長期運用を真剣に考えている方へ

素人、プロ、万人向け投資情報、金融商品説明など金融に関する教育サイト。明るい老後をめざし、負けない投資家になろう!

資本市場

2010-03-28 | 今日の東京市場
3月27日 理レター

先週末の金曜日、バンド仲間でボブデュランのコンサートに行ってきました。音楽は良かったのですが、会場が最悪、ZEEP TOKYOという会場。一階席は立ち見専門で傾斜がないために前の人の背中しか見ることができません。たまに人と人の間に隙間ができてそれらしき人がいるな~と思える程度。ブロックに分かれていて、家畜のように押し込まれ、そこで見てろっいう会場ですね。会場の設計はもうPLしか見てません。ドームならコンサートの様子がスクリーンでみれますが、それもなし。私より背の低い女性はほんとうかわいそうです。主催者はPLばかり考えずにもっと顧客のこと考えないと誰もZEEP TOKYOには足をは小花kなるでしょう。あの席で12000円は高すぎ。主催者はなにを思ってあの会場を選んだのでしょうか?3月本決算に合わせたPLですかね??顧客は黙ってはなれますよ~~!目先のPLは初来の負債です。少なくとも、私は、あの会場には二度と足を運びません。もっと会場対策をお願いいたします。あれじゃ、ボブデュラン泣きますよ。

◆年初からの各国株式指数パフォーマンス
銘柄   週末引け 年初比 円換算 相関係数
(%)
日経平均   10996.37 +4.27 ---- ---------
NYダウ 10850.36 +4.05  +3.35 0.787
ブラジルボベスパ 68682.66 +.14 -4.83  0.763
アルゼンチンメルバル 2402.45  +3.52 +1.14  0.770
FT100 5703.02  +5.36 -3.45 0.766
DAX 6120.05  +2.73 -4.53  0.819
ロシアMICEX指数 1415.54  +3.32 +4.15  0.734
ムンバイSENSEX30 17644.76  +1.03 +3.22  0.828
上海A 3208.22  -6.67 -9.03 0.649
ハンセンH 12050.33 -5.81 -6.56 0.741
韓国総合 1697.72  -.21 +.63 0.857

先週は、ポルトガルがイギリスの格付け機関、フィッチがAA→AA-に格下げ。この事をマスコミが鬼の首とったドーという勢いで取り上げていました。ギリシャの場合はBBBとちょっと状況が違います。CDSは一時上昇しましたが市場は冷静です。

国債金利
◆国債金利(先週末%)
  2年      5年   10年     30年
米 1.043 (0.99)  2.58(2.45) 3.84(3.69) 4.74(4.58)
独 0.99(1.00) 2.119(2.13) 3.14(3.10) 3.89(3.89)
日 0.15 (0.14) 0.54(0.51) 1.37(1.36)   2.26(2.29)

米国では5年超の国債金利が上昇しています。4月1日3年債、10年債、30年債のアナウンストがあります。市場は供給を意識し始めています。ちょっと怖いですね。もし米金利が上昇し、日本国債金利が上昇すると、企業の調達コストが上昇し、負債依存型企業の首を締めだします。米国金利には注目です。

◆クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 3.28(3.51)BBB 1.63(1.74)  A 0.73(0.79)

CDSインデックス
米  87.25 (86.62)  欧州  78.47(78.64) 日本 118.75(123.60)
CDSは指数がロールしました。日本は7銘柄の入れ替えがありました。

http://www.j-cds.com/jp/index.html
CDS参考値

◆来週の経済統計
米 29日 2月個人所得 予想0.1% 前回0.1%
  29日 2月個人支出  予想0.3% 前回0.5%
  30日 1月ケースシラー総合   予想145 前回145.9
2日 3月雇用統計        予想9.7% 前回9.7%
日 30日 2月失業率        予想4.9% 前回4.9%
  1日 1Q 日銀短観大企業製造業 予想-14  前回-24
  

国債入札 
米国
1日3年・10年・30年国債入札詳細

データ:Bloomberg
~^^~  理
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資本市場

2010-03-20 | 今日の東京市場
◆年初からの各国株式指数パフォーマンス
銘柄   週末引け 年初比 円換算 相関係数
(%)
日経平均   10824.72 +2.64 ---- ---------
NYダウ 10741.98 +3.01  +.14 0.802
ブラジルボベスパ 68828.98 +.35 -5.65  0.786
アルゼンチンメルバル 2381.10  +2.60 -1.93  0.790
FT100 5650.12  +4.38 -5.66 0.777
DAX 5982.43  +.42 -7.83  0.836
ロシアMICEX指数 1421.09  +3.73 +3.30  0.753
ムンバイSENSEX30 17578.23 +.65 +.04  0.852
上海A 3216.68  -6.42 -9.02 0.701
ハンセンH 12262.36 -4.16 -6.90 0.784
韓国総合 1686.11  +.20 -.68 0.872

ギリシャ国債は仕手株化しています。2年国債の金利は引け値ベースで、5.125%-4.465%
と上下0.66%も動いています。完全にヘッジファンドに遊ばれていますね。ユーロ圏もうちはもめは止めてギリシャをどうするかしっかりとした道筋を市場に示さないととんでもないことになります。

国債金利
◆国債金利(先週末%)
  2年      5年   10年     30年
米 0.99 (0.95)  2.45(2.40) 3.69(3.70) 4.58(4.62)
独 1.00(1.05) 2.13(2.19) 3.10(3.16) 3.89(3.93)
日 0.14 (0.14) 0.51(0.46) 1.36(1.34)   2.29(2.28)

今週、日本国債先物が138.50円を下回る場面がありましたが、投資家の押し目買いが入り、
久々に地方債、利金債など活況となりました。機関投資家の財布はあついようです。私の財布と交換してほしい!!ギリシャ、ポルトガル、スペイン、等のソブリンCDS5年は金曜日7%以上の上昇。正に丁反博打の世界ですね。くわばら、くわばら。

◆クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 3.51(3.67)BBB 1.74(1.78)  A 0.79(0.83)

CDSインデックス
米  86.62 (83.23)  欧州  78.64(73.92) 日本 124.00(133.00)
CDSはタイトニング。

http://www.j-cds.com/jp/index.html
CDS参考値

◆来週の経済統計
米 23日 2月中古住宅販売件数    予想4.98M 前回5.05M
  24日 2月新築住宅着販売件数   予想315K 前回309K
26日 4Q個人消費        予想1.7% 前回1.7%
日 26日 3月東京CPI(コア)   予想-1.2% 前回-1.3%
  

国債入札 
米国
23日2年債入札・24日5年債入札・25日7年債入札
日本
25日 2年国債入札2兆6000億円 

データ:Bloomberg
~^^~  理
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資本市場

2010-03-13 | 今日の東京市場
3月6日 理レター

◆年初からの各国株式指数パフォーマンス
銘柄   週末引け 年初比 円換算 相関係数
(%)
日経平均   10751.26 +1.94 ---- ---------
NYダウ 10624.69 +1.89  -.94 0.820
ブラジルボベスパ 69341.38 +1.10 -2.90  0.806
アルゼンチンメルバル 2359.97  +1.69 -2.63  0.811
FT100 5625.65  +3.93 -4.86 0.785
DAX 5945.11  -.21 -6.78  0.856
ロシアMICEX指数 1415.75  +3.34 +3.02  0.774
ムンバイSENSEX30 17166.62 -1.71 -2.14  0.875
上海A 3159.83  -9.58 -12.07 0.764
ハンセンH 12173.28 -4.85 -7.53 0.830
韓国総合 1662.74  -1.19 -1.40 0.889

ユーロ、ポンドはリバウンドしていますが、ユーロはスイスフランに対しては
最安値更新。まだまだ、お金が安全な国に逃げているようです。
一方、ギリシャのCDSもだいぶ落ち着きを取り戻してきています。
市場はユーロ性善説で動いているようです。

国債金利
◆国債金利(先週末%)
  2年      5年   10年     30年
米 0.95 (0.89)  2.40(2.33) 3.70(3.68) 4.62(4.64)
独 1.05(0.99) 2.19(2.17) 3.16(3.14) 3.93(3.92)
日 0.14 (0.14) 0.51(0.46) 1.34(1.30)   2.28(2.29)

欧米は2年債が上昇。ちょっと気が早いよう思いますが政策金利引き上げを
織り込みに入っているようです。17日はFOMCですが、市場の予想は変化なしです。

◆クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 3.70(3.91)BBB 1.74(1.80)  A 0.83(0.82)

CDSインデックス
米  83.23 (85.35)  欧州  73.92(78.01) 日本 124.00(133.00)
CDSはタイトニング。

http://www.j-cds.com/jp/index.html
CDS参考値

◆来週の経済統計
米 15日 2月鉱工業生産       予想0.0% 前回0.9%
  16日 2月住宅着工件数      予想570K 前回591K
17日 FOMC          予想0.25% 前回0.25%
  17日 2月生産者物価指数(コア)予想0.1% 前回 0.3%
18日 2月消費者物価指数(コア)予想0.1% 前回-0.1%
  
日 15日 2月首都圏新規マンション販売 予想 前回-9.9%
  16日 日銀政策決定会合
  18日 景気判断BSI全産業 1Q       前回13.2

国債入札 
米国
18日 2年5年7年アナウンスメント
日本
16日 20年国債入札1兆1000億円 

データ:Bloomberg
~^^~  理
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資本市場

2010-03-08 | 今日の東京市場
皆様こんにちは、私の地元、名鉄がCBを発行することになりました。公共性が強い銘柄なので株式ボラは高くありません。果たしてこれは買いか、見送りか?

名鉄(9048)がCB10回債の発行を決議した。発行価格102.50円の5年債、発行金額100億円、クーポンは0.5%、行使価格は予想で12.5%アップに設定されている。資金使途の大半は今月償還される8回債の償還金に当てられる模様。

このCBを募集価格である102.50円を基準に分析すると、現在の社債流通利回りから10回債の債券スプレッドを求めるとスワップ+33.3bpが求められた。この値から債券価値を求めると97.43円。よって、オプション価値は5.07円と算出された。この価格に相当するボラティリティーは12.1%となった。

一方、かい離率も102.50円を基準にすると15.31%(102.50円-(1÷1.125×100))÷(1÷1.125×100)と求められる。

3月2日に東証に上場した日本ハム5回債の寄付きはかい離率28.8%だった。これと比較すると名鉄10回債も募集価格102.50円を上回る寄付きが期待できる。ただし、8回債CBの過去のかい離を検証すると、当時の寄付きかい離率は9%程度だった。また、120円前後で逆かい離に入っていた。当時と株式環境が違うが、鉄道という安定した業態のため、かい離は他の業態よりも低く抑えられそうだ。

ヒストリカルボラを日ハムと名鉄それぞれ検証すると、名鉄のボラは日ハム66%程度だった。日ハムのCBボラが24%程度で推移しているので名鉄の株式ボラティリティーを15%と仮定すると104.27円となる。CB理論価格を88.88円とすると、かい離率が17.3%ともとまる。

過度な期待は出来そうもないが募集価格以上の寄り付きは期待できそうだ。

CDSは株式が堅調なこともあって閑散な中タイトニングしていました。出合いは、日産(ドル):123bp(NA)、富士通:56bp(60bp)、メイン・50銘柄はS12:123bp近辺で寄った後、122bp(128bp)の売買が成立した。

データ:Bloomberg、日本証券業協会
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資本市場

2010-03-06 | 今日の東京市場
3月6日 理レター
昨日、鎖骨骨折以来久々に仲間と焼き鳥を食べに行きました。元気な顔を見ることができてよかったです。

◆年初からの各国株式指数パフォーマンス
銘柄   週末引け 年初比 円換算 相関係数
(%)
日経平均   10368.96 -1.68 ---- ---------
NYダウ 10566.20 +1.32  -1.79 0.847
ブラジルボベスパ 68846.50 +.38 -4.70  0.824
アルゼンチンメルバル 2298.74  -.95  -5.30  0.830
FT100 5599.76  +3.45 -5.99 0.804
DAX 5877.36  -1.34 -9.10  0.878
ロシアMICEX指数 1414.37  +3.24 +.95  0.794
ムンバイSENSEX30 16994.49 -2.69 -3.77  0.894
上海A 3178.15  -8.84 -11.63 0.803
ハンセンH 11927.37 -6.77 -9.75 0.867
韓国総合 1634.57  -3.55 -4.78 0.925

ギリシャのCDSは連日低下、先週末514bpだった1年CDSは352.45bpまで低下。5年
は364.02bpから295.96bpまで低下。1年CDSのタイトニングが目立ちます。ポルトガル、
スペイン等もタイトニグしています。ただ国債金利が高止まりしていて2年国債で5.26%、5
年国債5.95%。国債を購入してドルヘッジ後、プロテクションを購入(CDS)すれば鞘が
抜けます。
CDSを使わなくても、償還が2010年4月23日のギリシャ国債を購入して円でヘッジすれ
ば3.7%程度に出来上がります。償還期間が長いとクーポンヘッジのコストが発生するの
で短めのゼロクーポンがお勧め。ある程度金額があれば5年債で3.9%程度。フラット為替
で円の資金を平均して受け取ることもできます。

◆国債金利(先週末%)
  2年      5年   10年     30年
米 0.89 (0.82)  2.33(2.30) 3.68(3.61) 4.64(4.55)
独 0.99(0.96) 2.17(2.13) 3.14(3.10) 3.92(3.84)
日 0.14 (0.15) 0.46(0.49) 1.30(1.29)   2.29(2.28)

30年金利の上昇が気になります。(日本以外)

◆クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 3.91(4.00)BBB 1.80(1.74)  A 0.82(0.82)

CDSインデックス
米  85.35 (91.50)  欧州  78.01(84.97) 日本 133.00(145.00)
ギリシャ問題が一服、株価が堅調なためCDSもタイトニング。

http://www.j-cds.com/jp/index.html
CDS参考値

◆来週の経済統計
米 12日 2月小売利上高        予想-0.2% 前回0.5%
  
日 10日 1月機械受注        予想-3.5% 前回20.1%
国債入札 
日本
9日 30年国債入札6000億円 ・ 11日5年債入札2兆4000億円

データ:Bloomberg
~^^~  理
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資本市場

2010-03-04 | 今日の東京市場
皆様お世話になっております。私はこの季節が一番苦手、かれこれ花粉とは中学校以来の付き合いです。最近は医者に行くのが面倒になり、市販の薬を飲む毎日。中学の頃から親が、いろいろな方法で花粉撃退を試みましたが駄目でした。どなたかいい方法があれば教えて下さい。
CB
本日はテンプHDのCB1回債が上場しました。寄付きは105.55円、高値108.20円、引け106.60円と堅調でした。発行金額が50億円でしたが、出来高が25億5800万円と大商いでした。テンプHDは社債を発行していないので、ファエバリューの計算がしにくい銘柄です。現在のかい離率が23.38%なので割り高感はありません。
東証上場CBでは今月5銘柄が償還になります。その中で微妙な位置にある銘柄がスズキ3回債。このCBは300億円発行中、296億円が転換されていません。行使価格が1978.8円、現在の株価が1896円なので株価が反騰すれば転換される可能性が高いです。転換最終日は30日、後17営業日しかありません。株が転換価格を上まわればかい離はほぼゼロに近い価格で取引されるでしょう。スズキにとっては自己資本かCASH OUTかという両極端な仕分けとなります。ドラマは待っているのでしょうか?
ユーロ円CBではNECが1000億円今月末に償還します。転換価格が現在の株価の6.4倍で、転換の可能性は99.9999%ありません。
債券
本日は起債ラッシュ。事業債では三菱UFJリース、トクヤマ、東京都民銀行(劣後債)が発行されました。明日は5銘柄事業債が発行されます。明日久々にソフトバンク5年債がL+260bpで発行されます。最近は2年、3年債の発行が目立っていましたが、久々の5年債が発行できる環境になりました。スプレッドも当初260-300bpでしたがタイトサイドで決まりました。地方投資家が多いと思いますが、最近、投資法人債などのスプレッドが厚い銘柄が目立っており、投資家は我慢できず購入しているようです。
CDS
閑散、出合いは、商事:50bp(56bp)、関電:43bp(45bp)、損保JAPAN:100bp(105bp)、アイフル:リカバリー46%(1月28日:37%)、メイン・50銘柄はS12:133bp(134bp)が出合いました。

為替
ユーロ、ポンドはまだまだ不安、円高方向にありそうです。米国もオバマ政権はドル安を望んでいるようで、トレンドは円高をみていたほうがよさそうです。ユーロを見るとき、対スイスでみると面白いです。現在、スイスフランはユーロに対して高値圏で推移しています。資金がユーロからスイスに逃げています。

今日は、学校の日。今日で講義が最後。友人達が本日、銀座のインド料理を食べにいくそうです。天秤は銀座方面を指していますが、講義をさぼると単位を落としてしまうのでこらえて学校を選択しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資本市場

2010-03-02 | 今日の東京市場
今日は日ハムCBの上場日でした。寄付き106円、引け値106.15円。一度も、発行価格102.50円を下回りませんでした。次のCB上場は4日のテンプHDです。この銘柄はプライシングが難しいですが現在パリティーが91.25円。発行価格102.50円を基準とするとかい離率は12.32%、かい離率15%なら104.95円程度、20%なら109.50円。ただし、発行量が50億円と小ぶりなためプレミアムはあまり期待できそうにありません。

昨日、会計の勉強会に行ってきました。その中でIFRSへのコンバージェンスによる日本基準への影響についてというセグメントがあり、それが株価に影響しそうです。中でも個人的に気になった項目は2010年3月以降適用される「投資不動産の時価評価」です。会計基準変更後、「現行の処理の他、時価を注記に開示」に変更されます。これにより、投資用不動産の時価評価によって、含み損益が明らかになります。投資不動産案件を保有している会社のポートが開示されることになります。その他、セグメント情報が4月以降明らかになります。そのことで各セグメントの利益が開示されいままで埋もれていた不採算部門が表面化されます。
包括利益など、いろいろな内容が変わっていきます。
私の頭の中身は古い会計基準しか入っていないので、今後はもっとキャッチアップしないと時代に取り残されてしまうという危機感が芽をだしました。
ちょっと真剣に取り込むことにします。皆様も勉強されないと置いてきぼりにされてしまいますよ。

債券市場では今日珍しい銘柄が出合っていました。それは、日本レジデンシャル投資法人1回と4回債、両銘柄とも1年以内の償還です。L+250bp近辺で出合ったようです。最近、発行市場でも投資法人債が発行されており、厚いスプレッドからアクティブ年金が購入しているようです。

CDS
今日はそこそこの出合いがありました。全体的にタイトニグしています。出合いは郵船:85bp(100bp)、商船三井:90bp(100bp)、三井化学:160bp(150bp)、キャノン:34bp(40bp)、JFEスチール:70bp(72bp)、新日鉄:55bp(57bp)、アコム:300bp(330bp)、日立:95bp(95bp)、みずほドルサブ:168bp(170bp)/ドルシニア:119bp(122bp)、メイン・50銘柄はS12:136bp近辺で寄った後、137bp→135bp→136bp→137bp(140bp)の売買が観測されていあました。

為替
今朝、会社に来てチャートをつけていたらビックリ、ポンドが1.5割れ。ドルに対してでなく、ユーロに対しても下落していました。本命はギリシャでじゃなくイギリスか?
いままで、ユーロの影にかくれていましたが、シカゴ市場の投機筋が保有しているショートの建玉は76766枚(2月23日)とユーロ同様に積み上がっています。過去10年で最大値。ただ建玉はユーロの約73.5%程度です。
ポンド、ユーロはまだまだ不安定な相場が続きそうですね。

~^^~  理
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資本市場

2010-03-01 | 今日の東京市場
皆様お世話になっております。昨日、東京マラソンに参加された方お疲れ様でした。私はTV観戦していました。来年こそ当たりますように。

本日は債券発行市場では、ソフトバンク5年債、住友商事10年、12年債、JR西5年、20年債、九州電力10年債、日本プライムリアリティ投資法人5年のマーケティングが始まりました。
ソフトバンクの新発債は2年~3年ゾーンに発行集中していましたが、07年6月以来の5年債(07年6月は7年債)。この銘柄の5年が発行できるような環境になったということは債券市場が安定していることを意味します。投資法人債についても同様なことがいえます。債券市場の需給は良いといえそうです。明日は10年国債の入札。今週は明後日から地方債の発行ラッシュが始まります。

本日CDSは閑散でした。出合いは3銘柄のみ。出合いは、トヨタ:82bp(90bp)、富士通:67bp(75bp)、パナソニック:43bp(50bp)、が観測されていました。インデックスの気配は138/142(148)でした。

株式市場はリサパートナーズがやっと動きだしました。ダヴィンチに続け??
本日は1350円安49750円の引け。

CBは最終利回り銘柄が堅調。今月末にスズキ3回債296億円、NEC(ユーロ円)1000億円、高島屋112億円、セントラル硝子200億円、アルプス電気286億円など11銘柄(東証5銘柄、ユーロ円6銘柄)。転換が進んでいない銘柄が目立ちます。

為替 
為替は以前、ユーロ売りの残がシカゴ市場で積み上がっています。投機筋のポジジションは10470枚増えて104351枚(最高枚数更新)。ドル円は50%戻し89.30円で頭を押さえられているようです。ドル円はニュートラルです。ユーロが下落すると円が買われるパターンです。

~^^~ 理
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする