長期運用を真剣に考えている方へ

素人、プロ、万人向け投資情報、金融商品説明など金融に関する教育サイト。明るい老後をめざし、負けない投資家になろう!

御発行体様って誰?(資本市場)

2016-03-26 | 今日の東京市場
3月26日
理レター

皆様お世話になっております。朝からBloomberg端末の調子が悪いです。ヒストリカルデータが表示されません。HELP HELPで問い合わせようと思いましたが英語で応対するのが面倒なのでそのままにしました。明日までにはなおるでしょう。昨日はJSDAのデータがぐちゃぐちゃ。協会に問い合わせてもお上的な対応。業界団体があのレベルじゃ???
朝から愚痴ってすみません。花粉が脳を汚染しているようです、花粉はやく終わらないですかね。今日は目が痒くて、痒くて仕事どころではありません。

もう来週から4月です。一人で仕事をしていると新入生も入ってこないので新鮮さがないです。模様替えでもしましょうかね?最近、仕事が忙しくて、家から一歩も出ない日が週に1度か2度出てきました。まずいですよね。そこで今後、エアロバイクを買うことにしました。スピンバイクを買おうと思います。ストイックに使うので準業務用を購入しようかと思っています。マラソン専門ジム、ハイテク塾は時間的に通えないので4月で退会することにしました。時間を決めて通うのがしんどくなってしまいました。今後は空いている時間にエアロバイクとバーベルです。だんだん家がジム化してきました。

先日、共立メンテナスの4回債が上場しました。寄付きは。。。Bloomberg端末が壊れていてデータが出ません。いまHELP HELP“をしました。この時間のヘルプデスクは海外、英語対応です。返事が英語できました。あれ??電話するそうです。電話がかかってきました。今、問題が発生してプログラマーが対応しているそうです。ということでデータがみれません。あっまた電話がかかってきました。女性からです。朝から英語のレッスンです。英語学校に通うより実践的な英語レッスンでした。また電話がかかってきました。なおったそうです。なおっています。寄付きは102.75円でした。


そうそう、CBですが当初の設定かい離が高すぎです。前回3回債が22.99%だったのに対し、今回37%です。募集価格は102.50円。投資家をなめていますね。ECMが発行体に気を使いすぎ!!投資銀行では発行企業(財投機関、地方債含む)を“御発行体様”と呼びます。私が投資銀行に入ったばかりの時、御発行体様 ってなにのこと??と御と様かよ!!いったい何者だ???と思いました。投資銀行のお客様は発行企業です。彼らは投資家を見ていません。いつも御発行体様ばかりみているからこんなプライシングになります。ソニーもひどかった。DCM HDはそういう意味では投資家よりのCBでした。この株価低迷相場でかい離率40%に近いつて投資家をなめています。発行価格102.50円。最近ユーロCBは103円。発行企業に100.50円が払い込まれます。企業はCB発行してがっぽり。投資銀行も手数料率2.5%でがっぽり。CBは投資家が手数料を払ってるのだからもっと考えてプライシングしないと!!わかった?ECMの担当社!!御購入体様!!だっ!!

先日の日銀の“債等買入れ”は按分-0.251%(按分比率94.1%)、平均-0.143%という驚異的な結果でした。落札金額が1500億円。応札総額が2625億円、応札倍率が1.75倍。
JSDAの約定をチェックするとすごい価格で約定が確認できます。日銀様が社債投資家に利益を還元しております。AA銘柄については
http://market.jsda.or.jp/shiraberu/saiken/torihiki/TORIHIKI20160324.xls を見てください。債券を見慣れていないとこの凄さが伝わらないかもしれませんが慣れて下さい。
売買参考統計値(平均値)が証券会社の気配値です。平均値と約定価格の差を見てください。平均値よりどれだけ約定価格が高いかが目安です。社債の場合は決められて価格はありません平均値も目安です。社債買入れ対象は残存期間1年以上3年以下です。
電力債にユニクロ等すごい価格で出合っていました。

来週は今期最終週。ドル円が113円台。日本は小型株ばかりが持ちあげられています。企業もずるがしこくなり株価が上がるようなニュースを流す企業も散見されます。本業より株価の時価総額をあげたほうが役員の資産価値が上がるからでしょうかね?上場ってなんでしょうね。株式市場が賭博化しています。



1 ソフトバンクグループ
株価5536円(5620円)

1年 5年
CDS 69.27bp(63.31p)2100bp(205.0bp)

回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
42回2017/3/1 0.736% (0.716%) 88.53bp (86.29bp)
44回2020/11/27 1.304%(1.324%) 154.0bp(154.0bp)

ユーロ債
2025年7月30日 4.381%(4.538%) 430bp(443bp) 円ベース3ML+345bp(362bp)
ドル
2025年7月30日 5.47%(5.546%) 363bp(373bp) 円ヘッジ3ML+244bp(256
bp)
*円ベース=アセットSWAP 3ML+α

*():前週

スプリント  株価:$3.26($3.26)
ドル債              
2024年6月15日11.76%(11.37%)  T+998bp(863bp)
CDS:1143bp(1042p)


アリババ 
株価 75.86ドル(76.25ドル)

◆年初からの各国株式指数パフォーマンス   
銘柄 週末引け 年初比 円換算 相関係数
日経平均 17002.75 –10.67%
NYダウ 17515.73  +0.52  -5.39 0.783
ブラジルボベスパ 49657.39  +14.55 +16.06 0.691
FT100 6106.48  -2.18 -11.70 0.787
DAX 9851.35 -8.30 -11.29 0.874
ロシアMICEX指数 1866.23. +5.95 +6.43 -0.531
上海A 3117.93  -15.83 -21.18- 0.824
ハンセンH 8701.13 -9.94 -15.32  0.786

国債金利

◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米0.868(0.835) 1.378(1.333) 1.900(1.8732)2.673(2.6753)
独-0.483(-0.476)  -0.306(-0.294) 0.180(0.212) 0.868(0.909)
日-0.241(-0.213)-0.227(-0.211)-0.090(-0.085)0.508(0.468)

クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 3.37(3.37)BBB 1.59(1.65)・A 0.843(0.880)

CDSインデックス

米 83.41(85.15) 欧州 76.62(70.70)日本93.31(78.00)
経済統計カレンダー

 【米国の予定】
28日2月個人所得 予想:0.1% 前回:0.5%
28日2月中古住宅販売仮契約(前月比):予想:1.1% 前回:-2.5%
29日1月S&P/ケースシラー20都市指数:予想:182.46 前回:182.75
30日3月ADP雇用統計:予想 19.3万人- 前回:21.4万人
31日3月シカゴNAPM:予想:50.50---  前回:47.6
1日3月失業率:予想4.9% 前回:4.9%
1日3月マークイット製造業PMI 予想:51.5 前回:51.4
1日3月ISM製造業景況指数:予想:50.7 前回:49.5
1日3月ミシガン大学消費社マインド 予想:90.5 前回:90.0

 【国債入札予定】
米国 前回の応札倍率  テール 前回入札日
29日 2年国債 2.91倍 4.2bp 2月23日
30日 5年国債 2.44倍 4.9bp 2月24日
31日 7年国債 2.25倍 5.8bp 2月26日1日日銀短観 

http://www.mof.go.jp/jgbs/auction/calendar/1603htm

データ:Bloomberg、財務省HP
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイパーインフレに突入(資本市場)

2016-03-19 | 今日の東京市場
3月19日
理レター

皆様お世話になっております。日本市場ではインフレが止まりません。1月29日の黒ちゃんのマイナス金利政策導入後、30年49回債の価格は105.10円(1.17%)から124.458円(0.465%)に価格は18.4%上昇。国債金利は10年が-0.1%に。342回債の価格は102.018円です。債券は将来受けとることができる金額(クーポン)が決まっています。
マイナス金利ということは将来受けとる予定のキャッシュを合計しても現在の価格が高いということです。基本、マイナス金利で債券を保有する経済的意味はありません。ただ、日銀様がマイナス金利で国債を購入しているためこんな現象が起きています。ほんとおかしな債券市場となっています。来週は社債等の買入れが22日に予定されています。社債買入れ額は1500億円です。2月が750億円だったので倍の金額を市場から吸収。マイナス幅が拡大しそうです。

一方、株式市場は円高が嫌気され大型株がガタガタ。小型株中心のババ抜きゲームです。こんな銘柄がSTOP高??目を疑いたくなるような銘柄が上昇。資金が集中しているのですね。CFより将来の夢が株価に反映されているのでしょうね。夢が冷めたとき。株価がどうなるか楽しみです。
ドルが下落、円は買われていますが新興諸国の通貨が買われています。株価も戻してきました。このまま資金がドルから還流すれば新興諸国経済が回復するかもしれません。経済が回復すれば日本企業に好材料です。もしかしたら、この大型株の下落は拾い場かもしれません。

CB市場は共立メンテナンスの国内4回債が24日に上場します。転換価格は12083円、プレミアムは37%と前回の22.99%から15%弱UP。3回債は現在229円です。ちょっとプレミアム付け過ぎですね。現在の株価を基準にすると寄付きは104円で寄れば御の字。103円割れでしょうね。その後の株価に期待というところでしょう。社債金利がこのまま上昇しない場合、CB市場が見直されるかもしれません。CB市場が復活する可能性があります。
CBの手数料は魅力的です。手数料率が2.5%です。100億円の起債で2.5億円の利益。
社債市場が枯渇している中、CBの手数料は魅力的。投資家にとっても社債のクーポンが
ミジンコの涙のような環境下、クーポンより価格上昇が魅力的です。
ということで最近ユーロCBの起債が目立っていますが国内も活性化するでしょう。
もっと発行額が増えないと機関投資家が動けません。ECMの皆様、起債を増やして下さい。
もうひとつお願いですが、募集額は100円に戻して、発行体から手数料を徴収してくださいね。お願いしますね!



1 ソフトバンクグループ
株価5620円(5795円)

1年 5年
CDS 63.31bp(66.76p)205.0bp(215.0bp)

回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
42回2017/3/1 0.716% (0.731%) 86.29bp (87.57bp)
44回2020/11/27 1.324%(1.398%) 154.0bp(155.29bp)

ユーロ債
2025年7月30日 4.538%(4.805%) 443bp(460bp) 円ベース3ML+362bp(367bp)
ドル
2025年7月30日 5.546%(5.76%) 373bp(383.5bp) 円ヘッジ3ML+256bp(262
bp)
*円ベース=アセットSWAP 3ML+α

*():前週

スプリント  株価:$3.26($3.71)
ドル債              
2024年6月15日10.38%(11.37%)  T+863bp(950bp)
CDS:1042bp(1089p)


アリババ 
株価 76.25ドル(72.27ドル)

◆年初からの各国株式指数パフォーマンス   
銘柄 週末引け 年初比 円換算 相関係数
日経平均 16724.81 –12.13%
NYダウ 17602.30  +1.02  -6.14 0.809
ブラジルボベスパ 50814.66  +17.22 +19.03 0.723
FT100 6189.64  -0.84 -9.500.782
DAX 9950.80 -7.37 -10.68 0.860
ロシアMICEX指数 1914.02. +8.67 +6.20 -0.495
上海A 3092.59  -16.51 -22.17- 0.844
ハンセンH 8883.01 -8.05 -14.62  0.783

国債金利

◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米0.835(0.9554) 1.333(1.4899) 1.8732(1.9803)2.6753(2.750)
独-0.476(-0.466)  -0.294(-0.278) 0.212(0.271) 0.909(1.02)
日-0.213(-0.156)-0.211(-0.142)-0.085(-0.05)0.468(0.800)

クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 3.37(3.41)BBB 1.65(1.67)・A 0.880(0.963)

CDSインデックス

米 85.15(94.52) 欧州 70.70(73.22)日本78.0(81.50)
経済統計カレンダー

 【米国の予定】
21日2月中古住宅販売件数 予想:--- 前回:547万件
23日2月新築受託販売件数:予想:--- 前回:49.4万件
24日2月耐久財受注:予想:-- 前回:4.7%
24日3月マークイット製造業PMI:予想---  前回:51.3
25日4Q GDP(年率/前期比):予想:---  前回:1.0%
25日4Q 個人消費:予想:---  前回:2.0%

 【日本の予定】
22日1月全産業活動指数(前月比) 予想:--- 前回:-0.9%
25日2月全国CPI(コア/前年比) 予想:--- 前回:0.7%
25日3月東京都CPI(コア/前年比) 予想:--- 前回:0.5%

国債入札

日本 前回の応札倍率 テール 前回入札日
25日 2年国債 4.344倍 1.5銭 2月25日

米国 前回の応札倍率  テール 前回入札日
25日 2年変国 2.91倍 --- 2月23日


http://www.mof.go.jp/jgbs/auction/calendar/1603htm

データ:Bloomberg、財務省HP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラちゃん!!ステキ!(資本市場)

2016-03-12 | 今日の東京市場

3月12日
理レター

皆様お世話になっております。皆様も注意してください。警戒しないととんでもないことが起きます。それは突然襲ってきました。平日、私は朝4時15分ごろ起きて4時30分ごろから仕事をはじめます。それは11日のこと、いつものようにPCを付けると、ウィンドウズ10(”10”)のダウンロードが強制的に始まりました。いままで、“10”にタダだからアップロードしろという“アナウンスがくどいほど飛んできましたが拒絶し続けてきました。しかし、強制転換CBのようにアップロードが始まってしまいました。”仕方ない“、と待っていたら時間がどんどん過ぎてしまい。完了するまでに1時間ぐらいかかりました。また、PCを立ち上げると、いつも2画面で使っていますが1画面が表示されません。そうです、スレーブ用のソフトが”10“の対応ではなかったのです。その日の夕方製造元のバッファローに問い合わせると”10対応を購入しなうと無理“と言われてしまいました。1万円程度です。朝の貴重な時間、じたばたした時間1時間40分程度、ソフト購入代金1万円程度。顧客のことも考えてないマイクロソフト。最悪な会社。
皆様も注意してください。マイクロソフトももっと客のこと考えたほうが良いとおもいますよ
、米国なら訴訟!!されてしまうでしょう。私も“訴えてやる!”~~

すこし、すっきりしました。ありがとうございました。ところで、欧州ではすごいことが起きています。そうです、ドラちゃんがやってくれました。初日はお父さんが“みんなもう大人になったから、おこずかいは今回が最後だよ、頑張れ!“ということを家族会議で話ました。子供たちを大暴れ!!もう、お父さんなんか嫌い!!暴れてやる~~~。という感じでした。しかし、子供たちは1日冷静に考えたようです。”パパの言ったこと“正しいんじゃないか!もう大人なんだから!ということで市場はリスクオンに突入しました。
今回のドラちゃんのプレゼントは社債購入。すごいことが起きています。前日はCDSがタイトニングしていましたが、金曜日の市場は社債の利回りが急低下しています。また、国債対比のスプレッドが縮小。お金が社債に流入しています。社債のクレジットが改善したことで株価が急騰。社債クレジット半強制的改善は米国市場にも飛び火しています。
決行良い感じですね~~。ドイツ銀のお茶目なCoCo(カレー屋ではあれません)債も1%程度低下しています。新興諸国のCDSも改善、世界的にリスクオンの動きです。

いつも置いてきぼりの日本株。今回は振り落とされないようにしっかり皆について行くんだよ!!わかった!? 小型ばかりチャートみてちょこちょこ取引しても儲からないでしょう?アルゴに先読みされてお金とられちゃうよ!!






1 ソフトバンクグループ
株価5795円(5861円)

1年 5年
CDS 66.76bp(70.58p)215.0bp(230.0bp)

回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
42回2017/3/1 0.7310% (0.676%) 87.57bp (86.74bp)
44回2020/11/27 1.398%(1.368%) 155.29bp(155.89bp)

ユーロ債
2025年7月30日 4.805%(5.10%) 460bp(493bp) 円ベース3ML+367bp(403bp)
ドル
2025年7月30日 5.76%(5.88%) 383.5bp(405.5bp) 円ヘッジ3ML+262bp(279
bp)
*円ベース=アセットSWAP 3ML+α

*():前週

スプリント  株価:$3.71($3.80)
ドル債              
2024年6月15日11.37%(11.66%)  T+950bp(995bp)
CDS:1089bp(1112p)


アリババ 
株価 72.27ドル(72.27ドル)

◆年初からの各国株式指数パフォーマンス   
銘柄 週末引け 年初比 円換算 相関係数
日経平均 16938.87 --11.01%
NYダウ 17213.31  -1.22  -6.53 0.819
ブラジルボベスパ 49638.68  +14.51 +18.67 0.741
FT100 6139.79  -1.64 -9.01 0.776
DAX 9831.13 -8.49 -11.09 0.847
ロシアMICEX指数 1876.54. +6.54 +5.24 -0.467
上海A 2940.94  -20.61 -24.77- 0.809
ハンセンH 8561.37 -11.38 -16.25  0.776

国債金利

◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米0.9554(0.8696) 1.4899(1.379) 1.9803(1.8776)2.750(2.6978)
独-0.466(-0.547)  -0.278(-0.343) 0.271(0.238) 1.02(1.001)
日-0.156(-0.205)-0.142(-0.190)-0.05(-0.045)0.800(0.878)

クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 3.41(3.52)BBB 1.67(1.73)・A 0.953(1.00)

CDSインデックス

米 94.52(82.85) 欧州 73.22(92.92)日本81.50(87.25)

経済統計カレンダー

 【米国の予定】
15日2月小売売上高(除自動車・ガソリン) 予想:--- 前回:0.4%
15日2月PPI(コア/前年比) 予想:--- 前回:0.6%
16日2月住宅着工件数 予想:114万件 前回:109.9万件
16日2月建設許可件数 予想:120.3万件 前回:120.2万件
16日2月CPI(コア/前年比) 予想:--- 前回:2.2%
16日2月鉱工業生産(前月比) 予想:-0.3% 前回:0.9%
17日 FOMC
18日 3月 ミシガン大学消費者マインド 予想:92 前回:91.7


 【日本の予定】
14日1月機械受注(前月比) 予想:--- 前回:4.2%
15日2月首都圏マンション発売 予想:--- 前回:-11%
15日1月鉱子行生産(前月比) 予想:--- 前回:3.7%
15日日銀会合 

国債入札

日本 前回の応札倍率 テール 前回入札日
17日 20年国債 3.503倍 11銭 2月16日

米国 前回の応札倍率 
18日10年インフレ連動債 2.38倍

http://www.mof.go.jp/jgbs/auction/calendar/1603htm

データ:Bloomberg、財務省HP
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1カ月ドル預金、11%の謎を解く!(資本市場)

2016-03-05 | 今日の東京市場
3月5日
理レター

皆様お世話になっております。東京マラソンにコテンパンにやられました。当初、心の中では3時間30分ぐらいで走れるかも?思っておりましたが。まさかの展開でした。走りだして15キロ地点で膝が痛み出しました。その時点で目標を完走に。結局、5時間35分という結果でした。完全に練習不足と、足がつるのを警戒しすぎた結果でした。今回はスヌーピーのTシャツを着て走ったので沿道の方からも応援の声をいただき完走することが出来ました。ありがとうございました。次回は4時間以内で走れるように頑張ります。良い勉強をさせて頂きました。

G20後の金融市場はリスクオンの動きです。原油価格も落ち着き、リスク資産が買われだしています。新興諸国にも資金が戻っています。相場を見ていても安心してみられるようになりました。これが一時的なものかそれとも継続するか?3月中は持ちそうです。新年度以降どうなるか?現在の為替水準では企業決算も期待できそうにありません。米国の大統領選挙も気になります。現状、もしマイケルブルームバーグが立候補したら、トランプ大統領が濃厚となります。たぶん出馬しないと思います。もし、立候補したら日本売りが始まります。円高に株安、10年国債はどこまで下がるのでしょうか?スイスの10年が現在-0.4%。日本-0.05%程度。なんだかんだドイツの10年債はいまだプラス圏で推移しています。日本国債金利は一気にネガティブに突入。現在、資金は超長期に逃げ、カーブが潰れています。20年債が0.5%割れ、0.4%前半。国債市場の投機化です。最後は日銀様のオペ次第。最終投資家は日本銀行。マイナス金利の水準を決めるのも日本銀行。黒ちゃん次第です。

金利がほとんど付かない中、マラソンをしていたら一枚のポスターが目に入りました。
某、銀行の王様金利外貨定期預金という商品。なんと、ドル金利が11%と書かれていました。良く読むと、期間が1カ月。おまけに資金は円資産からしか預けることができません。為替手数料が片道1円。1年10%でドル資金から預入可なら美味しい商品ですが、こんなのは金利表示のトリックです。金利の表示は1年で表示されているので10%は破格なのですが実際は為替手数料でカバーされています。

例えば、ドル円が114円の時、115万円をドル1カ月預けたとします。すると、為替手数料を含めた場合1万ドルとなります。10%で1カ月預けると1カ月後には1万83.33ドルになります。為替が114円の場合、1円を差し引いた113円でドル売却するとこになります
円換算では113.94万円(課税前)。為替SPOTが変化しなかった場合は1.06万円の損失が発生します。これは年率マイナス11.06%です。ドル円の損益分岐点は114.04円です。ただし、1円の手数料がかかりますからSPOTは1円を上乗せした115.04円が損益分岐点為替となります。つまり、買った時点で1円やられています。買ったとき負け!!運よく円安が1円すすんでチャラ!それ以上ならやっと儲け。
ここからは推測ですが元本が割れた場合は、ドルの外貨定期か普通預金に誘導されるのでしょうね。現在1年1.2%だそうです。商品設計はなんだか日経リンクやEB債と同じような。負けるまで同じ商品を買わされます。王様金利なので王様に献上するという意味なのかもしれませんね。昔、TVでぼったくりの方法を解説していました。
一万円ポッキリ!」は「1万円ポッキー」だそうです。ポッキーが1万円。1カ月11%も同じですよね!金融庁さんどう思います?騙す方が悪いか、騙されるのが悪いか?

この手の表示法は昔からありました。どうなんでしょうね?ぼったくり預金??



1 ソフトバンクグループ
株価5861円(5585円)

1年 5年
CDS 70.58bp(166.51p)230.0bp(330.0bp)

回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
42回2017/3/1 0.676% (0.661%) 86.74bp (87.73bp)
44回2020/11/27 1.368%(1.334%) 155.89bp(155.67bp)

ユーロ債
2025年7月30日 5.10%(5.56%) 493bp(548bp) 円ベース3ML+403bp(432bp)
ドル
2025年7月30日 5.88%(6.00%) 405.5bp(428.6bp) 円ヘッジ3ML+279bp(305
bp)
*円ベース=アセットSWAP 3ML+α

*():前週

スプリント  株価:$3.80($3.33)
ドル債              
2024年6月15日11.66%(12.94%)  T+988bp(1130bp)
CDS:1112bp(1303bp)


アリババ 
株価 72.27ドル(66.91ドル)

◆年初からの各国株式指数パフォーマンス   
銘柄 週末引け 年初比 円換算 相関係数
日経平均 17014.78 --10.61%
NYダウ 17006.77  -2.40  -7.51 0.819
ブラジルボベスパ 49084.87  +13.23 +13.08 0.762
FT100 6199.43  -0.69 -9.00 0.768
DAX 9824.17 -8.55 -12.05 0.837
ロシアMICEX指数 1878.29 +6.64 +1.14 -0.438
上海A 3007.99  -18.80 -23.04- 0.802
ハンセンH 8557.69 -11.42 -16.01  0.769

国債金利

◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米0.8696(0.7914) 1.3790(1.236) 1.8776(1.7606)2.6978(2.6356)
独-0.540(-0.547)  -0.343(-0.368) 0.238(0.147) 1.001(0.851)
日-0.205(-0.215)-0.190(-0.210)-0.045(-0.062)0.878(0.846)

クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 3.52(3.93)BBB 1.73(1.77)・A 1.00(1.04)

CDSインデックス

米 94.52(110.30) 欧州 92.92(106.20)日本87.25(99.50)

経済統計カレンダー

 【米国の予定】
10日1月卸売売上高  予想:---  前回:-0.3%

 【日本の予定】
8日4Q GDP(年率/季節調整/前期比) 予想:   前回:-1.4%
8日2月倒産件数(前年比) 予想:   前回:-6.38%
10日2月東京オフィス空室率:予想:   前回:4.01%

国債入札

日本 前回の応札倍率 テール 前回入札日
8日 30年国債 3.044倍 36銭 2月9日
10 5年国債 3.566倍 9銭 2月18日

米国 前回の応札倍率  テール 前回入札日
9日 3年国債 2.74倍 3.4bp 2月9日
10日 10年国債 2.56倍 4.0bp 2月10日
11日 30年国債 2.09倍 10.9bp 2月11日
http://www.mof.go.jp/jgbs/auction/calendar/1603htm

データ:Bloomberg、財務省HP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする