ゆみちゃんの365日

日々の出来事を綴っています。

誰が来たのかな?

2009-11-02 02:36:14 | 

11月1日(日曜日)
玄関脇の外縁に、レジ袋一杯に入った富有柿が置いてある。

2009_11010001

チャイムを押さないで、誰かが持って来られたようだ。先日も同じことがあり、女房は隣家に「留守中に何か持って来られましたか?」と尋ねたところ「うちではありませんが・・・」の返事で、柿を催促したような気分でイヤだったと言っていた。
何所の家庭でも、こんなことは一度や二度は経験があることだろう。私も野菜やらを知人に持って行き、留守であれば書置きしないで置いて帰る。後で電話をすれば良いのだが、「これくらいで電話をするのもなぁ」とちゅうちょしてしまう。大抵はスーパーのレジ袋に書いてある店が決めてになり、後でお礼のメールか電話が来る。
今日のレジ袋に入っている柿は粒ぞろいで、これはきっと隣家でなかろうかと思っていた。

2009_11010005

女房が帰宅したのでその事を告げたが、先日のことがあるのでまずは親類へ確認の電話をした。
親類の奥さんは「うちにも柿が取ってきてあるのでパパかも」で一件落着。メデタシメデタシ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする