小太郎のまんぷく日記

今日も元気だ!ごはんがうまいっ。

おつまみ盛りプレートでワインの夜♪

2009年09月13日 | ・さんま
★★土日・2日分まとめてアップしました♪

今日は高校ラグビーの中予大会(1・2年大会)が砥部であるというので観戦に。
3年生を除いたメンバーは少人数な為なのか?この日の試合は10人制。
まだまだ公式試合の数も少ない1・2年生に大西監督のゲキが飛ぶ~!!

<アボカドと秋刀魚オイルサーディンのサラダ・イチジクの生ハム巻き、などなど>
        

●アボカドと秋刀魚のオイルサーディンのサラダ
イイ具合に熟したアボカドを薄切りにしたものに、
さんまのオイルサーディン風をフライパンでちょいと焼いたものをのせただけ。
カッテージチーズを散らし、タバスコをふりかければ出来上がり~。
      
サンマのオイルサーディン風は今年二度目の仕込み済み。
刻んでサラダに加えたり、ちょっと加熱したりして、
夜だけでなく朝食にもちょこちょこ利用しています。


●イチジクの生ハム巻き
実家のイチジクも今年はこれで最後かな?
「コレもらっていくね~。」と、当然のようにワインの為に持ち帰りました♪
       
サイドには、さっと塩ゆでしたオクラ・ブラックオリーブの塩漬け・プチトマト。

ちまちました料理で済ませたい時には、組み合わせ自由自在な大皿が便利ですね~。

●カパラティーノのパン
持田のカパラティーノのパンを買ったから、今夜はワインに♪となった次第。
それだけ美味しい食事パンなのです。
今回はバタールが飼えなかったけれど、次回はぜひぜひ手に入れたいものです。
         

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ

実家を訪れたらテツに遊びを強要され、しばし庭でボール遊び。
でも遊びたいだけ遊んで疲れたら、後は知らんぷりで木陰で休むテツなのです~。
       

宮脇書店で買った本・金の星社『犬たちをおくる日』。
児童書ではありますが、
愛媛県動物愛護センターの職員が主人公として描かれたノンフィクション本です。
      
立ち読みで2・3ページめくっただけで胸が詰まって手が止まってしまいました。
犬たちにとって辛い現実をちゃんと繰り返し見て読んで、
しっかり知らなければいけないと思い購入しました。

小太郎の実家で現在飼っている雑種犬・テツとは、
この愛媛県動物愛護センターの譲渡会で出会いました
先代わんこ・小太郎との別れから一年後、
高齢の両親が「私達がちゃんと飼える最後の犬になるだろう。」と言って、
私達夫婦に協力を求めて来たのです。

愛護センターから譲り受けようと思いついたのは初めてのことでしたが、
まずは譲渡会参加のハガキを送ったら即効で実家の父宛てに電話がかかりました。
「失礼ながらご高齢ですが、犬をきちんと最後まで飼うことができますか?」
「今は幸い元気ですし、万一の時には近くに住む娘夫婦が面倒をみる約束です。」
ならばと、譲渡会への参加が許されました。

飼い主が高齢になった為、飼い続けることが出来なくなった・・・
愛護センターに不用犬として持ち込まれる理由の一つに、こういうこともあるのです。
愛護センターの方と私達のかかわりはここから始まりました。

生まれてきた大切な命を裏切らないため、
子供たちだけでなく、大人にも読んで欲しい一冊です。



   優ちゃん(雑種・オス)を探しています。 → 詳細はココをクリック

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これがあれば楽勝♪豚串でビー... | トップ | 塩鯖の燻製とオットの好物、... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
題名を読んだだけで (大福)
2009-09-14 12:22:49
小太郎さん こんにちは。
「犬たちをおくる日」、題名を読んだだけでもうだめです。近所の図書館で検索してみたら(内心ないことを願って?)あった。でも貸し出し中。ちょっとホッとしました。意気地なし?いずれ読むことになるでしょう。

先日防災訓練に行ってきて、頂いた小冊子を読んだ娘が、「地震がきたら大福をおいて逃げるんだよ」と言っていました。「やだ!大福も連れて行く!」と私が言うと、「ママ、まず人間が助からないと犬もいつか死んでしまうんだよ!マリの映画観たでしょう?」と・・・。そんな日が来ないことを祈りますが、「連れて行く!」と真っ先に騒ぐのは娘でしょう・・・。
返信する
Unknown (midasjenny)
2009-09-14 13:35:35
小太郎、、、と言うネーミング、、、その語源、初めて知りました。そうだったんですね、、、。

小太郎さんのワンコに対する愛情、とても嬉しく同感です。
返信する
おいしそう&だいじなこと (さと)
2009-09-14 14:00:38
動物を飼うって言うこと、子供に読んで欲しい本だと思います。
ワインに合うプレート、とってもおいしそうです。食べたい♪のみたい♪
返信する
Unknown (vin_rouge)
2009-09-14 14:59:20
昨日は秋刀魚ご飯に挑戦しました♪
ものすごい美味しいと大好評で、次回来客のときにもつくってみるつもりです。
関東でもこの季節はすだちが安く手に入るようになったので嬉しいです。
(昔は2個で350円とかだったんですよ!)
うちの黒柴♀は昨日、避妊手術をしてきました。♂の赤柴も飼ったのでもし子供が出来たら
飼えるのか、最後まで面倒をみれるのか
考え悩んだ末の決断でした。
避妊や去勢は賛否両論ですが、飼ったからには
最期まで家族として幸せに暮らしていきたきですね。
返信する
ご無沙汰しています。 (みえきち)
2009-09-14 16:03:15
数年前に亡くなった我が家のワンコ。

捨て犬でございました。
ご丁寧にうちの工場の隣にある工場の従業員駐車場でドッグフードまで置いてありました。

3匹が段ボール箱に入れておいてありました。が冬で雪がちらついておりました。
1匹は交通事故で亡くなり、雄は子供の友達のところにもらわれていきました。
残ったメスに「プチ」と名づけて飼っていました。前に飼っていた犬も捨て犬でした。

ちなみにうちに居ついているネコも捨て猫です。

縁なのかしら。
返信する
Unknown (・大福さんへ、)
2009-09-15 15:28:32
大福さん、こんにちは。
この表紙を見ただけで「だめ・・」と思う方も多いと思います。
小太郎もその一人ですが、
目をそむけたい現実も犬たちにとっては命がかかっていること。
胸が痛くて一度にたくさんのページを読むことが出来ないですが
ちゃんと読もうと思います。
大福さんも、いつか思いつける日が来ればぜひ。

最近は防災意識も定着し、犬などの保護についても話が出るようになりましたね。
大福さんの町でも、ペット防災の訓練などがあれば
積極的に参加しておくと、いざという時に役に立つと思います。
そうそう!人間用の避難袋を用意している家庭でも
犬用のものを用意してないお宅が多いそうです。
ドッグフードや予備の首輪・リード、迷子になった時の為の写真・エチケット袋など
入れておくとよいそうです。
返信する
Unknown (・midasjennyさんへ、)
2009-09-15 15:31:50
midasjennyさん、こんにちは♪
そうなのですよ。
物言わぬワンコ小太郎は、黙って話を聞いてくれる唯一の存在でした。
家族も知らない小太郎の気持ち、たくさん知ってただけに
失った時はとてもつらかったのです。
プロフィール画像見て「犬似の人だなぁ。」って思ってた?!なんてね~。

人間が誠実に接すればペットは必ずそれに応えてくれるもの。
それを裏切っちゃいけないですよね。
共感していただけて嬉しいです。
返信する
Unknown (・さとさんへ、)
2009-09-15 15:33:17
さとさん、こんにちは。
子供だけでなく、ぜひ大人にも読んで欲しい本です。
悪意のない人の裏切りの中には、
何も教えられず命の重さが分からない子供が関わっていることも多いのです。
子供は大人次第ですよね。
返信する
Unknown (・vin rougeさんへ、)
2009-09-15 15:38:30
vin rougeさん、こんにちは。
サンマご飯、気に入っていただけて嬉しいです~!!
以前はスダチはとっても高価なものだったのですね。
こちらはなんといっても柑橘王国。
スダチや柚子などは家にあるというお宅も多く
小太郎とオットの実家にもそれぞれ一本ずつあるので
重宝しています。
大鉢・大皿に盛るとおもてなしにも十分いけそうですよね。
お客さまにも喜ばれると嬉しいなぁ。

確かに避妊や去勢は賛否両論ですが、
今回、テツを譲り受けた愛護センターとの約束のひとつに
去勢があり、わが家で飼う犬で初めて手術を受けさせました。
犬は多産だし、そのすべてを面倒みるというのは現実的に難しいもの。
その先の先を考えての避妊去勢は正しい判断だと思います。
それは、その犬と真剣に向き合う為の約束だものね。
返信する
Unknown (・みえきちさんへ、)
2009-09-15 15:41:14
みえきちさん、こんにちは。
ドッグフードまで置いて・・というのは、
明らかにみえきちさん宅に託されたという感じですよね。
きっと、困ったいぬねこに優しくされてる様子をどこかから見てて、
頼りに思ったのでしょう。
それにしても、ものじゃあるまいしそういう扱いは残念ですよね。

知らぬふりが出来ないみえきちさんのところには
犬や猫だけでなく、多くの人が集まって来るように思います。
頼りにされる人の持つ縁というのがあるのでしょうね。
返信する

コメントを投稿

・さんま」カテゴリの最新記事