おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県津久井町、東京都町田、東京都台東区で3社のコンサルをします。3社ともWEB系のコンサルです。ThinkPad X60に電池を沢山持って、張り切ってコンサルしてきます。
さて、今日は私の会社スプラムが受託して今年度取り組んでいる川崎市武蔵小杉地区の広域商業ビジョンについてです。平成18年度の仕事です。
皆さんは川崎市中原区の武蔵小杉の印象は如何ですか?
(1)JR南武線
(2)東急東横線
の2線に加えて、数年後には
(3)JR横須賀線の新駅ができ
(4)さらに新しく地下鉄が開通する方向
で検討が進んでいるのです。4線もの駅ができれば街のアクセス性は格段にアップしますよね。
駅ができれば人が増えて商業施設ができます。現在の計画では約3万㎡の商業施設が新設されます。さらに約5,000戸(15,000人規模)のマンションが建設される予定です。首都圏最後のビッグCITYができるとも言われているのです。

▲こんな街になる予定です
このビックな変化を受けての地域の商店街の進むべき方向性を導くことが当社スプラムの仕事です。楽しみです。
川崎・武蔵小杉_お散歩ブログ写真館
http://blog.goo.ne.jp/hi-takas
関連記事
竹内幸次の商業・まちづくり系ブログをまとめて読む
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp
e-mail
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】
中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
さて、今日は私の会社スプラムが受託して今年度取り組んでいる川崎市武蔵小杉地区の広域商業ビジョンについてです。平成18年度の仕事です。
皆さんは川崎市中原区の武蔵小杉の印象は如何ですか?
(1)JR南武線
(2)東急東横線
の2線に加えて、数年後には
(3)JR横須賀線の新駅ができ
(4)さらに新しく地下鉄が開通する方向
で検討が進んでいるのです。4線もの駅ができれば街のアクセス性は格段にアップしますよね。
駅ができれば人が増えて商業施設ができます。現在の計画では約3万㎡の商業施設が新設されます。さらに約5,000戸(15,000人規模)のマンションが建設される予定です。首都圏最後のビッグCITYができるとも言われているのです。

▲こんな街になる予定です
このビックな変化を受けての地域の商店街の進むべき方向性を導くことが当社スプラムの仕事です。楽しみです。
川崎・武蔵小杉_お散歩ブログ写真館
http://blog.goo.ne.jp/hi-takas
関連記事

株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp

Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】

