ゆみちゃんの365日

日々の出来事を綴っています。

目くそ鼻くその利子

2015-02-28 00:46:59 | 食事処

2月27日(金曜日)
スーパーヒットは、かつて信託銀行で取扱われていた換金性と収益性を兼ね備えた信託商品です。これが無くなり全額引き出しに行きました。
待ち時間35分、現金を手にするまで1時間です。 「お待たせしました」 100万円を15年預けて、増えたお金はたったの1万円。それこそこれ何?
「目くそ鼻くその利子」とは正にこのこと。京都まで出かけ、1時間も待って泣けてきます。
「換金性と収益性を兼ね備えた信託商品」とよくもうたい文句にしたものです。
腹も減っていたので、久しぶりに増えたお金で、 ”来来亭” の「味玉ラーメン」を食べて帰りました。

昔の郵便貯金は、10年で元金は2倍。預金の楽しみは有りました。世の中変わったと言っても、貯金の利子ほど変わったものは有りません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡市”飛行神社”

2015-02-27 00:18:02 | 神社、お寺

2月26日(木曜日)
京都府八幡市に「飛行神社」が有るということは、満月兄弟メンバーのジルーさんの嫁Junkoさんの講演会で聞きました。彼女がキエフへ行くとき、ジルーさんが旅の安全祈願にお参りしたそうです。どんな神社か興味が有りましたが、どこにあるのか知りません。雀友のK君が今季最後のスモークサーモンを造るので、下処理の手伝いに来てくれとのことで手伝いに行き、帰りに立ち寄ることにしました。
八幡市駅前のスーパーで買い物をし、レジの方に場所を聞きました。「あそこです」と指を差した先を見れば、建物の壁に「飛行神社」と表示されています。距離にして150メートル位です。住宅街を歩くと「飛行神社」の看板が見えます。

中に入ると、ガラスケースに入った飛行機のエンジンが展示されています。

これはF104戦闘機のジェットエンジンだそうです。階段を上がれば右手に白い柱が並んだ拝殿があり、奥には本殿があります。

飛行機でどこか旅行する予定があれば、賽銭を入れて拝みますが予定は有りません。
受け付けに行き、入館料300円を払いました。残念ながら、二宮忠八資料館は館内撮影禁止です。いつも思うのは、何でこの資料館、お寺が撮影禁止?と有りすぎです。

この飛行神社は「日本の航空機の父」と言われ、明治時代に有人動力飛行機開発を目指した二宮忠八が航空機事故の殉難者慰霊のため1915年に自宅で創建したものです。当初、国内の事故が対象でしたが、今では世界中の航空機事故の犠牲者を祭っています。現在の社殿は1989年に新築されたものです。
資料館には多くの航空機メーカーの社員や、パイロットが安全祈願に訪れています。自衛隊から寄贈された写真が数多くあり、目立ちます。
飛行機のプラモがこれでもかと飾ってありました。飛行機に興味がある方は一度訪れてみてはいかが?

【参  考】
飛行神社
・住所:八幡市八幡土井44
・入館料:大人300円 中高生200円
・電話:075-982-2329
・入館時間:午前9時~午後4時

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅だより”第二弾”

2015-02-26 00:25:06 | 

2月25日(水曜日)
昨日、今日と暖かい日が続きました。明日は雨が降り寒くなると天気予報が出ています。
陽気に誘われて梅林へ散歩に行きました。孫達はどこかに出かけているかと思ったら、散歩に行く途中でバッタリ出会いました。梅まつり会場まで友達と一緒に行ってきた帰りでした。梅まつり会場に行く途中に親類の梅畑が有ります。遠くから見ても紅梅、白梅が咲いているのが分かります。

3日前に見たときより開花は進んでいます。
午後3時なので、すれ違う観梅客はパラパラです。梅まつり会場に着くと出店は閉店し、後片づけをやっています。
陽気の続いたこの二日で開花はかなり進んだかと期待していましたが、これでは皆さんガッカリすることでしょう。


明日から1週間、寒さが続くようなので、観梅に耐えれるのは10日以降ではないでしょうか。それこそ満開は、梅祭りの終わる22日になるやも知れません。

2月22日朝刊記事
【梅まつり】春の陽気
城陽・青谷梅林で始まる
名勝地として知られる城陽市の青谷梅林で21日、「梅まつり」が始まった。このところの冷え込みの影響で大半はまだつぼみの状態だが、この日は春のような陽気に恵まれ、多くの家族連れなどでにぎわった。青谷梅林は花を間近で見られるのが特長で、約20ヘクタールにわたって梅の木が植えられており、うち約1ヘクタール(約500本)をまつりの会場として解放している。この日は朝からぐんぐん上昇し、多くの人がござを敷いて梅を見ながら食事をしたり談笑したりしていた。梅風味のフライドポテトや特産の寺田イモを売る出店もあった。3月22日まで。営業時間は午前10時~午後3時。開花状況は市観光協会ホームページで確認できる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脅かすなよ野良猫君

2015-02-25 00:35:52 | ペット

2月24日(火曜日)

畑に野菜を取りに行きました。ゴミ捨て場に行くと、猫が横たわっています。ありゃ~死んでる・・・。何もこんな所で、死ななくても良いのに。冬場で餌を探すのが難しかったのかな? とりあえず穴を掘って埋めてやらなくては。と死体を見ました。あれ腹が膨れたり凹んだりしています。今しがた死んだのかと凝視しました。こやつはひょっとして、陽気に誘われて昼寝をしているのと違うかな。急いで家に帰りデジカメを持って来ました。畑側からは猫の顔が見えません。道路側から見下ろすと、気持ち良さそうに寝入っています。

パチリ! 気配を感じたのか目を開けました。怖い顔したおっさんと目が合いました。少々ビックリした顔をしています。

立ち上がり、やおら柵の外へ出て行きました。

この野良猫は昨年生まれた猫です。庭の生ゴミ捨て場のアナの中で、毎日のように餌あさりをしています。魚を買って来た日は、頭がご馳走です。捨ててしばらくすれば無くなっています。飼い猫はその点、苦労が有りません。黙っていても時間が来れば餌にありつけます。野良猫が生き抜くのは大変だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みそじ~ず(月歌(るか)&種まきピアニストりほ♪)を楽しむ

2015-02-24 23:23:56 | 音楽

2月23日(月曜日)
今夜はJR宇治駅から200メートルの 「ライブ居酒屋Waoya」 で、 みそじ~ず(月歌(るか)&種まきピアニストりほ♪)のライブです。 種まきピアニストりほ♪さんのフェースブックを見て、宇治までやってくると知りました。種まきピアニストりほ♪さんは、鳥取県出身のシガーソングライター。彼女を知ったのは4年ほど前になります。京都三条「大新」へ「南ぬ風人まーちゃん」のライブに行ったとき、キーボード奏者でべっぴんさんがおりました。自己紹介で、 「私は鳥取県出身です」 と聞けば、これは応援しなくてはと、それ以降ひいきにしています。彼女が出演するライブに行くのは、今回で6度目になります。ソロライブもたまにやっていますが、メインは「南ぬ風人まーちゃんバンド」で、全国津々浦々まで演奏で回っています。一昨年の5月には鳥取県でライブをやり、目出度く全県制覇の偉業を成し遂げました。月歌(るか)さんは2年前、「新右衛門」のママさんが実行委員長で円山公園でやった「古都の風」で、一度聞いたことが有ります。確か淡路島出身のシンガーソングライターと脳裏に残っています。
宇治市と言えば、我が家の庭と同じようなもの。家のそばまで来て歌ってくれるともなれば、行かない分けには参りません。開演は7時半予定なので、7時に「ライブ居酒屋Waoya」に着くよう電車に乗りました。ライブ居酒屋Waoyaは、以前は宇治の職安の隣りで、宇治駅から1キロ以上離れていました。この店は元「ZAN」で、何度もライブに来たことが有ります。店に入り、店長の塩田さんに、「どこに座ったらいいのかな?」と聞けば、「好きな場所に座ってください」の返事です。写真が撮り易い、ステージの前側に陣取りました。出演の”種まきピアニストりほ♪”さんお久しぶり! 今夜の演奏の楽譜をチェックしています。
開演時間が近づくと、おやおや祇園の沖縄料理の店「新右衛門」のママさんが娘さん二人と孫を連れて見えました。

今年初めてのご対面。ママさんのFBを覗くと、お店の休日にはちょくちょくこの店のステージで、息抜きをしているようです。りほさんが親しく話をしている、親子連れの方がいます。後で話しを聞けば、高校の同級生とのこと。男性1人も、この席に座りました。この青年も、りほさんの同級生。高校の時は、彼は特進コースで、話しもしたことが無かったそうです。

知り合ったのはフェースブック。同級生が”種まきピアニストりほ♪”と知れば応援したくなるというものです。尼崎から50代の男性も見えています。ファンは有り難いねぇ。
八重山ラーメンを食べ腹ごしらえは完了です。

またまた私の知り合いの三浦勝ちゃんが、小学4年の娘さんを連れて見えました。

彼とはイロイロなライブ会場で顔を合わせます。乾杯!
7時47分からライブは始まりました。最初のステージは、みそじ~ず(月歌&種まきピアニストりほ♪)のコラボです。まずは皆さんで乾杯!

始めましての歌、花、安里屋ユンタと続きます。安里屋ユンタでは「マスター!ステージにお願いします!」と”りほ”さんが叫びます。三線を抱えてマスター登場。

皆さん一緒に”さ~ゆいゆい”と唄います。
8時から種まきピアニストりほ♪さんの1人舞台です。キーボードを弾き5曲歌ってくれました。
1.街
2.ふるさとっとり
この歌は彼女の代表曲です。鳥取に行ったことの有る方手を上げて! 会場の皆さん全員手を上げました。りほじさんは全員が鳥取へ行ったことがあると知り、嬉しいと言っています。
3.ぴょんぴょん やずぴょん(子守唄バージョン)
鳥取県八頭(やず)町のマスコットキャラクター「やすぴよん」イメージソング。CDを持って来ています。

1枚1,000円です。お買い上げ!

4.道
りほじが30歳になり、昨年記念に作った歌。三十路の方は手を上げて! 新右衛門の娘さん二人とも”はーい!”と手を上げました。
5.たこ焼きの唄
この歌の時は、皆さんで「まいど!」の声で盛り上げます。

8時50分から月歌(るか)さんの1人舞台です。


1.真っ赤なデイゴの咲く小道
2.ガジュマル
3.闇の先
4.ヤイマ
5.嵐の中
9時35分からは二人の舞台です。
月歌(るか)さんがキーボードを弾き、種まきピアニストりほ♪さんがマイク片手に歌います。

りほさんいわく、 「こんなことは初めてです。キーボードはお店のものを使うので今夜は車で来ていません。いつもは運転をするので飲めません。今夜は飲めるから嬉しい」と喜んでいます。ビールを飲み、最後は「シマ!」と叫んでいます。
おぬし飲めるな。
1.島人の宝
この歌も会場の皆さんと”しまんちゅ~の宝~♪”と合唱です。
2.糸
月歌(るか)さんの結婚式のために作った歌。
次は攻守を変えて種まきピアニストりほ♪さんがキーボード。月歌(るか)さんが歌います。


1.十九の春
2.長い間
3.ダイナミック琉球
ライブ居酒屋Waoyaの皆さんも三板を鳴らし盛り上げます。

4.てぃんさぐぬ花 

5.アンコール曲

お店に用意されているビールのジョッキをした被り物。これを被りなさいと渡されました。イヤと言いましたが、イヤも好きのうちと解釈され被されました。

10時半にライブは終わりました。今夜のライブは投げ銭です。電車賃くらいは入れましょね。
沖縄民謡もポップスも楽しみ、楽しんだ曲は20曲、時間は3時間。女性二人のコラボもいいですね。りほじさんは、腹が減っています。お店でしっかり食べて帰りましょか。

大阪に帰る最終電車は、宇治駅11時40分過ぎです。急げ! りほじ月歌さん、お疲れさんでした。

【参  考】

月歌(るか)
淡路島出身のシンガーソングライター。3年間の休止期間を経て2012年再活動です。休止前は、車椅子バスケットボール”チームWeb"のテーマソングを制作したり、24時間テレビ京都会場に出演したりされております。また地元淡路島でのライブも積極的に行い、幅広い活動をしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする