしまいますから。
CB市場ではCYBERDYNEのユーロ円CB200億円の転換が始まるレベルに達しています。たぶん来週の金曜日か月曜日に会社からなにかコメントが出るでしょう。楽しみにしていてくださいね。ソフト・コールが成立しそうです。一気に転換が進みますね。このCBは発行されたときから見ていました。ドイツ証券のディールで投資銀行の方ともちょとしたいざこざがあったため、起債初日に担当者と話す機会がありました。思い出のCB
の一つです。昨年末の行使価格の下方修正から一気に転換。クローズの流れでしょう!

国内CBではソニー6回がちょっと元気になってきました。このCBは発行当初から割高すぎ。なんであんなプライシングしたんだろう?疑惑のCBです。御発行体様よりの典型な
例です。個人的にはこのCBが市場を活性化してくれると期待していましたがプライシングをみて失望。でも頑張ってくれ市場をリードする銘柄に成長してくれ!株価が5000円以上になれば面白くなりそうです
九電工2回は逆かい離の取引が散見されるようになりました。そろそろ転換が本格化しそうです。板が薄くておいしい売り物がなかなか出てこないですね~~。私は仕事上売買できませんがたまに美味しい売りが出ていることがあります。皆様、私の変わりに儲けてください。フリーランチ、フリーディナーのチャンスです。偉い学者の方は資本市場にフリーランチは無いとおっしゃいますが“あります”。社会に出て、最初の仕事がフリーランチの開拓でしたから。CB市場は歪みがありますから。フリーランチはあります!!

まともな投資家はなにを買うか?個人的には米株と米債が良いと思います。中国株も
今後のことを考えると小型の仕手株買うくらいなら大型の中国株を拾っておいたほうが
将来花が咲く確率が高いと思います。基本、日本の人口は減少。ロボットが生産性をあげても消費するのは人間です。日本のベクトルはデフレなのです。一方、中国は成長率が減速したと騒がれていますがそれでも6%台です。6%は複利で考えると10年で1.8倍になりますから。

エアロバイクですがかっこよいのを見つけました。イタリア製で日本にはまだ代理店がないかもしれません。問題は価格です。カーボン製で8565ユーロ、105万円ぐらいです。
アートです。http://www.storeciclotte.com/?___store=inglese2&___from_store=default
しかし、これを買うなら株かったほうがよいですよね。消耗品ですから。これを買う余裕があるなら寄付をしたほうが良いですよね。地震で困られている方に。
今の仕事の契約更新が4月末。更新できたらたぶん、KEISER m3を買います。こっちは三分の一ぐらいの価格です。それでも高いですが最近、仕事が忙しくて運動量が激減。ちょっとまずいサイクルにはまってます。


とりあえず、
今から走ります!














1 ソフトバンクグループ
株価6015円(5691円)

1年 5年
CDS 43.64bp(48.30bp)185bp(205bp)

回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
42回2017/3/1 0.706% (0.716%) 91.39bp (96.25bp)
44回2020/11/27 1.314%(1.319%) 155.08bp(155.61bp)

ユーロ債
2025年7月30日 4.25%(4.30%) 423bp(431p) 円ベース3ML+341bp(351bp)
ドル
2025年7月30日 5.43%(5.43%) 374bp(378bp) 円ヘッジ3ML+263bp(272bp)
*円ベース=アセットSWAP 3ML+α

*():前週

スプリント  株価:$3.59($3.50)
ドル債              
2024年6月15日11.53%(12.13%)  T+990bp(1056bp)
CDS:1122bp(1229p)


アリババ 
株価 78.97ドル(77.47ドル)

◆年初からの各国株式指数パフォーマンス   
銘柄 週末引け 年初比 円換算 相関係数
日経平均 16848.03  -11.48%
NYダウ 17897.46  +2.71  -6.94 0.652
ブラジルボベスパ 53227.74  +22.79 +24.68 0.576
FT100 6343.75  +1.62 -11.25 0.771
DAX 10051.57 -6.44 -11.91 0.904
ロシアMICEX指数 1907.78 +8.31 +6.07 -0.616
上海A 3221.34  -13.04 -21.02 0.820
ハンセンH 9214.98 -4.62 -13.63  0.790

国債金利

◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米0.7335 (0.695) 1.2108(1.151) 1.7518(1.716)2.5593(2.552)
独-0.506(-0.501)  -0.382(-0.390) 0.127(0.095) 0.805(0.782)
日-0.246(-0.251)-0.234(-0.234)-0.075(-0.075)0.381(0.430)

クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 3.43(3.65)BBB 1.50(1.58)・A 0.800(0.828)

CDSインデックス

米 80.17(82.33) 欧州 73.01(79.77)日本73.50(85.55)
経済統計カレンダー

 【米国の予定】
19日3月住宅着工件数:予想:117万件 前回:117.8万件
19日3月建設許可件数 :予想:120万件 前回:117.7万件
20日3月中古住宅販売件数:予想:527万件 前回:508万件
20日3月シカゴ連銀全米活動指数:予想:--- 前回:-0.29
21日4月フィラデルフィア連銀景況指数:予想:8.0 前回12.4

 【日本の予定】
20日3月貿易収支 :予想:8191億円 前回:2422億円
22日4月日経PMI製造業 :予想:49.5 前回:49.1

【国債入札予定】
米国 前回の応札倍率 
22日5年インフレ連動債 2.38倍

日本 前回の応札倍率 テール 前回入札日
19日 5国債 3.593倍 5銭 3月10日
21日 20年国債 3.080倍 29銭 3月17日

http://www.mof.go.jp/jgbs/auction/calendar/1604htm

データ:Bloomberg、財務省HP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻生財務大臣が動いた!!”あっそ~”と流さないで下さい(資本市場)

2016-04-09 | 今日の東京市場
4月9日
理レター

皆様お世話になっております。円高が止まりません。口先介入でとりあえず東京時間はドルが買い戻されましたがNY時間に入ると反転。108円前半まで円が買い戻されています。
昨晩の動きは円が買い戻されているというより、ドル安です。最強通貨はレアルでした。ランドも2%近く買い戻されています。前日、レアルやランドは1%以上下落していたので買戻しですが完全にHFおもちゃにされていますね。通貨が2日で4%近く動き。通貨じゃないですよね。空しくならないですけね。HFTなんて。輪転機みたいなものですかね。
まだ、潰れそうな上場会社をのっとって役員にSTOCKオプションを配り、売上はM&Aで足し算、これに自己株買いで株価を釣り上げつつ株式市場が喜びそうなニュースを流すという手口のほうがまだましですよね。しかし、麻生大臣がついに立ち上がりましたね。高速取引検証への審議会が立ち上がりました。JPXも素直に従ってくださいね。魂を取り戻すチャンスです。ダースベーダーも疲れたでしょう。奴らに支配されてしまうと、ほんとろくなことないですよ。孫さんとこの株価が良い例です。取引所がHFT対応(?)で株価の刻みを1円にした時から株価が下落。奴らは1円まで売ってきますよ。孫さんもある意味犠牲者です。ペッパー君もっと頭がよければHFTを駆逐できるのですが。アルゴ規制かかると良いですよね。今の市場は完全に賭博化しています。もっと気楽に長い目で投資を楽しみましょう。

円高といえば、M&Aのチャンスですよ。日本の未来はM&Aにかかっています。今のうちにたくさんの外国企業を買収しましょう!円安になったら割高。今なら欧州企業が良いでしょう。日本では高齢化、人口減少は止められません。クロスボーダーM&Aのチャンスです。ついでに大統領選前に誰かNYのトランプタワーを買いませんか?トランプが吠えるかもしれませね!

国内CBでは九電工2回債が活気付いてきましたね。逆かい離になる場面もありました。そろそろ、投資家さんは株式に転換するかCBで売るかを考えておいたほうが良い時期です。
あまり欲張るとろくなことありません。東プレ2回みたいに急落するかもしれませんよ!!
売ればよかった140円台。
地銀のCBは買わないほうがよいです。パフォーマンスは期待できませんから。

債券市場は今週、日産の大型起債がありました。5年7年と10年で合計1250億円。
5年800億円。個人的には3年、5年、10年の起債だと思っていましたが7年やるか??


この環境下で1250億円はご立派でした。公募なので日産自動社(発行体)には証券会社から1250億円が払い込まれます(売れても売れなくても)。社債市場は壊れています。もし金利が上昇すると投資家には多額の評価損が発生します。発生させない方法は満期保有。

ところでエアロバイクですが、問い合わせた結果、2015年モデルは30万円から48万円になっていました。2012年と2013年モデルは海外のYOUTUBEでレビューを発見。いろいろ見ましたが“壊れた”、“対応が悪い”などの酷評が7割。取扱い業者とメールのやり取りで、値段上昇の要因がマシーンの改善や製造業者を一新したことによる値上げかそれとも販売促進のための値上げか聞いていますが返事がありません。業者からのメールは2015年モデルの価格は48万円です!!の一言。おいおい、これじゃ、買えないですよね。あれだけYOUTUBEで買うな!!というリコメンドが入っているのですから。別のマシーンを探すことにします。

今日も今から花見ランです。



1 ソフトバンクグループ
株価5691円(5410円)

1年 5年
CDS 48.30bp(44.80bp)205bp(190bp)

回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
42回2017/3/1 0.716% (0.741%) 96.25bp (93.37bp)
44回2020/11/27 1.319%(1.334%) 155.61bp(155.07bp)

ユーロ債
2025年7月30日 4.30%(4.29%) 431bp(425p) 円ベース3ML+351bp(345bp)
ドル
2025年7月30日 5.43%(5.40%) 378bp(369bp) 円ヘッジ3ML+272bp(258bp)
*円ベース=アセットSWAP 3ML+α

*():前週

スプリント  株価:$3.50($3.63)
ドル債              
2024年6月15日12.13%(11.87%)  T+1056bp(1023bp)
CDS:1229bp(1123p)


アリババ 
株価 77.47ドル(78.73ドル)

◆年初からの各国株式指数パフォーマンス   
銘柄 週末引け 年初比 円換算 相関係数
日経平均 15821.52  –16.88%
NYダウ 17576.96  +0.87  -9.20 0.702
ブラジルボベスパ 50292.93  +16.02 +15.25 0.630
FT100 6204.41  -0.61 -14.25 0.783
DAX 9622.26 -10.43 -15.37 0.896
ロシアMICEX指数 1877.27 +6.58 +2.87 -0.593
上海A 3123.71  -14.61 -123.79 0.859
ハンセンH 8704.81 -9.90 -18.98  0.789

国債金利

◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米0.695 (0.722) 1.151(1.214) 1.716(1.770)2.552(2.599)
独-0.501(-0.482)  -0.390(-0.333) 0.095(0.134) 0.750(0.782)
日-0.251(-0.221)-0.234(-0.205)-0.075(-0.059)0.430(0.414)

クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 3.65(3.56)BBB 1.58(1.59)・A 0.828(0.848)

CDSインデックス

米 82.33(75.54) 欧州 79.77(73.89)日本85.55(85.55)
経済統計カレンダー

 【米国の予定】
13日3月小売売上速報(前月比):予想:0.1% 前回:-0.1%
13日3月PPI(除食品・エネルギー、前月比):予想:0.1%前回:0.0%
14日3月CPI(除食品・エネルギー、前月比):予想:0.2% 前回:0.3%
15日4月NY連銀製造業景況観指数 予想:2.0 前回:0.62
15日4月ミシガン大学消費者マインド:予想:92 前回:91

 【日本の予定】
11日2月機械住中(前月比):予想:-12.0% -- 前回:15%
14日3月首都圏マンション販売(前値比);予想:--  前回:-13.9%
15日2月鉱工業生産(前月比):予想:--- 前回:-6.2%%

【国債入札予定】
米国 前回の応札倍率  テール 前回入札日
13日 3年国債 2.71倍 3.9bp 3月8日
14日 10年国債 2.49倍 6.5bp 3月9日
15日 30年国債 2.33倍 4.5bp 3月10日

日本 前回の応札倍率 テール 前回入札日
14日 30年国債 4.207倍3銭 3月8日

http://www.mof.go.jp/jgbs/auction/calendar/1604htm

データ:Bloomberg、財務省HP
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CBの時代到来!(資本市場)

2016-04-02 | 今日の東京市場
4月2日
理レター

皆様お世話になっております。4月にはいっても冴えませんね。日本株式市場にはお金が入ってきません。投資家から三下り半を押し付けられてしまったのでしょう。相対的の魅力的ではない市場となってしまいました。債券市場も金利がミジンコの涙。投資家の収益の源は日本銀行様のオペレーション。誰もマイナス金利で国債や社債を満期保有する投資家なんていません。もう、ババ抜き合戦。日銀がオペをやめてしまうと、どうなるんでしょう?そうですとんでもないことがおきます。その時は急激な円安がきます。ただし、株価は暴落します。円安、株安。日本から資産が海外に投資します。その後、インフレ率は2%を超えるでしょう。そもそもインフレターゲット2%ってなんで2%か意味不明です。米国のインフレターゲットが2%だからでしょうか?GDP600兆円もやっていることはいかに労働人口を増やすか。働いていない高齢者や主婦を労働市場に送りこむことでGDPを押しあげようとしています。たんなる足し算です。限界がありますよね。将来的には国民年金の支払が免除されていたサラリーマンの妻にも支払義務が発生し、控除額も減額されるのでしょうね。

朝から暗い話ですみません。それではいい話!ソディックが国内CBを80億円発行します。5年債のリキャップです。50億円が設備投資や研究開発費、30億円が自己株買い。80億円のうち50%以上は外人投資家に販売するそうです。募集価格102.50円。額面100万につき102.5万円。(手数料が2.5万円)。償還は100万円です。この2.5万円の手数料つてどう思います。本来、発行企業が払うべき証券会社への手数料を投資家が支払というフロー。おかしいですよね。それも100万円につき2.5万円。10年国債金利が-0.5%、30年国債が0.4%台の今2.5%の手数料はいかんでしょう。当然のように102.50円。なんかおかしくないですかね?でも、今現在国内で投資しろと言われたらCBですね。株はHFTなんて輩がブイブイ言わせている市場。奴らに食われてしまいます。小型株は仕手株戦。個人的にはおすすめできません。社債は利息がほとんどつきません。となると下値は社債、上値は株価に連動するCBが一番ぶなんでしょう。海外なら米株でしょうね。アメリカ一人勝の様相ですよ。ほんとに。

ところでエアロバイクですが、いいのを見つけました。http://www.proform.jp/ です。
ゲームセンターにおいてあってもおかしくないようなものです。グーグルマップと連携して走るコースを選べます。なお、坂道は車体の角度が変わるそうです。代理店が家の近くにありました。ちょっと普通のエアロバイクより高めですが楽しそうなのでショールームに行ってきます。ハイテク塾(年間30万円)を辞めたので±です。

どう思います?





1 ソフトバンクグループ
株価5410円(5536円)

1年 5年
CDS 44.80bp(69.27bp)190bp(210.0bp)

回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
42回2017/3/1 0.741% (0.736%) 93.37bp (88.53bp)
44回2020/11/27 1.334%(1.304%) 155.07bp(154.0bp)

ユーロ債
2025年7月30日 4.29%(4.381%) 425bp(430p) 円ベース3ML+345bp(345bp)
ドル
2025年7月30日 5.40%(5.47%) 369bp(363bp) 円ヘッジ3ML+258bp(244bp)
*円ベース=アセットSWAP 3ML+α

*():前週

スプリント  株価:$3.63($3.26)
ドル債              
2024年6月15日11.87%(11.76%)  T+1023bp(998bp)
CDS:1123bp(1143p)


アリババ 
株価 78.73ドル(75.86ドル)

◆年初からの各国株式指数パフォーマンス   
銘柄 週末引け 年初比 円換算 相関係数
日経平均 16146.16  –15.08%
NYダウ 17792.75  +2.11  -5.02 0.766
ブラジルボベスパ 50561.53  +16.64 +20.98 0.671
FT100 6146.05  -1.54 -11.58 0.790
DAX 9794.64 -8.83 -11.05 0.882
ロシアMICEX指数 1856.77 +5.42 +4.33 -0.552
上海A 3221.90  -13.65 -19.49 0.828
ハンセンH 8842.86 -8.47 -14.90  0.788

国債金利

◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米0.7224(0.868) 1.214(1.378) 1.770(1.900)2.599(2.673)
独-0.482(-0.483)  -0.333(-0.306) 0.134(0.180) 0.782(0.868)
日-0.221(-0.241)-0.205(-0.227)-0.059(-0.09)0.414(0.508)

クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 3.56(3.37)BBB 1.59(1.59)・A 0.848(0.843)

CDSインデックス

米 75.54(83.41) 欧州 73.89(76.62)日本85.55(93.31)
経済統計カレンダー

 【米国の予定】
4日2月製造業受注:-1.7% 前回:1.6%
5日3月マークイットサービス業指:予想:--- 前回:51
5日3月マークイットコンポジット:予想:--- 前回:51.1
8日2月卸売売上高(前月比):予想--- 前回:-1.3%

 【日本の予定】
7日3月東京オフィス空室率:3月:-- 前回:4.04%
8日3月倒産件数(前年比):3月:--- 前回:4.47%

【国債入札予定】
日本 前回の応札倍率 テール 前回入札日
5日 10年国債 3.198倍 9銭 3月1日

http://www.mof.go.jp/jgbs/auction/calendar/1603htm

データ:Bloomberg、財務省HP
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする