長期運用を真剣に考えている方へ

素人、プロ、万人向け投資情報、金融商品説明など金融に関する教育サイト。明るい老後をめざし、負けない投資家になろう!

資本市場

2010-04-17 | 今日の東京市場
4月17日 理レター
今日は新居先にベッドと勉強机が搬入される予定です。天気が気になりますが午後から晴れ、午後から搬入予定なのでちょっと安心しました。
昨日のNY市場はGSがSECに提訴され、株価は急落23.57ドル(13%)安い160.70ドルの引け。サブプライム絡みのCDO組成と販売に関しての詐欺容疑。私の脳裏に浮かんだのはソロモンブラザーズが90年代前半に起こした国債不正入札の件。その後、ソロモンは・・・おお~~怖い。SECはルビコン川を渡りました。しばらく混乱が避けられないでしょう。
この影響からBNPは3.5%、モルスタは5.5%、下落。債券が買われ、ドルは下落。
そういえばバフェットが金融危機の時GSのワラントを50億ドル購入しておりました。

◆年初からの各国株式指数パフォーマンス
銘柄   週末引け 年初比 円換算 相関係数
(%)
日経平均   11102.18 +5.27 -----
NYダウ 11018.66 +6.91 +5.80 0.770
ブラジルボベスパ 69421.35  +1.21 -.85  0.717
アルゼンチンメルバル 2398.94  +3.37 +.51  0.728
FT100 5743.96  +6.12 -.10 0.749
DAX 6180.90  +3.75 -3.27 0.789
ロシアMICEX指数 1495.08  +9.13 +11.58  0.702
ムンバイSENSEX30 17591.18  +.72 +4.62  0.773
上海A 3282.01 -6.13 -7.10 0.520
ハンセンH 12557.40 +1.85  -2.97 0.647
韓国総合 1734.49  +2.22  +5.22 0.814

GSショックの波紋は?資本市場がGSショックを個別株として捉えるか、それとも業界全体として受け取るか?世界の金融株式、特にBNPや野村証券、MSなどの株価の動きに来週以降注目したいです。

国債金利
◆国債金利(先週末%)
  2年      5年   10年     30年
米 0.95 (1.06)  2.46(2.62) 3.76(3.88) 4.67(4.74)
独 0.88 (0.97) 2.10(2.18) 3.08(3.16) 3.85(3.87)
日 0.16 (0.15) 0.51(0.54) 1.34(1.38)   2.23(2.22)
質への逃避から資金が株式から流入しております。
ギリシャ国債は相変わらずボラが高いです。こんな動くならロングストラングルが面白そうです。

◆クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 3.17(3.19)BBB 1.56(1.63)  A 0.70(0.72)
クレジットには混乱はありません。

CDSインデックス
米  87.20 (85.65)  欧州  79.81(79.13) 日本 85.50(94.00)
日本のCDSインデックスは順調にタイトニングしています。最近は株価を無視しタイトニングしているようです。

http://www.j-cds.com/jp/index.html
CDS参考値

◆来週の経済統計
米 22日 3月生産者物価(コア) 予想0.1% 前回0.1%
  22日 3月中古住宅販売件数  予想5.3M 前回5.02M
  23日3月新築住宅販売件数  予想325K 前回308K
  16日3月住宅着工件数     予想610K前回575K

日 19日3月消費者態度指数  予想40.5  前回39.8
  
国債
米国 22日 5年インフレリンク債、5年債、7年債詳細
日本 22日 20年国債入札 1兆1000億円


データ:Bloomberg
~^^~  理
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資本市場

2010-04-10 | 今日の東京市場
4月10日 理レター
今日から引っ越しが始まりました。いろいろな理由から内覧をせずに決めた物件でした。本日初の対面でした。周りはビルばかりで日当たりを心配していましたが問題はありませんでした。もし7階だったら一日太陽に会えないような状況でした。ちょっと安心しました。まだ、本格的に住み始めるのが24日以降でそれまで徐々に空間を作りあがる予定です。場所的には便利なので若い人たちを集めて週末に金融勉強会なども月に1度か2度できたらいいな~と考えてります。
株式市場は堅調、債券市場は長期金利の上昇を予想している投資家が多い中、新規事業債は好調に販売されています。今週は物産、関電、三井倉庫などが発行されましたが、投資家の運用難から順調に消化されました。

◆年初からの各国株式指数パフォーマンス
銘柄   週末引け 年初比 円換算 相関係数
(%)
日経平均   11204.34 +6.24 -----
NYダウ 10997.35 +5.46 +5.50 0.769
ブラジルボベスパ 71417.27 +4.12 +2.25  0.722
アルゼンチンメルバル 2487.76  +7.20 +5.44  0.730
FT100 5770.98  +6.62 +1.53 0.744
DAX 6249.70  +4.91 -1.14 0.784
ロシアMICEX指数 1496.88  +9.26 +1267  0.703
ムンバイSENSEX30 17933.14  +2.68 +7.92  0.785
上海A 3297.69 -4.07 -4.01 0.557
ハンセンH 13046.72 +1.97 +1.98 0.657
韓国総合 1724.47  +1.57 +5.60 0.825

今年は先進国の株式市場が新興国をリードしています。世界株式の時価総額は年初来から5.37%の上昇。現在、$48623BLNです。08年12月末時点の世界GDPが$60587BLN。

国債金利
◆国債金利(先週末%)
  2年      5年   10年     30年
米 1.06 (1.10)  2.62(2.67) 3.88(3.94) 4.74(4.80)
独 0.97 (0.94) 2.18(2.12) 3.16(3.08) 3.87(3.79)
日 0.15 (0.16) 0.54(0.52) 1.38(1.35)   2.22(2.25)

ギリシャ国債利回りがとんでもないことになっています。2年国債は先週末5.11%でしたが木曜には7.36%に上昇、金曜は少し落ち着き6.89%。ギリシャ国債の1年以内の国債を
購入し、為替ヘッジをすると6%程度の利回りになります。

◆クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 3.19(3.28)BBB 1.63(1.62)  A 0.72(0.74)

CDSインデックス
米  85.65 (85.25)  欧州  79.13(77.50) 日本 94.0(99.00)

http://www.j-cds.com/jp/index.html
CDS参考値

◆来週の経済統計
米14日 3月消費者物価指数(コア)予想0.1% 前回0.1%
  14日 3月小売売上高      予想1.2% 前回0.3%
  15日3月設備稼働率      予想73.3%前回72.7%
  16日3月住宅着工件数     予想610K前回575K

日 13日首都圏新規マンション販売 予想---  前回10.7%
  

国債入札 
日本
13日 30年国債入札 6千億円
15日 5年国債入札 2兆4千億円

データ:Bloomberg
~^^~  理
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資本市場

2010-04-03 | 今日の東京市場
4月3日 理レター
株式相場は堅調ですね。NYダウもあと少しで11000ドル。リーマンショック時前のレベルまであと一歩。ナスダック指数はすでにリーマンショック前の水準まで戻しています。このまま上昇するとみんながHAPPYになって、景気も多少上向くのではないでしょうか。
それにしても、今年の外株の配当金の減額はすごいです。毎年金額の半分ぐらい。毎年、配当金で何を購入するかこの時期迷っていましたが、今年はジムの年会費に消えてしまいそうです。もうすぐ、日本橋に引っ越しをします。ことしは年初から災難続き、新天地で可能性を探します。

◆年初からの各国株式指数パフォーマンス
銘柄   週末引け 年初比 円換算 相関係数
(%)
日経平均   11286.09 +7.01 ---- ---------
NYダウ 10927.07 +4.79  +6.44 0.785
ブラジルボベスパ 71136.34 +3.71 +3.99  0.751
アルゼンチンメルバル 2373.71  +2.28 +1.82  0.756
FT100 5744.89  +6.13 +1.51 0.760
DAX 6235.56  +4.67 +.10  0.806
ロシアMICEX指数 1480.17  +8.04 +12.59  0.729
ムンバイSENSEX30 17692.62  +1.30 +6.12  0.810
上海A 3311.15  -3.67 -2.19 0.613
ハンセンH 12696.05 -.77 +.59 0.708
韓国総合 1723.49  +1.50 +6.08 0.837

今年は先進国の株式市場が新興国をリードしています。世界株式の時価総額は年初来から4.43%の上昇。現在、$47996BLNです。08年12月末時点の世界GDPが$60587BLN。

国債金利
◆国債金利(先週末%)
  2年      5年   10年     30年
米 1.10 (1.04)  2.67(2.58) 3.94(3.84) 4.80(4.74)
独 0.94(0.99) 2.12(2.19) 3.08(3.14) 3.79(3.89)
日 0.16 (0.15) 0.52(0.54) 1.35(1.37)   2.23(2.26)

米国は入札を控え金利が上昇。6日3年債、7日10年債、8日30年債の入札。

◆クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 3.28(3.28)BBB 1.61(1.63)  A 0.74(0.73)

CDSインデックス
米  86.90 (87.25)  欧州  77.42(78.47) 日本 99.0(120.00)
CDSは指数がロールしました。日本は7銘柄の入れ替えがありました。

日本のインデックスが100割れ。これは2008年6月中旬以来のレベルです。

http://www.j-cds.com/jp/index.html
CDS参考値

◆来週の経済統計
米 5日 3月ISM非製造業景況感 予想54.0 前回53.0
日 7日 日銀目標政策金利     予想0.1% 前回0.1%
  8日 2月機械受注       予想3.7% 前回-3.7%
8日 3月景気ウォッチャー調査 先行き 予想46.7 前回44.8
  

国債入札 
米国
6日3年債、7日10年債、8日30年債の入札。
日本
6日10年国債入札 2兆2千億円

データ:Bloomberg
~^^~  理
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする