ゆみちゃんの365日

日々の出来事を綴っています。

確定申告

2018-02-28 00:38:28 | 

2月27日(火曜日)

平成29年度の「確定申告」の期限は3月15日です。早く提出し気楽になりたいと思うのは毎年のこと。昨年は2月23日に提出したので、ボチボチ腰を上げました。面倒な医療費控除から計算し、張り切って書こうと青色申告の書類を見ました。ありゃまぁが昨年と異なっています。税務署で昨年申告した控えを見せて「これ!ください」と言って持ち帰ったのに、どういうこと? 確かめなかった私が悪いのか。明日税務署に行ってもらって来ましょ。クソッ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「正寿院(しょうじゅいん)」のハート形の「猪目窓」見てきたドー!

2018-02-27 01:42:11 | 神社、お寺

2月26日(月曜日)
貴女知っている?「京都・お寺・窓」と言えば源光庵の迷いの窓、悟りの窓が一般的です。ところが今、その源光庵を超える勢いで注目を浴びているお寺があります。その名は「正寿院(しょうじゅいん)」という宇治田原町の古刹。ここにあるハート型の窓「猪目窓」がインスタグラムを中心にSNSで大きな話題を呼んでいます。
正寿院には昨年「風鈴まつり」に行ったのですが、残念ながら催しは終わっていました。
 先日、新聞報道が有ったので、プールで泳いだ後に道草をして来ました。家から307号線を信楽方面に15キロ走ります。
場所は滋賀県信楽町と宇治田原町の境に有ります。右手にこちらの看板が出ているので分かります。狭い道を突き進むと左右に寺の駐車場が有ります(無料)。先ずは本堂で受付を済ませます。拝観料金400円。ハート型の窓「猪目窓」のある建屋に入るための拝観券が付いています。本堂でお茶をいただき、お参りします。作法はお茶と一緒に、写真付きのパンフを渡してくれます。

境内はこんな感じです。

桜の季節は縁台に座って愛でましょうね。ハート型の窓を見るには、境内から一旦外にでます。先ほど上って来た坂道の右側の建物です。

天井には花・日本の風景をテーマに描かれた、160枚の天井画を見ることが出来ます。

この中に、春夏秋冬の4枚の舞妓画があちこち有ります。探してみましょ。

寝転んで天井画を見ても、行儀が悪いとお寺さんから言われることは御座いません。お寺さんからのお勧めの観賞方法です。
源光庵を超える勢いで注目を浴びているお寺だけあって、若い女性二人連れ、アベックが次々にやって来ます。
こんな ”ど田舎” によくぞ来てくれるもんです。寺もあの手この手で参拝客を集めねば、廃れてしまいます。「猪目窓」のある建屋の周りは、植木屋さんが入りアレコレ植林しています。1週間もすれば、綺麗な庭になっていることでしょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春は城陽から ”青谷梅林 梅まつり” が始まる

2018-02-26 11:47:40 | 

2月25日(日曜日)
観梅の季節がやって来ました。今年は少しばかり異常と言えます。近畿でも梅の開花の早い和歌山県南部(みなべ)でも、今年は例年より2週間ほど遅れているようです。
我が地元城陽市も青谷梅林の開花状況が載るようになりましたが、10日経とうが”つぼみふくらむ”のまんまです。
昨日24日から「青谷梅林梅まつり」が始まり、普段静かな田舎も観梅客でざわつき始めました。
今日の朝刊に青谷梅林の記事が掲載されました。

【新 聞 報 道】
春の足音、梅ほころぶ 京都・城陽青谷で「まつり」
日だまりの梅が咲き始め、「梅まつり」が始まった青谷梅林(城陽市中) 京都府城陽市の青谷梅林で24日、恒例の「梅まつり」が始まった。今年は例年より開花が遅いが、家族連れなどが日だまりで咲き始めた花と漂う香りをめでた。
青谷梅林は府内最大の梅の生産地。香りが高い大粒の品種「城州白」などを約20ヘクタールで作っている。
 梅まつりは市観光協会やJA京都やましろなどでつくる実行委員会が主催している。ほとんどの木はまだつぼみのままだが、ここ数日の陽気で紅梅や日だまりの白梅はほころび始めた。
 会場や梅林を縫う散策道では、軽食のほか梅干しや梅の枝などが販売された。訪れた人たちは梅の木に囲まれてシートを広げたり、散策道沿いの民家玄関に飾られた梅の花を眺めたりして、早春の一日を楽しんでいた。梅まつりは3月18日までの午前10時~午後3時。実行委によると、見頃は3月中旬ごろという。

天気が良いので梅林へ散歩に行って見ました。相変わらず生産梅林の梅は”ツボミ膨らむ”から何も変化は有りません。

その中でも親類の梅だけ一部咲いています。

この梅は今は亡きオジサンが、趣味で10数種類の梅の木を育てていたものです。
生前は観梅シーズンになれば、張り切って観梅客にアレコレ説明していました。

梅まつり会場では土日は餅つき大会、コンサート、紙芝居、舞踊などさまざまな行事も予定しています。
会場まで行っても、白梅の開花は期待できないので途中で引き返しました。明日から気温が高くなる予報が出ています。
後10日ほどすれば、かなり開花していると予想します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8カ月ぶりのイタリア料理

2018-02-25 09:20:30 | 食事処

2月24日(土曜日)
次男に子どもが出来て7カ月になります。嫁は子どもに掛かりきりで、息抜きせねば育児ノイローゼになりかねません。
昨夜は京都のホテルに宿泊し、今夜の夕食は親類のイタリア料理が食べたいとリクエスト。
予約が取れたので、三男の家族と揃って8カ月ぶりに行きました。大人6名、小学生2名合計8名です。
アグリの夜の営業時間は18時半からですが、「赤ん坊がいるので18時から食べさせてもらえませんか」と美智子さんに言うと快諾してくれました。
店に入ると、「先日 奈々子さんがお見えになりましたよ」とシェフの義則さん。「元気にしていましたか?」と聞けば「元気!元気!」。それは良かった。 奈々子さんは元同僚で67歳。18時過ぎから美味しいイタリア料理を、皆お腹ポンポンになるまで食べました。

ここアグリは、新鮮野菜が、これでもかと言うくらい盛り付けされています。

特別に「温野菜」が出て来て、「美味しいなぁ」と絶賛。

赤ん坊は眠くなったようです。
声を上げて泣くまでに、一足お先に20時過ぎに神戸に帰って行きました。
赤ん坊の成長は目を見張るものが有ります。正月に見た時より一段と成長し、笑ったり声を出したり可愛くなって来ました。
大勢で行けば、色々な種類のピッツァ、パスタを食べることが出来ます。 ご馳走様!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤンバラー宮城のソロライブを楽しむ

2018-02-24 15:57:10 | 音楽

2月23日(金曜日)
今夜は京都三条「沖縄の島唄とお料理 くぼちよ一号店」で、ヤンバラー宮城のライブです。
くぼちよでのライブは2カ月ぶり。
ライブスタートは7時半ですが、早めに行ってゆっくり食事をしましょね。

6時45分に到着。予約はドラエモンこと”真樹ちゃん”がしてくれています。
案内された席はステージの前で、テーブルには5人の皿が置いて有ります。
今夜は美女4人に囲まれて、美味しいお酒とヌチグスイミュージックを楽しみますか。
席に座ると、今夜も美味しい「シジミ汁」が運ばれて来ました。

寒い外から最初に口にする暖かい味噌汁は、美味しさが倍増します。シジミも10粒は入っています。味噌汁の味も私好みと言っていいでしょう。
泡盛を飲み、「タコの唐揚げ」、「モズクの天婦羅」を食べていると滋賀のお嬢さん3人組が到着。「揚げ物が冷めないうちに食べてや!」
真樹ちゃんは運転手で、可愛そうですがアルコールは飲めません。1回目の乾杯しましょ。乾杯! やがて後一人の”ちぃちゃん”が到着。全員揃ってまたまた乾杯!

どなたも、お好みの料理を頼み、美味しそうに食べています。

ライブは19時40分から始まりました。

「沖縄最北端のやんばる国頭村から来た”ヤンバラー宮城”と申します。私は2曲に1回乾杯します」と宣言。
スタート曲は「ブーゲンビリア」。サポートメンバーの”渡辺あきお”さんは今夜はおりません。いれば、あのスティールパンの乾いた音がワサビのように効くのですが・・。
1曲終わると早速に乾杯です。

2曲に1回はどうなってしまったのか。
ヤンバラーライブの特徴はお客さんの全員参加。
曲によって ”ら~ら~ら~らら” ”ああー”
男性、ナデシコの皆さんが交互に声を張り上げます。ハイヤ!イヤササ。
ヤンバラー宮城は国頭村観光大使1号で、各種イベントに顔を出し活躍しています。
国頭村の大石林山の入場料は1200円ですが、ヤンバラー宮城の紹介と言えば800円で入れます。辺士名商店街の「グリーンルーム」で飲めば、店長”りき”さんがサービスしてくれるとのこと。
これが最後曲ですと「遠くへ」。島を離れて10年目に作曲した母に贈った、心に沁みる良い歌です。
歌い終わればアンコールアンコールの大合唱。歌うは説明書の説明書が欲しいの「3mg」。

くぼちよ店長も参加して三線を弾きます。

石垣島に「くぼちよ2号店」に若手の”りょうちゃん”が店長として行くとのことで紹介! 激戦区の石垣島です。苦労が多いかと思いますが頑張ってや!
スティールパン奏者の新婚の渡辺明応さんに、第一子の誕生の報告がヤンバラーから有りました。それはお目出度い。会場の皆さんも拍手で祝います。10時7分にライブは終わりましたが、相席の女性の皆さんはどなたもアイスを美味しそうに食べています。
30分ほどおしゃべりをして、記念撮影をして楽しいライブは終わりました。

夫婦でお見えの河野(かわの)さんのTシャツはインパクトが有りますね。

ヤンバラー癒しのヌチグスイミュージックを有難う! お疲れ様でした。
次回のくぼちよでのヤンバラーライブは4月6日(金曜日)です。

【セットリスト】
前半(19時40分~20時15分)
1.ブーゲンビリア
2.春一番(カバー曲)
3.浜辺のセニョリーター
4.四季の歌
5.DNA

後半(20時45分~22時08分)
1.おーい 
2.辺士名商店街
3.北極星
4.知らんおっちゃんの独り言(1番だけ)
5.足音
6.縁側と島酒
7.遠くへ (10年目の母の日贈った歌)

アンコール曲
8.3mg

【ヤンバラー宮城プロフィール】

1981年生まれ、沖縄県国頭村出身。沖縄出身のバンド「ザ・レキオ」のギターボーカルとして、2007年ポニーキャニオンミュージックよりメジャーデビュー。

2014年、「ヤンバラー宮城」としてソロ活動をスタート。歌詞や音楽はもちろん、トーク、ライブパフォーマンスで、観る人・聴く人の心をとりこにするパワーは、まさに沖縄の方言「ぬちぐすい(命の薬)」を届けるミュージシャン!

2016年には、故郷・国頭村観光大使第一号にも就任。国頭の魅力を伝えるとともに、ハートフルでソウルフルなライブを、全国各地で展開中。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする