ゆみちゃんの365日

日々の出来事を綴っています。

夏野菜の植え付け

2024-05-26 04:31:12 | 家庭菜園
5月25日(土曜日)
枯れた苗のポットを見て、もったいない事をしたもんだと反省。


今日こそは夏野菜の植え付けを終えるぞと張り切って作業開始。植える場所を決め穴を開けます。穴に水を柄杓でタップリ注ぎましょうね。時間はアッという間に過ぎ去ります。取り敢えず購入した苗は植え付け完了!


11時を過ぎれば日が昇り、暑くてたまりません。明日は支柱を立て苗を固定しましょうね。それにしても昔の元気は無くなりました。”気合いだ気合いだ”と浜口さんに喝を入れてもらいたいものです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏野菜の植え付け | トップ | 美味しいマグロに舌鼓を打つ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
代わってわたしが (おんちゃん)
2024-05-26 13:04:50
気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!
どうでしょう?
Unknown (Unknown)
2024-05-27 08:44:18
>おんちゃん
気合いを注入してくれて有難う!
何よりなのは、熱をださない体質が幸いしているようです。

コメントを投稿

家庭菜園」カテゴリの最新記事