長期運用を真剣に考えている方へ

素人、プロ、万人向け投資情報、金融商品説明など金融に関する教育サイト。明るい老後をめざし、負けない投資家になろう!

新発電力債は起債市場のAKB的存在(資本市場)

2013-02-23 | 今日の東京市場

2月23日 理レター

皆様、お世話になっております。小型株がすごいことになってますね。債券関連の業務に長く携わっていると日本市場では新興企業の社債発行はほとんどありません。ふと、小型株市場の動きが気になってふと検証してみるとびっくり。年初来100%以上上層している銘柄がわんさか。うちにポチはワンワンと吠えてくれませんでした。思えば、私の携帯電話も2つ折りの旧型。アプリも使っていません。まして、ゲームにもまったく興味がありません。FACE Bookのアカウントはもっていますが使い方は友人とチャットていど。完全に時代から取り残されている自分がいました。今年は初心に戻って小型株の勉強をしようと心に決めました。

ところで今週は起債ラッシュ。日銀さんの金融政策で国債利回りが低下中。5年国債の市場利回りは0.13%台。インフレ2%になるまで資金ジャブジャブ宣言をしているためお金が市場にジャブジャブ。行き場を失った資金が国債市場に流れています。流石に10年超の国債利回りは高止まっています10年債も0.75%割れと低水準で推移しております。ただし、機関投資家の中には4月以降にポートフォリオの内訳のうち、株式比率を高める動きもあり4月からの機関投資家の動きは注目です。

今、電力債がブーム。新発債市場のAKB的存在です。311以降、国債利回りとの金利差が急拡大。流石に東京電力の起債はありませんが自民党政権下安心感もあり発行される銘柄は飛ぶように売れているようです。投資家層も厚くアイドル的な存在となっています。311以前は国債利回りに対し0.1%程度の上乗せ金利が現在0.4%以上まで拡大していることなど相対的に割安感があるためです。東電ちゃんが言いました。「東電の事を嫌いになっても、電力債のことを嫌いにならないでください!」。

また、今週はソフトバンクの4年債が機関投資向けに700億円、個人向けに3000億円発行されました。クーポンは機関投資家向けが1.467%、個人向けが1.47%と破格な水準(同期間国債は0.1%)。これも爆発的人気となりました。

コモディティ価格が下落しています。個人的には金価格の動向が気になります。1月にプラチナ価格が金価格を上回り金のプレミアムがはげ落ちているように見えます。逃避先としての金。金利も使ない金、食べられない金、減らない金。ドル不安で買われていた金。今後要注意です。





シャープ
株価 310円(315円)

ホンハイとの資本交渉打ち切り報道。(いまさらとは思いますが)や、某有名クレジットアナリストの同社に対する悲観的な内容のニュースが尾を引っ張ったようです。某有名アナリストであり投資家のO氏とは交流があるため連絡をとり、記事の内容について確認したところ本人の伝えたい内容と記事に隔たりがあり困惑いるようでした。

回号 償還 価格 利回り 残存期間 残額(億円) 前週末
CB 2013/9/30 79.4円 44.04% 0.61年 1999.97 84円
22 2014/3/19 77円 30.16% 1.09年 300 81円
24 2014/9/16 75円 22.62% 1.57年 1000 79円
25 2016/9/16 67円 15.57% 3.55年 200 71円
23 2019/3/19 62円 13.45% 6.07年 100 66円
26 2019/9/13 61円 12.40% 6.58年 300 65円


シャープCDS 22日 15日
1年 3184 2948
5年 1378 1167

*シャープのCDSはアップ・フロント取引ですがCDSデータはそのまま載せてあります。


ソフトバンク
株価3345円(3425円)
回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
32 2015/6/2 1.27%(1.26%) 104bp(104bp)
39 2017/9/22 1.67%(1.67%) 139bp(139bp)
1年 5年
CDS 73bp(71bp) 177p(172bp)

パナソニック

同社の社債には買い安心感がでており、市場から売り物が見当たらなくなりました。
社債市場には安心感が漂っています。

株価665円(716円)

回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
10 2016/03/18 0.93%(1.03%) 88bp(98bp)
11 2018/03/20 121%(1.32%) 106bp(116bp)

1年 5年
CDS 44bp(44bp) 138bp(137bp)



◆年初からの各国株式指数パフォーマンス
銘柄 週末引け 年初比 円換算 相関係数
(%)
日経平均 11385.94 +9.53 ----- ------
NYダウ 14000.57 +6.84 +15.01 0.694
ブラジルボベスパ 56697.06 -6.98 +4.21 0.501
アルゼンチンメルバル 3140.38 +10.02 +15.77 0.914
FT100 6335.70 +7.42 +7.95 0.837
DAX 7661.91 +0.65 +8.31 0.658
ロシアMICEX指数 1497.86 +1.57 +9.87 0.689
ムンバイSENSEX30 19317.01 -0.56 +8.03 0.653
上海A 2422.30 +1.95 +9.71 0.429
ハンセンH 11317.13 -1.04 +6.48 0.870
韓国総合 2018.89 +1.09 +6.68 0.637


国債金利
◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米 0.28(0.29) 0.97(1.01) 1.97(1.99) 3.15(3.17)
独 0.12(0.18) 0.56(0.65) 1.56(1.65) 2.39(2.43)
日 0.03(0.03) 0.13(0.13) 0.72(0.74) 1.91(1.93)

◆クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 2.65(2.69)・BBB 1.48(1.48)・ A 0.67(0.67)


CDSインデックス
米 86(86) 欧州 113(112)日本 125(125)
http://www.j-cds.com/jp/index.html

CDS参考値

◆来週の経済統計

26日12月ケース・シラー住宅価格20 指数 予想 前回145.82
26日12月住宅価格指数 予想0.6% 前回0.6%
27日1月新規住宅販売件数 予想380K 前回369K
28日1月中古住宅販売仮契約(前月比) 予想-0.9% 前回0.3%
1日2月ミシガン大学消費者信頼感指数 予想76.3 前回76.3
日本
1日1月失業率 予想4.2% 前回4.2%

国債入札
米:25日:2年・26日:5年・27日:7年国債入札
日:28日:2年国債入札

https://www.mof.go.jp/jgbs/auction/calendar/1302.htm
データ:Bloomberg

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑内障になったかも?(資本市場)

2013-02-16 | 今日の東京市場

2月16日 理レター

皆様、お世話になっております。健康診断の結果が送られてきました。タバコは吸わない、趣味はマラソンということもあり問題はありませんでした。しかし、今回、眼底検査の結果がDと初めて落第点をいただきました。会社は最低の検査しか受けさせてくれないので今回はオプション料を払っていろいろな検査をした結果でした。最近、目の調子が良くないと思ったら緑内障のようでした。そういえば今の会社に入ってから眼底検査は一度もしたことがありませんでした。来週、緑内障検査を再度受けることになりました。まだ視野は欠けていないので早い時期にわかってよかったと思います。皆様もお体には注意して下さい。体が資本です。

四季報が売れているみたいですね。株式人口が増えることは良い事です。最近の証券マンは投信や外債の販売がメイン。株式手数料が高い時代は株式がメインでしたが証券マンもさぞ困っていることでしょう。面白い時代になりました。昔から思っていましたが、英会話学校のような株式学校ができないものかと?英会話スクールに通っても英語が話せるようになるとは限りません。あくまでも自分次第。株式だけではなくて総合的な資産運用の考え方を教える学校。日本にはお金しかありません。このお金は世界中から狙われています。もっと考えて運用できる投資家が増えたらと思っております。

債券市場は相変わらず堅調。日銀さんの政策で資金はジャブジャブ。いままで嫌われ者だった電機銘柄にも順調に利回りが低下(シャープ除く)しています。来週から電力債が発行されますが国債対比スプレッドが厚いため順調に消化されそうです。

ユニ・チャームのCBはこのまま株価が順調なら25日にソフト・コールが成立します。
CB転換に対し同社はオーバーヘッジをしており株価にはなんら影響はありません。一方、ソフトバンクのユーロ円CBも3月31日に償還を迎えます。この銘柄の最終転換日は3月15日。全額転換されます。とりあえず20日に1月転換金額が分かります。

今年はほんとうにCB発行のチャンスの年だと思います。もし、今年CB発行が増えなかったらこのまま東証上場のワラントみたいに無くなってしまうかもしれません。CBの復権をかけて今度、機関投資家を集めてCB勉強会をします。ソニーのCBが成功したためCBを学びたいという方が増えております。





シャープ
株価 315円(332円)

回号 償還 価格 利回り 残存期間 残額(億円) 前週末
CB 2013/9/30 84円 31.31% 0.63年 1999.97 85.90円
22 2014/3/19 81円 23.59% 1.10年 300 81円
24 2014/9/16 79円 18.03% 1.59年 1000 79円
25 2016/9/16 71円 13.04% 3.57年 200 71円
23 2019/3/19 66円 11.61% 6.09年 100 66円
26 2019/9/13 65円 10.67% 6.60年 300 66円


シャープCDS 15日 8日
1年 2875 2877
5年 1140 1156

*シャープのCDSはアップ・フロント取引ですがCDSデータはそのまま載せてあります。


ソフトバンク
株価3425円(3385円)
回号 償還 最終利回り SWAPスプレッド
32 2015/6/2 1.26%(1.26%) 104bp(104bp)
39 2017/9/22 1.67%(1.66%) 139bp(140bp)
1年 5年
CDS 71bp(72bp) 173p(177bp)

パナソニック
株価665円(716円)
回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
10 2016/03/18 1.03%(1.07%) 98bp(103bp)
11 2018/03/20 1.32%(1.37%) 116bp(121bp)

1年 5年
CDS 44bp(48bp) 137bp(150bp)

社債市場はあいかわらず堅調。日銀の政策で国債の金利が低下。企業業績改善期待もあり投資家は少しでも高い利回りを得るために資金が社債市場に流れているようです。発行市場がスロースタートということもあり今、債券投資家のお財布はおかねでじゃぶじゃぶです。


◆年初からの各国株式指数パフォーマンス
銘柄 週末引け 年初比 円換算 相関係数
(%)
日経平均 11173.83 +7.49 ----- ------
NYダウ 13981.76 +6.70 +15.04 0.663
ブラジルボベスパ 57903.30 -5.00 +6.75 0.569
アルゼンチンメルバル 3295.42 +15.45 +22.08 0.904
FT100 6328.26 +7.30 +10.51 0.814
DAX 7593.51 -0.25 +8.84 0.641
ロシアMICEX指数 1507.42 +2.22 +11.95 0.689
ムンバイSENSEX30 19468.15 +0.21 +8.87 0.636
上海A 2545.86 +7.15 +15.50 0.405
ハンセンH 11845.20 +3.58 +11.61 0.863
韓国総合 1981.18 -0.79 +5.30 0.622


国債金利
◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米 0.29(0.25) 1.01(0.97) 2.03(1.98) 3.17(3.16)
独 0.18(0.17) 0.65(0.62) 1.65(1.60) 2.43(2.37)
日 0.02(0.02) 0.13(0.13) 0.74(0.76) 1.93(1.98)

◆クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 2.60(2.67)・BBB 1.46(1.49)・ A 0.64(0.68)


CDSインデックス
米 86(89) 欧州 111(116)日本 117(127)
http://www.j-cds.com/jp/index.html

CDS参考値

◆来週の経済統計

20日1月住宅着工件数 予想920K 前回954K
20日1月建設許可件数 予想920K 前回903K
20日1月生産者物価指数(コア) 予想0.2% 前回0.1%
21日1月消費者物価指数(コア) 予想0.1% 前回0.0%
22日1月中古住宅反場う件数 予想4.90M 前回4.94M
日本
19日12月F景気先行CI指数 予想------ 前回93.4

国債入札
米:21日:2年・5年・7年・30年インフレリンク入札詳細
日:19日:5年国債入札
21日:20年国債入札

https://www.mof.go.jp/jgbs/auction/calendar/1302.htm
データ:Bloomberg
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソニーショック攻撃なんて社債市場は”ヘッって感じ~!”(資本市場)

2013-02-09 | 今日の東京市場

2月9日 理レター

皆様、お世話になっております。ドル円が94円台に乗せたと思いきや一気に92円台。日経平均株価も11500円近くまで上昇した後に急落。なかなか一筋縄ではいきません。ず~っと上昇すればみんなHAPPYですがそういう分けにはいきませんね。

週末はソニーショック。期待値が大きかっただけに市場の失望が大きかったようです。一方、債券市場ではこの株式の急落を冷静に受け止めているようです。週末の債券市場で債券、クレジット市場は堅調、社債の評価値の一つであるJSP(ジェー・エス・プライス)は上昇している銘柄が目に留まっております。

その理由として、国債利回りの急低下が挙げられます。すでに残存期間が5年までの国債利回りはあの市場最低利回りを付けた2003年当時を下回っています。2年国債は現在0.03%、5年債は0.14%まで低下。ちなみに12月末の水準は2年債0.098%、5年債が0.185%でした。2年債の水準は三分の1以下に。流石にインフレ・ターゲットを2%に設定しているため超長期国債の利回りは高止まり。10年についてはどっちつかずの状態です。今後はこの国債利回りのドミノ倒しが10年に波及するか?

社債利回りの基準となる国債利回りの低下する中、投資家の手元には行き場を失った資金が積み上がっております。このところの円安の恩恵を受け企業業績が回復しており、行き場を失った資金が社債市場に流れています。社債市場も決算発表の為、起債が止まっており、社債の供給不足も利回り低下に寄与しております。

しかし、依然として、社債の流通市場利回りは高止まりしているため、企業にとって発行に踏み切れない水準。この環境下で見直されている社債がCBです。ソニーの成功例を機に今後CBの起債が増えることが期待されています。(私は期待しております)




シャープ
株価 332円(329円)

回号 償還 価格 利回り 残存期間 残額(億円) 前週末
CB 2013/9/30 85.90円 26.27% 0.65年 1999.97 85.25円
22 2014/3/19 81円 23.26% 1.12年 300 79円
24 2014/9/16 79円 17.82% 1.61年 1000 77円
25 2016/9/16 71円 12.99% 3.59年 200 69円
23 2019/3/19 66円 11.59% 6.11年 100   65円
26 2019/9/13 66円 10.26% 6.62年 300 65円


シャープCDS 7日 1日
1年 2820 2933
5年 1133 1215

*シャープのCDSはアップ・フロント取引ですがCDSデータはそのまま載せてあります。


ソフトバンク
株価3385円(3445円)
回号 償還 最終利回り SWAPスプレッド
32 2015/6/2 1.25%(1.26%) 104bp(105bp)
39 2017/9/22 1.66%(1.68%) 140bp(139bp)

1年 5年
CDS 71bp(80bp) 175p(196bp)

パナソニック
株価716円(592円)
回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
10 2016/03/18 1.07%(1.24%) 103bp(117bp)
11 2018/03/20 1.37%(1.55%) 121bp(139bp)

1年 5年
CDS 48bp(60bp) 149bp(189bp)

パナの社債利回りは急低下。実際の市場では11回債の水準はT+90前後まで低下。
好循環が続いております。

◆年初からの各国株式指数パフォーマンス
銘柄 週末引け 年初比 円換算 相関係数
(%)
日経平均 11153.16 +7.29 ----- ------
NYダウ 13992.97 +6.78 +14.16 0.628
ブラジルボベスパ 58497.83 -4.03 +6.69 0.578
アルゼンチンメルバル 3279.96 +14.91 +20.87 0.883
FT100 6263.93 +6.21 +10.44 0.785
DAX 7652.14 +0.52 +8.88 0.628
ロシアMICEX指数 1520.36 +3.09 +11.46 0.673
ムンバイSENSEX30 19484.77 +0.30 +9.58 0.619
上海A 2545.86 +7.15 +14.55 0.393
ハンセンH 11649.78 +1.87 +8.87 0.836
韓国総合 1950.90 -2.31 +1.59 0.620


国債金利
◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米 0.27(0.29) 0.97(1.05) 1.99(2.07) 3.16(3.21)
独 0.17(0.24) 0.62(0.72) 1.60(1.67) 2.37(2.39)
日 0.07(0.07) 0.15(0.14) 0.76(0.72) 1.98(1.96)

◆クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 2.66(2.63)・BBB 1.49(1.49)・ A 0.67(0.65)


CDSインデックス
米 89(86) 欧州 118(111)日本 123(132)
http://www.j-cds.com/jp/index.html

CDS参考値

◆来週の経済統計

13 日1月小売売上高 予想 0.1% 前回0.3%
15日1月鉱工業生産指数 予想 0.2% 前回0.3%
15日2月ミシガン大学消費者信頼感指数 予想74.8 前回73.8

日本
14日4Q 実質GDP( 前期比) 予想+0.1% 前回-0.9%
14日1月首都圏新規マンション販売 予想--- 前回-3.0%

国債入札
米:12日:3年・13日:10年・14日:30年国債入札
日:13日:40年国債入札

https://www.mof.go.jp/jgbs/auction/calendar/1302.htm
データ:Bloomberg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パナソニックの逆襲(資本市場)

2013-02-02 | 今日の東京市場

2月2日 理レター

皆様、お世話になっております。今週はファンド・マネージャー、年収5億円、殺人という事件が起きました。私の周りのファンド・マネージャーはいらっしゃいますが年収5億円なんて聞いたことありません。例外中の例外の方です。ご冥福をお祈り致します。

株式市場はほんとうに好調ですね。TOPIX年初来リターンではレストランひらまつが99.69%の上昇。TOPIX構成銘柄1695の内、年初来リターンが50%を超している銘柄が16銘柄、30%以上は70銘柄。ワーストワンは前田建設-21.37%、
北海道電力-19.69%、四国電力-17.67%。

海外株式市場でもNYダウが14000ドル乗せ。日本の株式市場も堅調ですが参加者は短期売買目的の投資家が多いですよね。なかなか落ち着いた長期資金が入ってこないんです。なぜか?あの1989年12月29日(平均株価38957.44円)から1月末までの平均株価の成績は-71.38%(年率-5.27%)、TOPIXは-67.37%(年率-4.73%)。一方、NYダウは403.44%(年率9.91%)、SP500は323.91%(年率8.74%)という成績。つまり、日本人投資家が指数連動型の投資をしていた場合は大やられ。これでは腰をすえた参加者は増えないですよね。日本の株式市場も継続的な上昇トレンドを描く(=日本の未来を明るいシナリオ)ことが出来れば参加者が増え、日本の株式市場が海外投資家に振り回されず(=おもちゃにされない)、大人のマーケットになるでしょう。安倍さんお願いしますね!!私は外資にいたこともありますが、どうも日本人は外人に弱いです。なんででしょうか、外人プレミアムがこんなに付く国ないですよ。今でも、TVニュースや株式記事の中に、外人投資家が動いたとか?なんで外人?もっと日本の株式市場は日本人投資家でコントロールしましょうよ!そのためには長期の根のはった投資家が必要です。世界が必要としている日本の企業は多々あります。ユニチャームなんてほんといい企業ですよ。株価が上昇しているため、ユーロ円CBのソフト・コールが成立しそうです。会社側は株式転換に対し、金庫株や、自社株買いで転換売りに対応し、株価の下落を押さえようとしています。株価は好感し高値更新。

社債市場ではちょっと流れが変わってきました。電力が頭打ちになり、電気の一部に資金が流れています。中でもパナソニックが市場をリード。きのうはパナソニックの決算説明会がありました。私も参加したかったのですが用事があり行けませんでした。あの、普通の会社ではない宣言から3カ月、円安、リストラ効果もあり10-12月期の純利益は614億円。債券利回りはまだ高い水準で推移しており、どこまで戻るかが来週のテーマとなりそう。すでに、市場では年金の一部が動いているようです。最近では、悪材料に債券市場が反応しなくなっているため市場マインドは明るくなっています。


CB市場、ソニーのCBは株式市場の上昇を受け140円台半ばまで上昇。株式市場の上昇で行使価格を上回ってきた銘柄が目立ちます。一方、発行は止まっています。

そこで、提案!投資銀行ECMの方!!今、電機関連の社債市場はまだ混乱しており、
社債発行が困難な環境にあります。一方、株式市場は好転。これは、CBを発行するチャンスです。株式のボラティリティーが上昇しているため、発行企業は低コストで資金調達が可能です。今年はCB市場の復活を!!(MSCBは駄目)
こんなチャンスないですよ。私が投資家を回ってCB勉強会してもいいですよ。

(ECM=エクイティー・キャピタル・マーケットの略)ここでの投資銀行は企業が資金を調達する場合、債券と株式の2通りあります。株式担当がECM、債券がDCM(デッド・キャピタル・マーケット)

株式市場ほんと面白くなってきましたね~~。そろそろ、市場をまじめに分析して、勝てる確率が高い投資方法を考えることにします。完成したらこそっとお伝えしますね~~。





シャープ
株価 329円(327円)

回号 償還 価格 利回り 残存期間 残額(億円) 前週末
CB 2013/9/30 85.25円 26.75% 0.67年 1999.97 85.50円
22 2014/3/19 79円 25.69% 1.14年 300 79円
24 2014/9/16 77円 19.67% 1.63年 1000 77円
25 2016/9/16 69円 14.10% 3.61年 200 71円
23 2019/3/19 65円 11.99% 6.13年 100 65円
26 2019/9/13 65円 10.62% 6.64年 300 65円


シャープCDS 1日 25日
1年 3381 2671
5年 1446 1133

*シャープのCDSはアップ・フロント取引ですがCDSデータはそのまま載せてあります。


ソフトバンク
株価3445円(3025円)
回号 償還 最終利回り SWAPスプレッド
32 2015/6/2 1.26%(1.46%) 105bp(124bp)
39 2017/9/22 1.68%(1.75%) 139bp(148bp)
1年 5年
CDS 80bp(98bp) 196p(195bp)

ソフトバンク来ましたね。まだ相場が若いので行きそうですね。市場はユーロ円CBの転換は織り込んでいるようです。まだ予想PEは11.55倍と割安感はあります。現在、TOPIXの予想PEは15倍、平均株価は17倍程度です。この銘柄が元気になると市場は明るくなります。


パナソニック株価592円(604円)
回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
10 2016/03/18 1.24%(1.37%) 117bp(129bp)
11 2018/03/20 1.55%(1.90%) 139bp(174bp)

1年 5年
CDS 60bp(69bp) 189bp(217bp)


パナは社債が好転しております。来週楽しみです。


◆年初からの各国株式指数パフォーマンス
銘柄 週末引け 年初比 円換算 相関係数
(%)
日経平均 11191.30 +7.66 ----- ------
NYダウ 14009.79 +6.91 +14.22 0.570
ブラジルボベスパ 60351.16 -0.99 +9.00 0.607
アルゼンチンメルバル 3531.46 +23.72 +30.52 0.838
FT100 6347.24 +7.62 +11.22 0.744
DAX 7833.39 +2.90 +13.80 0.611
ロシアMICEX指数 1549.28 +5.06 +14.97 0.650
ムンバイSENSEX30 19781.19 +1.82 +12.47 0.590
上海A 2532.12 +6.57 +13.96 0.333
ハンセンH 12215.03 +6.81 +14.18 0.802
韓国総合 1957.79 -1.97 +2.07 0.659


国債金利
◆国債金利(先週末%)
     2年 5年 10年 30年
米 0.29(0.31) 1.04(1.04) 2.06(2.01) 3.21(3.13)
独 0.24(0.25) 0.72(0.72) 1.67(1.63) 2.39(2.40)
日 0.07(0.07) 0.15(0.14) 0.76(0.72) 1.98(1.96)

◆クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 2.63(2.69)・BBB 1.48(1.53)・ A 0.66(0.67)


CDSインデックス
米 88(84) 欧州 112(105)日本 135(135)
http://www.j-cds.com/jp/index.html

CDS参考値

◆来週の経済統計

5日12月製造業受注指数 予想2.3% 前回0.0%
6日1月ISM非製造業景況指数  予想 55.0 前回56.1

日本
7日1月都心オフィス空室率(%) 予想--- 前回8.67%
8日1月景気ウォッチャー調査・先行 予想--- 前回51.0

国債入札
米:6日:3年・10年・30年国債入札詳細
日:5日:10年国債入札

https://www.mof.go.jp/jgbs/auction/calendar/1302.htm
データ:Bloomberg
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする