中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

中小企業診断士 東京銀座 経営コンサルタント 中小企業経営者向け経営ヒント型ビジネス企業ブログ集 中小企業経営者ブログ

【メディア出演・講演(オンラインZoom講演含む)予定/竹内幸次】

・7月17日 立川講演 中小企業の実践Webマーケティング2024~進化するSEO、SNS、AIで高収益経営へ
・7月22日 群馬講演 未来を拓く経営革新~めざせ!未来の優良企業~
中小企業講演
全講演予定講演満足度はこちらメディア出演実績講演レジュメ表紙

無理してウェブメディアを使う必要はない

2019年09月07日 05時24分52秒 | Webマーケティング・SNS

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は立川商工会議所創業応援塾で講演「マーケティングとプロモーション」、東京吉祥寺のサービス業のコンサルティングをします。

中小企業診断士 講演
▲創業応援塾でのマーケティング講義です

今日は本日の講演に関連して無理してウェブメディアを使う必要はないについてです。

【無理してウェブメディアを使う必要はない】
・創業時には人手がないため、24時間新規顧客を捕まえてくれるホームページやブログやSNSがとても有効。
・一方で性格的にどうしてもフェイスブックやインスタグラムが性に合わない創業者もいる。
・また、多くの人が活用するウェブメディアは逆に使わないというプロモーション方針も有効。
・ウェブメディアを使わないのであれば、訪問説明や少人数セミナー等を口コミで広めて一定の知名度と正しい理解を醸成する。
・何事にも取り組むべきであるが、嫌だと感じることを100回行っても効果はでない。好きだと思える活動なら10回でも成果はでる。

関連講演:
2019年9月14日に講演「Webマーケティング」を立川商工会議所創業応援塾で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「無理」テーマにした企業ブログ記事一覧


講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,200回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2019 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規開店から数年間で行うべきIT活用

2019年08月17日 06時09分55秒 | Webマーケティング・SNS

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京下北沢の中小企業のコンサルティング、東京渋谷区の飲食店でのコンサル打合せ、東京都江戸川区の中小企業のコンサルティングをします。

今日は新規開店から数年間で行うべきIT活用についてです。飲食店やカフェ、サロン等では大手口コミサイトを使って集客することがよくあります。経営者の本音は大手口コミサイトを利用したくないのですが、集客力が高いため、ついつい頼ってしまうようです。

【新規開店から数年間で行うべきIT活用】
・フェイスブックやインスタ等のSNSを過信せず、ベースとなるホームページをしっかりと作る。
・開店直前は開店準備が忙しくてウェブサイトを作る時間がない。このため開店前にホームページのベースは作っておくべき。
・YouTubeもピンタレストにも情報を載せて、自店のターゲットへの情報リーチを探る。
・軽減税率対応レジやキャッシュレス対応。
・スマホ用のショップアプリを作り、顧客の意識の中に自店を存在させる。
・顧客管理(顧客情報管理)に取り組む(リピート誘発)。

関連講演:
2019年10月17日に講演「事業に活かせるSNSの活用術」を東京都商工会青年部連合会西多摩ブロック若手後継者等育成事業で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「開店後」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2019 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無形財(サービス)事業で初回の顧客を得る方法は?

2019年06月21日 06時10分24秒 | マーケティング戦略とは

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都世田谷区の製造小売業のコンサルティング、東京都港区のサービス業のコンサルティング、川崎市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は無形財(サービス)事業で初回の顧客を得る方法は?についてです。有形財と異なり、ヘッドスパや英会話教室等の無形財を提供する事業は、初回の顧客を獲得するためには工夫が必要です。

【無形財(サービス)事業で初回の顧客を得る方法】
・既存顧客の満足の様子をお客様の声で説明する。
・文字だけよりも写真。写真よりも肉声動画が好ましい。
・提供することのみならず、提供した結果(効果)について説明する。
・既存顧客の口コミを促進する。
・ホームページ等のSEO(検索エンジン最適化)を強化する(基本は地域名+業種名検索)

関連講演:
2019年7月18日に講演「販路拡大と生産性向上を実現!中小企業のための最新IT活用術」を一般社団法人千葉県経営者協会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「無形財」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2019 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口コミサイトを頼らない集客

2019年01月21日 06時38分08秒 | Webマーケティング・SNS

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都大田区の中小企業のコンサルティング、東京都昭島市の製造業のコンサルティングをします。

今日は口コミサイトを頼らない集客についてです。飲食業界やサロン業界等では口コミサイトを使って集客しようと考えている経営者や店長が多いです。消費者の立場ですと他人評価や利用者の声が見れるので失敗しない店舗選びができやすくなるため便利と考えられています。

飲食店やサロン業界で口コミサイトが存在する理由は粗利益率が高いからです。飲食では60~80%の粗利益(つまり材料は20~40%)、サロンでは90%前後が粗利益です。そのため、口コミサイトに情報を掲載する費用が捻出できるのです。

しかし、最近では人件費の高騰によって飲食店のFL比率(売上高に占める人件費と材料費の割合)も上昇しています。このためできるだけ口コミサイトに費用を使いたくないと考える中小店は増えています。

中小飲食店やサロンでは以下のように考えていきましょう。

・一度口コミサイトを使うと、自らホームページやブログ、SNSでの情報発信意欲が下がり、ずっと口コミサイトを利用することが多い
・最大の宣伝は店舗自体である。料理や施術の質、店員の質等で満足を生み出せば口コミサイトでの集客は必要なくなる

【関連講演】
2019年1月26日に講演「SNS利活用講座」を船橋市2019年船橋創業実践塾で行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「口コミ」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2019 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログやSNSの組み合わせ活用

2018年12月01日 06時17分24秒 | Webマーケティング・SNS

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都立川市の中小企業のコンサルティング、東京下北沢の中小企業のコンサルティング、東京自由が丘の小売店のコンサルティングをします。

今日はブログやSNSの組み合わせ活用についてです。日本ではフェイスブックは人気が下がり続け、インスタグラムの人気が上昇しています。理由はスマホ時代にちょうどいい投稿分量であることと、過度な個人情報を登録する必要がないからです。

しかし、インスタの人気が高いからと言って、すべての中小企業にとって経営効果が高いとは言えません。一般的なウェブサービスの組み合わせの考え方を紹介します。

・ホームページ+ブログ
⇒交流価値よりも、事業主との一対一の交流の方が多い業種。離婚相談や身体の悩み系の業種に適している。

・ホームページ+フェイスブック
⇒主に40代以上の男性との交流や口コミが仕事につながる業種に適している。

・ホームページ+インスタグラム
⇒主に30代までの若い世代にとの交流や口コミが仕事につながる業種に適している。

【関連講演】
2018年12月7日に講演「需要動向~小規模企業が活かす需要情報の掴み方と顧客アプローチ」を二宮町商工会で行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「組み合わせ」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2018 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開店直後の地元店舗への挨拶まわり

2018年01月06日 08時10分28秒 | 商業活性化・地域活性化・まちづくり

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京自由が丘の小売店のコンサルティングをします。

今日は開店直後の地元店舗への挨拶まわりについてです。インスタグラム等を活用することで新規顧客を集めることが増えている時代です。その中で忘れてはいけないことは近隣の店舗からの口コミ来店です。

・近隣店舗からの紹介された顧客は安心して初回来店する
・近隣店舗から好印象を持たれることはチラシよりも効果がある
・開店当初は近隣店舗で食事をし、買い物をする等、地域になじむ努力を重ねる
・こちらからも近隣店舗を積極的に紹介する。場所を尋ねる顧客がいた場合、随行案内する

【関連講演】
2018年1月16日に講演「朝市ブランドイメージ向上による集客力・営業力の強化」を千葉県中小企業団体中央会(勝浦朝市組織改革検討委員会)で行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「近隣」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
https://ssl.spram.co.jp/

Certified Small and Mediam Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2018 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今再びアンバサダーによる顧客獲得戦略

2017年08月09日 06時41分03秒 | マーケティング戦略とは

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業のコンサルティング、東京都練馬区のサービス業のコンサルティング、東京都練馬区の中小企業のコンサルティングをします。

今日はアンバサダー戦略についてです。アンバサダーは簡単に言うと自社のファンのことです。ファンでもない人に広告等の露出を増やして新規顧客を得るではなく、目の前の顧客から強い愛顧を得て、口コミやSNSの人的ネットワークによって新規顧客を増やす戦略のことを、とくにアンバサダー戦略と言います。

極端な説明をすると、以下のような活動を行うのです。

・新規顧客獲得のための宣伝広告費を既存顧客のリピートリピート誘発費用に充当する
・たとえ無料であってもファンに新商品を提供して、そのファンによるSNS投稿を期待する
・「愛着」や「親近感」という人の感情を刺激する

株式会社スプラムでは中小企業のアンバサダー戦略を具体的に助言しております。お気軽に連絡ください。

【関連講演】
2017年8月30日に講演「売上アップを実現するWeb活用術~小規模企業のためのIT活用セミナー」を新潟県村松商工会で行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「アンバサダー」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
https://ssl.spram.co.jp/

Certified Small and Mediam Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2017 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

販売促進の2つの目的

2016年10月03日 06時11分01秒 | マーケティング戦略とは

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横須賀スタートアップオーディションの2次審査、相模原商工会議所で講演「小規模事業者の効果的な販促方法」を行います。

中小企業診断士 講演
▲相模原での小規模企業向けの販売促進講演です

今日は本日の講演に関連して販売促進の2つの目的についてです。販売促進や販促という言葉はよく使われる言葉であるため、その意味も無意識になりがちです。一度整理します。

新規顧客を得る目的は売上高をアップさせるため。一般に新規顧客を得るには広告やネット投稿の増加、イベント等の費用が掛かるため、売上高アップをしても営業利益はさほどアップしないことが多い。

既存顧客のリピート増加の目的は営業利益率をアップするため。リピートはファン顧客とも言えます。このため割引が不要であり、かつ知人等に口コミしてくれるというアンバサダー効果も期待できます。さらに広告等が必要ないため営業利益率が高まります。

中小企業経営者の皆様、御社は何気なく「販売促進」と言っていませんか?その意味が組織内に共有できていますか?

【関連講演】
2016年10月18日に講演「需要動向セミナー-調査編-」を鎌倉商工会議所で行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「販売促進」をテーマにした企業ブログ記事一覧



講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は1,900回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/

Certified Small and Mediam Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2016 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現代的なホームページのあり方

2016年04月18日 06時02分29秒 | Webマーケティング・SNS

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。広島の朝です。今日は広島県自動車整備商工組合で講演「ホームページから新規顧客を得る方法」を行います。

中小企業診断士 講演
▲午前は広島、午後は福山でのWebマーケティング系講演です

今日は本日の講演に関連して現代的なホームページのあり方についてです。その中小企業が置かれた状況によって違いがありますが、大きなトレンドとして以下があります。

・特定テーマに絞ったポータル(入口)的なサイトは新規顧客との接点を生み出しやすい
・ウェブ上だけの動きではなく、アナログ的発想、対面による口コミ等を組み合わせる
・動画で短時間で分かりやすく伝える
・トップページは文字数を考慮して長めに作る
・モバイルフレンドリー

【関連講演】
2016年5月11日に講演「ITでできる!商店街の課題解決~インバウンド対応、少子高齢化、コミュニティー機能の向上、地域資源活用」を神奈川県商店街振興組合連合会で行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ポータル」をテーマにした企業ブログ記事一覧


講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は1,900回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/

Certified Small and Mediam Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2016 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規顧客増加に有効な口コミマーケティング

2015年10月21日 06時36分24秒 | マーケティング戦略とは

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業のコンサルティング、東京代官山のサービス業のコンサルティング、川崎商工会議所KCCI企業家カレッジ/商売繁盛塾2015/商売の視野を広げ新規顧客を増やす実践型の価値創造経営で講演「新規顧客を増やすためのイベント・キャンペーン企画」を行います。

中小企業診断士 講演
▲川崎の商売繁盛塾での講演です

今日は本日の講演に関連して新規顧客増加に有効な口コミマーケティングについてです。どのような人を新規顧客にしたいのかを決めたら、次はその新規顧客層に情報を届けることをプランします。

・ホームページ等のウェブサイトは絶対に必要
・ウェブサイトのみに頼らず、対面による口コミ効果を誘発する
・口コミ誘発のポイントは「話したくなる話題を1つ作る」こと

本日の講演ではこのあたりのことを具体的に説明します。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「口コミ」をテーマにした企業ブログ記事一覧


講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は1,800回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/


Copyright:© 2015 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商売の基本は今も昔も近隣挨拶

2015年09月23日 06時43分31秒 | 商業活性化・地域活性化・まちづくり

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京下北沢の中小企業のコンサルティング、川崎市の中小企業のコンサルティング、東京田町のサービス業のコンサルティングをします。

今日は商売の基本は今も昔も近隣挨拶、についてです。開店時には近隣挨拶を行うことは多いのですが、開店後に挨拶をすることも有効です。小売店や来店型サービス業の場合、地域の近隣店舗等からの口コミによる集客はとても多いものです。

・開店1年後にも近隣店舗に「お蔭さまで1年になりました」等と挨拶訪問する
・ファサード改装等を行う際には「ご迷惑をお掛けします」等と挨拶訪問する

また、挨拶訪問する際には記憶に残りやすいキーワードを1つ伝えるようにします。例えば、

・開店時に銀行に出した当初計画どおりに「売上達成」しました
・店長がイタリアのピザ職人大会で「銀賞」を取った

等です。中小企業経営者の皆様、商売は笑倍!笑顔と礼節ある挨拶は大変に有効です。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「挨拶」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/


Copyright:© 2015 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛されることを考える前に、自分から愛する努力をする

2015年09月01日 06時40分56秒 | Webマーケティング・SNS

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業のコンサルティング、東京都中小企業振興公社平成27年度 商人大学校 「愛される商人」で講演「ITツールを利用した愛されるお店の情報発信」を行います。

中小企業診断士 講演
▲東京秋葉原での商業者向けの楽しいIT活用講演です

今日は本日の講演に関連して愛されるためには愛することについてです。顧客から愛されているお店は業績がよいものです。来店数が多く、価格以外の魅力で買い、口コミで広めてくれるからです。業績がよいと経営者もスタッフも明るい雰囲気に満ちてきます。

では愛されるために何をすればいいのか。答えは、こちらから愛することです。

・日本を愛する、地域を愛する、所属する商店街を愛する
・顧客を愛する
・商品を愛する
・自店と自分を愛する
・スタッフを愛する

男女関係等の場合、出会いは偶然であったり、愛は自然と生まれるものかもしれません。しかし、商売において誰かを愛する、何かを愛することは意識して、努力して生まれる感情でもあります。

愛されることを考える前に、自分から愛する努力をする。これが大切です。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「愛」をテーマにした企業ブログ記事一覧


講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は1,800回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/


Copyright:© 2015 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中小企業のネットショップ販売成功の視点

2014年12月04日 06時01分49秒 | Webマーケティング・SNS

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は高知商工会議所で講演「ネットショップで地元へ、全国へ、世界へ販売する」を行います。

中小企業診断士 ネットショップ販売講演
▲全4回のWebマーケティングセミナーのファイナルです

今日は本日の講演に関連して中小企業のネットショップ販売成功の視点についてです。大手企業が取るべき販売戦略とはかなり異なるものです。

・ネットショップに顧客を呼び込むきっかけはマスコミやイベント、アンバサダーによる口コミが多い
・中小企業は社名や商品ブランドで検索されることのみならず、一般用語で検索されることが望ましい
・実際には社名やネットショップ名で検索されることが多い
・初回購入動機は「価格」であったとしても、価格以外の魅力を訴求しないと利益が残らないことが多い
・日本のみならず世界へのネット販売が行いやすい環境になってきた

それでは羽田から飛行機で高知へ行って参ります!

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ネットショップ」をテーマにしたブログ一覧


講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は1,700回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/


Copyright:© 2014 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リピータ顧客を増やす必要性

2014年11月19日 06時43分32秒 | マーケティング戦略とは

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県平塚市の中小企業のコンサルティング、横浜市の中小企業のコンサルティング、川崎商工会議所KCCI企業家カレッジ/商売繁盛塾2014/消費税率アップを吹き飛ばす実践型の価値創造経営!で講演「CRM(顧客関係管理)でリピータを増やす」を行います。

中小企業診断士 商売繁盛講演
▲本日最終日の川崎での商売繁盛塾です

今日は本日の講演に関連してリピータ顧客を増やす必要性についてです。

・新規顧客よりもリピート顧客の方が販売経費が低くすむため、利益率が高くなる
・アンバサダーマーケティング(ファンによる口コミ誘発)の展開に寄与する
・お店のファンであるため、理不尽な要求も少ない
・強い販売力(仕入れれば売れる)となるため、バイイングパワー(仕入れ交渉力)がアップする

中小企業経営者の皆様、御社はリピート購買を促進する方策を行っていますか?

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「リピータ」をテーマにしたブログ一覧


講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は1,700回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/


Copyright:© 2014 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

起業直後の最初の顧客をどう得るか

2014年09月24日 06時36分45秒 | 起業支援・創業支援・独立開業

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は八王子市の小売店のコンサルティング、午後も八王子市の製造業のコンサルティング、川崎市産業振興財団かわさき起業家塾で講演「顧客が集まるマーケティングプランづくり」を行います。

中小企業診断士 マーケティング講演
▲川崎で開催されている起業家塾でのマーケティング講演です

今日は本日の講演に関連してマーケティング計画についてです。マーケティングとは単なる市場調査のことではなく、販売に関する活動の総称です。

起業直後のマーケティング活動で重要な点はプロモーションです。初回の顧客をどのように得るのかです。初回ですから口コミもなく、知名度もありません。もっと言えば、その商品やサービスが存在しなくても、それまでの社会生活は回っているのです。

誰も自分の商品やサービスを知らない世界。いわば、海外の国に行って、自己紹介するようなものです。それが起業直後のプロモーションです。

市場開拓の方法、本日講義します。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「初回の顧客」をテーマにしたブログ一覧


講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は1,700回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/


Copyright:© 2014 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業ブログ記事のカテゴリ【累積5700記事の経営ヒント集です】

起業・創業のノウハウ Webマーケティング 経営革新ノウハウ SEOテクニック
すぐに役立つ経営ヒント まちづくり・お店の運営 消費者心理を知る 環境・エコ経営
中小企業向けの講演 地域資源の活用方法 売るテクニック ブランド戦略
財務・資金調達 人事・組織の運営 経営に関する法律 竹内幸次の夢と目標
中小企業経営の仕組み 商売の仕組み 賢い買い物のコツ 消費者へのメッセージ
経営者の健康方法 横浜の魅力 竹内幸次プライベート (株)スプラム会社案内
記事一覧古い記事から見る新しい記事から見る

スプラムは”戦略的PRと戦略的経営”を表現したコンセプトワードです

中小企業診断士
Strategic Public Relations And Management
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5階 TEL 03-5537-7775
経営コンサルタント中小企業診断士事務所スプラム https://www.spram.jp/ 中小企業診断士e-mail

週刊文春掲載「ビジネスの質を高める配送術」

トレンド総研/2014年注目のキーワードを執筆

創業塾の顧客満足度が全国1位に!

中小企業診断士竹内幸次が講師を担当した神奈川県商工会連合会の創業塾ステップアップコースがCS調査で全国ナンバーワン(1位)になりました!今後もよりパワーアップした講演をお届けします!!
>>今後の講演予定はこちら 中小企業診断士 竹内幸次直行メール/即返信
中小企業診断士 講演

日経ビジネスオンラインに竹内幸次取材記事が掲載

トレンド総研 企業ブランディングレポートで竹内幸次がコメント

中小企業診断士竹内幸次のテレビ出演時のコメント

東京MXテレビ「5時に夢中」に出演して美保純さんの餃子店開店に関してコメントさせて頂きました。立地選定、マーケティングリサーチ、資金計画、成功の可能性等についてコンサルティングのようにコメントしております。


>>テレビ・ラジオ出演実績はこちら
中小企業診断士 竹内幸次メール/即返信

【スプラム感染予防ポリシー】

・健康維持に万全を期します。
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)