長期運用を真剣に考えている方へ

素人、プロ、万人向け投資情報、金融商品説明など金融に関する教育サイト。明るい老後をめざし、負けない投資家になろう!

超大型銘柄に転換権が発生!!(資本市場)

2017-09-30 | 今日の東京市場
理レター
9月30日

皆様、おはようございます。米国の利上げ観測が浮上。今週、世界各国で国債の金利が上昇しました。日本もお父さんの厳しい管理下ではありますが10年債利回りが0.08%まで上昇。お父さんの天下の宝刀水準まで3bpに迫りました。じわじわ金利が上昇しています。猫パンチの水準まで金利が上昇するか?

スプリントの株価はいまいちですが、CDSが買われています。ついに200割れです。Tモバイルとの合併に期待しているようです。マサの株もいまいち。引け値では時価総額10兆円にあと少しで届きません。髪の毛があれば10兆円に乗せていたかもしれあせん。あと少しです。ただし、国内債の社債利回りが低下傾向にあります。貴重な高クーポン債。プレミアムがついているようです。一方、CDSは上昇気味。

CB市場では転換制限条項付きスズキのユーロ円CBの転換権が発生しました。2銘柄、行使価格が同じ。順かい離なのでいきなり転換は進みませんが1銘柄1000億円の大型。
デルタヘッジも出てきそう。ただ、転換に十分な自己株式を保有しているので新株は発行されないでしょう。ケーズHD2019年12月債も転換権が発生。個人的にはケーズの転換が進みそうな予感。現在、パリパリ(ほぼ理論価格というスラング)。

そういえばSBI HD2017年11月償還のユーロ円CBの転換期限が10月19日。8月末時点では発行額300億円がまるまる流通していました。転換価格は1419.9円。一気に、転換が進みそうですね!

来週から10月がスタートします。あっという間に年末になってしまいそうです。
気温のボラティリティーが上がってきました。風邪を聞かないように腹巻をして寝ましょう!

今日もマラソン日和です。20キロぐらいぶらぶら走ろうと思います。

ソフトバンクグループ
株価9084円(9080円)

1年 5年
CDS 73.85(71.70)165.80(161.31)

回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
44回2020/11/27 0.993%(1.013%) 110.87bp(115.92bp)
48回2022/12/09 1.524% (1.539%)161.01bp (165.56bp)
50回2026/4/20 2.163%(2.177%)215.96bp(220.77bp)
ユーロ債
2025年7月30日 3.073%(3.071%) 298.73bp(299.05bp) 円ベース3ML+244(246bp)
ドル
2025年7月30日 4.756%(4.73%)255bp(260bp)
円ヘッジ3ML+184.5bp(185bp)
*円ベース=アセットSWAP 3ML+α

*():前週

スプリント  株価:$7.78(8.52)
ドル債              
7.125% 2024年6月15日4.850%(4.989%)T+271bp(292bp)
CDS 190.705 (211.67)

アリババ 
株価 172.71ドル(178.14ドル)

◆年初からの各国株式指数パフォーマンス   
銘柄 週末引け 年初比(%)  円換算(%)  相関係数
日経平均 20356.28  +6.50 
NYダウ 22405.09 +13.37 +9.10 0.897
ブラジルボベスパ 74293.51  +23.36 +24.85 0.390
FT100 7372.76  +3.22 +7.80 0.773
DAX  12828.86 +11.74 +20.79 0.877
ロシアMICEX指数 2077.19 -6.97 -4.20  -0.099
上海A 3506.73  +7.91 +8.41 0.353
ハンセンH 10910.04 +16.13 +10.96 0.657


国債金利

◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米1.487(1.431) 1.936(1.861) 2.335(2.25)2.862(2.780)
独-0.702 (-0.693) -0.272(-0.263) 0.460(0.444) 1.287(1.271)
日-0.128(-0.143)-0.087(-0.114)0.046(0.015)0.858(0.804)

クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 2.237(2.309)BBB 0.947(0.984)A 0.587(0.617)
CDSインデックス
米 56.90(59.90) 欧州 55.63(58.56)日本46.23(46.32)

経済統計カレンダー

 【米国の予定】
2日9月マークイット製造業PMI:予想:--- 前回:53
2日9月ISM 製造業景況指数:予想:57.4 前回:58.8
2日8月 建設支出(前月日):予想:0.4%前回:-0.6%
4日9月ADP雇用統計:予想:16.3万人 前回:23.7万人
4日9月マークイットサービス業:予想:---  前回:55.1
4日9月マークイットコンポジット:予想:- 前回:55.1
4日9月ISM非製造業景況指数(総合):予想:55.0 前回:55.3
6日:9月非農業部門雇用者数変化:予想:5万人  前回:15.6万人
6日:3月失業率:予想:4.4% 前回:4.4%

【日本の予定】
2日 短観
2日 9月外貨準備高:予想:---  前回:$1兆2680億円
4日9月日経PMIサービス業:予想:---  前回:51.9
4日9月日経PMIコンポジット:予想:--- 残回:51.9

今週の主な国の中長期国債入札予定日と前回の結果
10月2日-6日

日本 前回の応札倍率 テール 前回入札
3日10年国債 3.951倍 5銭--- 9月5日
5日10年インフレ連動国債 3.192倍 - 8月3日

データ:Bloomberg
*北米の入札日は前日
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオカミが出たぞ~!!(資本市場)

2017-09-23 | 今日の東京市場
理レター
9月23日

皆様、おはようございます。お世話になっております。オオカミがでたぞ~~!
共同通信やCNBC、ロイターなどがスプリントとTモバイル、近く合併合意か?というニュースが流れています。スプリントの株価は前日比6.1%の急騰。債券も買われ、国債との金利差が低下、CDSも買われています。一方、Tモバイルは1.06%高。反応はスプリントに比べ冷静です。ドイツテレコムのADRも+1.03%、マサのADRも+1.08%。はしゃいでいるのはスプリントだけのようです。今回はどうなるのでしょう?市場はちょっと飽きてしまっているようです。オオカミはでるか?

そういえばアマゾンと蟻の婆さんの時価総額が接近してきました。昨日、アマゾンが51.437兆円に対し、アリババが51.15兆円。差額は2877億円です。2877億円って大きな金額ですが昨日1日で両社の時価総額は7330億円動きました。来週にもアリババがアマゾンを超しそうな勢いです。逆転すれば2015年6月以来のことです。当時、アマゾンの時価総額はまだ23兆円前後でした。一方、マサの株価は10兆円台を回復したと思ったら引けは10兆円割れ。株価9086円=10兆円です。6円足りませんでした。残念

今週はポルトガルの格付けが投資適格に!ここだけの話ですがCDSは同格のイタリアを下回っています。国債金利は以前、ポルトガル債がイタリア国債金利を上回っている状況です。CDSの逆転現象は2009年末以来。当時はポルトガル国債金利がイタリアを下回っていました。トレンド的にはポルトガル債が今後買われそうです。

債券は米国や欧州がテーパリングのアナウンスをし始めました。やはり日本は最後までお金の出し手。足長おじさんです。日銀の政策決定会合において審議員の一人が反対票。
理由は緩和が十分でない。やっぱり、インフレ目標から株価目標ですかね?日銀、株価目標5万円に設定。貯金から株式に資金が一気に流れます。インフレ2%は達成されます。片岡さんいかがですか?









ソフトバンクグループ
株価9080円(8587円)

1年 5年
CDS 71.70(75.10)161.31(157.95)

回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
44回2020/11/27 1.013%(1.013%) 115.92bp(116.36bp)
48回2022/12/09 1.539% (1.534%)165.56bp (165.80bp)
50回2026/4/20 2.177%(2.163%)220.77bp(220.38bp)
ユーロ債
2025年7月30日 3.071%(3.087%) 299.05bp(302.12bp) 円ベース3ML+246(249bp)
ドル
2025年7月30日 4.73%(4.69% 260bp(262bp)
円ヘッジ3ML+185bp(190bp)
*円ベース=アセットSWAP 3ML+α

*():前週

スプリント  株価:$8.52(7.69)
ドル債              
7.125% 2024年6月15日4.989%(5.339%)T+292bp(333bp)
CDS 200.28 (211.67)

アリババ 
株価 178.14ドル(176.70ドル)

◆年初からの各国株式指数パフォーマンス   
銘柄 週末引け 年初比(%)  円換算(%)  相関係数
日経平均 20296.45  +6.18 
NYダウ 22349.59 +13.09 +8.28 0.900
ブラジルボベスパ 75389.75  +25.18 +24.85 0.403
FT100 7310.64  +2.35 +7.17 0.794
DAX  12592.35 +9.68 +19.30 0.882
ロシアMICEX指数 2051.63 -8.11 -5.84  -0.090
上海A 3510.62  +8.037 +9.01 0.401
ハンセンH 11109.00 +18.25 +12.45  0.645


国債金利

◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米1.431(1.380) 1.861(1.806) 2.25(2.202)2.780(2.770)
独-0.693 (-0.707) -0.263(-0.281) 0.444(0.428) 1.271(1.216)
日-0.143(-0.152)-0.114(-0.129)0.015(0.013)0.804(0.822)

クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 2.309(2.344)BBB 0.984(1.001)A 0.617(0.630)
CDSインデックス
米 59.90(56.09) 欧州 58.56(50.60)日本46.32(42.7)

経済統計カレンダー

 【米国の予定】
25日8月シカゴ連銀全米活動指数:予想:-- 前回:-0.01
26日7月ケース・シラー コンポジット-20 住宅価格指数:予想:-- 前回:200.54
26日8月新築住宅販売件数:予想:60万件 前回:57.1万件
26日9月コンファレンスボード 消費者信頼感:予想:119 前回:122.90
27日8月中古住宅仮契約(前月比):予想:-- 前回:-0.8%
28日2QGDP(年率/前期比):予想:3.2% 前回:3.0%
28日2Q個人消費:予想:- 前回:3.3%

【日本の予定】
25日9月日経製造業PMI:予想:- 前回:52.2
29日8月失業率:予想:---  前回:2.8%
29日8月有効求人倍率:予想:---  前回:1.52
29日9月東京CPI(コア/前年比):予想:-- 前回:0.4%
29日8月小売売上高(前月比):予想:-- 前回:1.1%
29日8月鉱工業生産(前月比):予想:--前回:-0.8%

今週の主な国の中長期国債入札予定日と前回の結果
9月25日-29日
日本 前回の応札倍率 テール 前回入札
26日40年国債 3.199倍 – 7月25日
28日2年国債 4.965倍 0.6銭 8月31日

米国 前回の応札倍率  テール 前回入札日
27日2年国債 2.86倍 4.5bp 8月28日
28日2年変国 3.09倍 -  8月23日
28日5年国債 2.58倍 4.2bp 8月28日
29日7年国債 2.46倍 4.1bp 8月29日

データ:Bloomberg
*北米の入札日は前日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窮地のビッドコイン!ペッグ制導入か?(資本市場)

2017-09-16 | 今日の東京市場
理レター
9月16日

皆様、お世話になっております。おはようございます。寝坊しました。木曜は、元の会社の同僚と、昨日はバンド練習。久々の飲み会。ちょっと深酒をしてしまったので昨晩の練習後の飲む会はほとんど寝ていましたが。木曜は昔良く使った新東京海上地下のワイン屋。ワイングラスが空になると不思議とまた湧き出してくるというグラスでどれだけ飲んでも減りませんでした。不思議なワイングラスもあるものですね?皆様、飲みすぎには注意しましょう。来週は、大学時代の仲間と飲み会が入りました。飲み会といっても飲めるのは私だけ。あとの方はウーロン茶やジンジャーエール。一人でがんがん飲めません。飲み会というよりお茶会です。

今週はビッドコインがすごいことになっています。JPモルガンのCEOの“ビッドコインは詐欺”というコメントや中国の取引所廃止。昨晩は一時、3000ドルを下回りましたがその後、3722ドルまで回復しています。先週に続き、今週も12%以上の下落。
実態価値がない投機商品なのでチャートで判断するしかないですよね。さすがに、心理的なサポートライン3000ドルを維持していますが。まだまだ!!もう誰も止められません。大名行列です。下に~~、下に~~~。下落を止める方法はあります。それをやるとボラが無くなります。でも多分方向性としてはそちらにあるでしょう。ペッグ制導入です。通貨連動させ、値幅を持たせるということ。本来のあるべき姿です。いまのビッドコインはおかしいです。このブログでも何度も警告してきました。まだ、まだ下落は続きでしょう。F子がビッドコイン建てリンク債を発行しましたが、そもそもこんなハイボラ
で債券起債????日経リンクより怖いですよね。

ソフトバンクの社債の動きがちょっとおかしいです、海外で起債を発表。ユーロやドル債のスプレッドが拡大。円はスプレッドが縮小しています。日本のクレジット市場はスプレッドを求めて資金が流入しているようですね。
世界中で国債の金利が上昇。英国が10月以降に利上げ観測が出てきました。ポンドが買い戻さています。カナダは利上げしたばかり。欧州は来月。今年に秋はテーパリング祭りです。
米国が台風の影響で利上げが遅れそう。日米が置いてきぼり。欧州やナカダ゙が利上げ。ポンドが急騰していますがユーロが面白くなりそうです。日本はあかんですね。日銀がイールドカーブコントロールというウナギの寝床に金利を押し込んでいるのでボラが殺されています。結局、これも失策だと思います。過保護すぎ。やっぱり金利は必要ですよね。金利がないとリスクが取りにくいですから。

今日から3連休ですね。ちょっとゆっくりできます。今日はどこを走ろう?最近のコースは外堀から飯田橋に抜け、線路沿いの丘をオークラ迄走り、青山通を渋谷方向に向かい、青山1丁目の手前を六本木方向に。東京タワーを通り、虎ノ門ヒルズ前のマッカーサー道路を新橋駅まで。左折、銀座方面に、仲通を走り抜け日本橋に!というコースです。個人的には線路沿いは緑が豊かで気持ち良いです。仲通も歩行者専用なので飛ばせませんが気持ちよく走れます。







ソフトバンクグループ
株価8587円(8441円)

1年 5年
CDS 75.10(73.44)157.95(155.21)

回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
44回2020/11/27 1.013%(1.043%) 116.36bp(121.24bp)
48回2022/12/09 1.534% (1.608%)165.80bp (175.88bp)
50回2026/4/20 2.163%(2.182%)220.38bp(225.29bp)
ユーロ債
2025年7月30日 3.087%(2.8804%) 302.12bp(293.428bp) 円ベース3ML+249(241bp)
ドル
2025年7月30日 4.69%(4.531% 262bp(261bp)
円ヘッジ3ML+190bp(194bp)
*円ベース=アセットSWAP 3ML+α

*():前週

スプリント  株価:$7.69(7.74)
ドル債              
7.125% 2024年6月15日5.339%(5.150%)T+333bp(329bp)
CDS 211.67 (207.17)

アリババ 
株価 176.70ドル(169.0ドル)

◆年初からの各国株式指数パフォーマンス   
銘柄 週末引け 年初比(%)  円換算(%)  相関係数
日経平均 19909.50  +4.16 
NYダウ 2268.34  +12.68 +6.77 0.902
ブラジルボベスパ 75756.52  +25.78 +24.74 0.414
FT100 7215.47  +1.02 +5.39 0.812
DAX  12518.81 +9.04 +17.35 0.886
ロシアMICEX指数 2053.81 -8.01 -677 -0.082
上海A 3511.85  +8.07 +8.54 0.391
ハンセンH 11067.55 +17.80 +10.73  0.635


国債金利

◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米1.380(1.262) 1.806(1.633) 2.202(2.051)2.770(2.669)
独-0.707 (-0.770) -0.281(-0.389) 0.428(0.308) 1.216(1.102)
日-0.152(-0.179)-0.129(-0.164)0.013(-0.013)0.822(0.806)

クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 2.3445(2.503)BBB 1.001(1.034)A 0.630(0.669)
CDSインデックス
米 56.09(60.27) 欧州 50.60(53.50)日本42.71(44.84)

経済統計カレンダー

 【米国の予定】
20日8月中古住宅販売件数:予想:547万件 前回:544万件
21日FOMC
22日9月マークイット製造業PMI 予想:--- 前回:52.80
22日9月マークイットサービス業PMI:予想:-前回:56.00
22日9月マークイットコンポジットPMI:予想:- 前回:55.30

【日本の予定】
20日8月貿易収支:  前回:4217億円
21日7月全産業活動指数(前年比):予想:- 前回:0.4%

今週の主な国の中長期国債入札予定日と前回の結果

9月18日-22日
米国 前回の応札倍率 
21日10年インフレ連動国債 1.98倍 7月20日
データ:Bloomberg
*北米の入札日は前日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年国債、そろって潜水!日銀お手上げ!(資本市場)

2017-09-09 | 今日の東京市場
理レター
9月9日

皆様、お世話になっております。おはようございます。昨晩はお付き合いで、新宿のパセラ本店(カラオケ)に行ってきました。バンドメンバーと仕事仲間、計7名。19時30分から0時頃まで4時間30分。私は21時頃から途中で参加し、電車がなくなる前に
帰ってきました。いつもそうですが深夜になると地下鉄の入り口が閉鎖されてしまい、都営新宿線を探すのに一苦労。今回も都営新宿線の駅が消えてしまったためJRで帰ってきました。今回の発見はゴールデン街を見つけたこと。パセラ本店の前がゴールデン街だったのですね。初めて知りました。今度誰か行きませんか?

資本市場はいろいろありました。またもや意地悪な北挑戦(朝鮮)。今後からは朝鮮から挑戦にしたほうがよさそうですね。ほんと、彼らケーマンのファンドで株の空売りしてないでしょうかね?世界市場の混乱をお喜びになっていることでしょう!世界中が混乱しています。円高に金利低下。日本では10年債が全銘柄マイナスに突入しました。今後、超長期が沈んでいくのでしょうか?米国にはハリケーンがフロリダを直撃しそうです。
台風被害で利上げがお預け。2年国債金利はほぼFFレートと同水準。利上げするぜ!!というときには2年国債がフライングし、上昇しますが今回はしょんぼりしています。欧州は10月に動きが出そう。今後もユーロが買われそうです。円もつれ高と、日本株にとってはいいとこ無し。結局今回もお金は世界中にばらまいています日銀は世界の貢君。いつも、振られっぱなし。おいしいところは米国や欧州にもっていかれてしまっています。
そろそろ貢のやめようか?クロちゃん!!聞いてる??
そういえば、借金大魔王のマサがまたまた社債を起債するようです。4本立て7年と10年のドル債と8年と12年のユーロ債。LET’S Go債(劣後債)、45億㌦(約5000億円)相当。これに伴い、同社起債のドル債やユーロ債が売られています。スプレッドが10bp程度上昇。つまり、調達コストが上がっています。この会社はそこそこ利息と手数料を払うので引き受け会社はホクホク。株価はボロボロのソフトバンク。ビジョンファンドの資金でソフトバンクの株を5兆円ぐらい買わないかな?投資家はマサを信じて出資しているはずなのでマサを買えば手っ取り早いと思いませんか?ソフトバンクの株価を見たら出資なんてできやしないと思うのですが。まずは本陣から。本陣の時価総額をFANG企業と同レベルの50兆円まで引き上げないと。このままでは某上場会社で株レポートを配信しているF社みたいになってしまいますよ。決算赤字で無配。
そういえば、中国がビッドコイン規制に動きました。デジタル取引所閉鎖だそうです。
ビッドコインは7%以上売られています。ブログでも何度も書きましたが需給だけで実態のない通貨(?)。大名行列が始まりそうですね。下に~~~、下に~~~。
日本株も下に~~下に!!円高に弱い日本株。インフレターゲット2%をやめて、株価成長率目標年10%ってどうですか?TOPIXを毎年10%上がるまで日銀がETF買えばよいです。インフレ2%なんて簡単に達成できますよ。ほんと。



ソフトバンクグループ
株価8441円(8950円)

1年 5年
CDS 73.44(66.28)155.21(140.74)

回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
44回2020/11/27 1.043%(1.043%) 121.24bp(121.38bp)
48回2022/12/09 1.608% (1.613%)175.88bp (176.54bp)
50回2026/4/20 2.182%(2.20%)225.29bp(226.28bp)
ユーロ債
2025年7月30日 2.8804%(2.845%) 293.42bp(283.98bp) 円ベース3ML+241(231bp)
ドル
2025年7月30日 4.531%(4.508% 261bp(247bp)
円ヘッジ3ML+194bp(176bp)
*円ベース=アセットSWAP 3ML+α

*():前週

スプリント  株価:$7.74(8.43)
ドル債              
7.125% 2024年6月15日5.150%(5.172%)T+329bp(320bp)
CDS 207.17 (208.44)

アリババ 
株価 169.0ドル(171.04ドル)

◆年初からの各国株式指数パフォーマンス   
銘柄 週末引け 年初比(%)  円換算(%)  相関係数
日経平均 19274.82  +0.84 
NYダウ 21797.79  +10.30 +1.70 0.912
ブラジルボベスパ 73078.85  +21.34 +17.97 0.459
FT100 7377.60  +3.29 +1.79 0.827
DAX  12303.98 +7.17 +13.06 0.891
ロシアMICEX指数 2032.75 -8.96 -9.96 -0.082
上海A 3524.05  +8.45 +6.93 0.566
ハンセンH 11149.64 +18.68 +8.62  0.636


国債金利

◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米1.262(1.342) 1.633(1.738) 2.051(2.166)2.669(2.777)
独-0.770 (-0.736) -0.389(-0.338) 0.308(0.373) 1.102(1.156)
日-0.179(-0.177)-0.164(-0.160)-0.013(-0.017)0.806(0.809)

クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 2.503(2.375)BBB 1.034(1.007)A 0.669(0.638)
CDSインデックス
米 60.27(57.12) 欧州 53.50(53.87)日本44.84(43.16)

経済統計カレンダー

 【米国の予定】
13日8月PPI(コア/前月比):予想:0.2% 前回:-0.1%
14日8月CPI(コア/前月比):予想:0.2% 前回:0.1%
15日8月小売売上高(除自動車・ガソリン):予想:--- 前回:0.5%
15日8月小売入売上高速報(前月比):予想:0.3% 前回:0.6%
15日9月ミシガン大学消費者マインド指数:予想:--- 前回:96.8

【日本の予定】
13日8月国内企業物価指数 前年比:予想:---  前回:2.6%
14日7月鉱工業生産(前年比):予想:- 前回:-0.8%

今週の主な国の中長期国債入札予定日と前回の結果

9月11日-15日
日本 前回の応札倍率 テール 前回入札日
12日5年国債 4.457倍 1銭 8月17日
14日20年国債 4.507倍 3銭 8月22日

米国 前回の応札倍率  テール 前回入札日
12日 3年国債 3.13 4.1bp 8月8日
13日 10年国債 2.23倍 5.0bp 8月9日
14日 30年国債 2.32倍 5.8bp 8月10日
データ:Bloomberg
*北米の入札日は前日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出た!!鋼鉄のパンツをはいたCB!(資本市場)

2017-09-02 | 今日の東京市場
理レター
9月2日

皆様、お世話になっております。おはようございます。昨晩は友人のインド人と久々に飲み会をしました。前回、フーターズに行きませんでした。ちょっと飲みすぎたのか朝から頭が痛く、ダラダラしていたら8時になってしまいました。今週もいろいろな出来事がありました。特に今週はユーロ円CBが4銘柄発行されました。SBI HDが2020年9月債200億円、2022年9月債300億円、ANA HDが2022年9月債と2024年9月債を各700億円。
まずは、SBIから。SBIはさすがに頭が良いな~~と感じました。資金の使途は自社株買いと2017年11月償還債の償還手当。2017年11月償還債は300億円まるまる流通しています。行使価格は1419.9円。すでにIN THE MONEY。そこに自己株買い200億円。転換促進のなにものでもないです。早く転換せんか!と北尾さんの思いが入った起債です。ほっといても転換されるはずだったのですがこの自社株買いで転換がすすむでしょう。ってことは、300億円の資金が浮いてしまいます。上手い!!
一方、ANAのCBは鋼鉄のパンツをはいています。もしかしたら、鋼鉄以上に堅いダイヤかもしれません。転換制限条項の内容がすごい!!基本的には転換権は四半期の最後の20連続営業日の株価の終値が一定の水準だった場合に翌四半期に限って転換権を行使することができます。この、ある水準がすごい価格だということです。例えば2022年9月償還債は2021年9月までの設定水準が転換価格の150%超え・転換価格が518円なので778円(ボーイング777超え)。2021年10月以降2022年3月末までは130%超え(674円)。この呪縛から解放されるのは2022年6月末。償還直前の3ヵ月間だけ。転換期限が2022年9月2日なので実質的には2カ月だけです。
ちなみに2022年9月に株価が778円を付け518円のコールが発生する確率を計算すると25%程度でした。2020年9月では20%。株はボラが高いので期間が長くなるとあたりまえですが可能性が高くなります。おまけに102.5円発行の100円償還。どこまでCB投資家をなめた起債です。これでも気配値は104.50/105.00円。こんな、ノックインほしいのかなHF。一方、転換確率が低いのでリパッケージ投資家は利回りが出ていれば安心して購入できます。

そのほか、JGB金利がマイナスに突入。どうしようもないいですね日本国債。そろそろ付利を0%に戻したらどうでしょう。仕切り直したほうがよいですよ。
そういえばスプリントのクレジットが改善しています。何か動いているのでしょうかね?
ニュースには出ない何かが。ニュースは後からついてきますから。




ソフトバンクグループ
株価8950円(8835円)

1年 5年
CDS 66.28(68.26)140.74(145.56)

回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
44回2020/11/27 1.043%(1.058%) 121.23bp(120.25bp)
48回2022/12/09 1.613% (1.627%)176.54bp (176.05bp)
50回2026/4/20 2.20%(2.22%)226.28bp(225.97bp)
ユーロ債
2025年7月30日 2.845%(2.842%) 283.98bp(282.49bp) 円ベース3ML+231(224bp)
ドル
2025年7月30日 4.508%(4.601% 247bp(256.93bp)
円ヘッジ3ML+176bp(180.10bp)
*円ベース=アセットSWAP 3ML+α

*():前週

スプリント  株価:$8.27(8.43)
ドル債              
7.125% 2024年6月15日5.172%(5.525%)T+320bp(355bp)
CDS 208.44 (215.09)

アリババ 
株価 171.04ドル(171.74ドル)

◆年初からの各国株式指数パフォーマンス   
銘柄 週末引け 年初比(%)  円換算(%)  相関係数
日経平均 19691.47  +3.02 
NYダウ 21987.56  +11.26 +4.88 0.924
ブラジルボベスパ 71923.11  +19.42 +16.68 0.532
FT100 7438.50  +4.14 +3.00 0.843
DAX  12142.64 +5.76 +12.39 0.898
ロシアMICEX指数 2010.98 -9.93 -9.10 -0.052
上海A 3526.35  +8.52 +8.32 0.553
ハンセンH 11285.55 +20.12 +12.23  0.681


国債金利

◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米1.342(1.332) 1.738(1.757) 2.166(2.166)2.777(2.747)
独-0.736 (-0.742) -0.338(-0.320) 0.373(0.376) 1.156(1.133)
日-0.177(-0.165)-0.160(-0.139)-0.017(0.006)0.809(0.818)

クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 2.443(2.443)BBB 0.994(0.994)A 0.627(0.627)
CDSインデックス
米 57.12(59.68) 欧州 53.87(56.43)日本43.16(42.50)

経済統計カレンダー

 【米国の予定】

5日8月マークイットコンポジット:予想:- 前回:56.0
5日7月耐久財受注(前月比):予想:- 前回:0.5%
6日8月マークイットサービス業:予想:---  前回:56.9
6日8月ISM非製造業景況指数(総合):予想:55.0 前回:53.9


【日本の予定】
5日8月日経PMIコンポジット:予想:---  前回:51.8
7日東京オフィス空室率:予想:- 前回:3.22%

今週の主な国の中長期国債入札予定日と前回の結果

9月4日-8日

日本 前回の応札倍率 テール 前回入札
5日10年国債 4.212倍 1銭--- 8月1日
7日30年国債 3.901倍 10銭 8月8日
データ:Bloomberg
*北米の入札日は前日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする