ゆみちゃんの365日

日々の出来事を綴っています。

ガンバレ!ガンバレ!”小学校のマラソン大会”

2019-11-21 16:49:06 | 受験・学校

11月21日(木曜日)

今日は小学校のマラソン大会です。我が家の通りは、マラソンコースに入っているので、家族三人が門の前で応援です。4年生の孫が、「期待せんといて」言い残し登校しました。 走る距離は1年・2年は1.5キロ。3年・4年は3キロ。5年・6年は5キロ。 マラソン大会だけあって、小学生も長い距離を走ります。 9時に4年生はスタートです。3分ほどすると先頭がやって来ました。おやおや先頭は女の子です。 ガンバレ!ガンバレ! なかなか孫の顔が現れません。来た!相変わらず笑いながら走っています。

「走れ!」と激を入れましょ。 体操服には学年と名前が書いてあるので、「新井君ガンバレ!ガンバレ!」と応援してやります。続いてやって来たのは3年生。 復路は男の子3人がデッドヒート。ようやく孫がやって来ました。

三人揃って、「晴太ガンバレ!晴太ガンバレ!」。 復路になると腹痛になり、腹を押さえながら走っている子、苦痛で顔をゆがめて子を何人も目にします。肥満の子はマラソンは苦手は致し方有りません。3年生の子どもが下りて来ました。「後300メートル だ。頑張れ!頑張れ!」手を叩き応援します。 1年生~3年生は1クラスなので、走っている子どもの少ない事。 5年生~6年生ともなれば、ビックリするくらい体格の大きな子が沢山います。

 障害のある子も先生が付き添い、最後まで頑張っています。

6年生の最後が帰って来れば11時前に。今年のマラソン大会の応援はこれにて終了!  我が家の前の応援は、子どもにとっては励みになり、急に全速力で走り抜けます。

 孫が帰宅し成績を聞けば、学年40数名の中で14番。良く頑張った方ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は記念日 ”高校の卒業式&旅立ちの日”

2019-03-08 18:07:52 | 受験・学校

3月8日(金曜日)

55年前の今日は、奇しくも曜日が同じで、 ”高校の卒業式&旅立ち” の記念日です。年に一度思い起こして、心新たに頑張りましょうね。

【思い出】昭和38年と言えば、日本は高度成長期真っ只中。どの企業も新卒を早く戦力にしたくてたまりません、私の就職する会社も、同様です。 「3月9日に入寮せよ」の通達が会社から送られて来ました。高校の卒業式は3月8日(金曜日)。
卒業式が終われば”遊ぶぞ!”と張り切っていたのに、ナンタルチア。
ほとんどの会社は4月1日なので、羨ましくて羨ましくてたまりませんでした。早く就職する者の特典は、クラスメートの多くがが駅まで見送りに来てくれます。可愛そうな者は、3月の終わりに旅立つ者。クラスメートの見送りは期待出来ません。...
夜行列車で、上井(あげい)駅(現在は倉吉駅)から、 「頑張れよ!」の級友の励ましの声に見送られ、大阪(枚方市)へ。
ドラマチックな光景が、連夜繰り広げられたことでしょう。当時の夜行列車は蒸気機関車で、山陰線はトンネルの多いことで有名です。トンネルに入れば、車内は煙で真っ白になります。翌朝京都駅に着けば鼻の穴の中は、ススで真っ黒け。
駅の便所で顔を洗いましょ。奈良電に乗り、丹波橋で京阪電車に乗り換え、「枚方市駅」に降り立ちました。
今でこそ枚方市は大阪府下で4番目の人口で、40万人を超えています。当時は約10万人。これだけの人口でも、枚方市は都会では有りません。故郷、倉吉市の方が圧倒的に店も多く、田舎に来たなぁという感じでした。ビックリしたのは喫茶店が駅前に1軒しか見当たりません。
9日(土曜日)に出社し、会社で説明を受け独身寮”双葉荘”へ。この寮は元フランスベッドの女子寮。寮に着けば、小豆色の布団袋と柳行李が届いていました。これが私の荷物のすべてです。部屋は4畳半一間で、ここに高校の同級生の山ちゃんとの共同生活が始まりました。
今の時代であれば、4畳半に二人住めば、「タコ部屋」と世間の皆さんは言うことでしょう。4畳半の部屋に二人とも机を置き、布団を敷けば足の踏み場もないとはこのことを言います。真面目な山ちゃんは、遊びが好きな私と大違い。勉強が大好で、2年後に会社の高等専門学校に合格して、2年間石川県で勉強です。出て行った後は、四畳半の部屋で一人生活となり、ようやくプライベートが確保出来ました。向かいの部屋に住む ”西野君” は、ええかっこシーの遊び人。夏になれば腹巻にステテコ姿。パンチパーマとくればチンピラと同じです。二人で寮の前のバー、枚方市民病院の前のスナック。香里園のキャバレー”美都”、枚方市駅の近くにある、ばばあの一杯いるキャバレー”ミス枚方”に、数え切れないほど行きました。独身時代にチカラ一杯遊べば、世の中の裏も表も勉強しました。お蔭様で、女性に溺れての失敗は有りませんでした。

毎年3月8日が来れば、55年前が懐かしく思い出されます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城陽市立青谷小学校新学期スタートです

2017-04-06 18:23:09 | 受験・学校

4月6日(木曜日)
毎朝若嫁は、子どもが小学校へ登校するとき学校の入口まで、見守り隊で付き添って行っています。入学式は明日4月7日で、今日は青谷小学校の新学期です。
一昨日から若嫁は「腸炎」で寝込んでいるため、今朝は私が付き添って行きました。
登校班は4名で、その内、我が家の孫が2名と非常に少ない班と言っていいでしょう。
内訳は、2年生、4年生、5年生、6年生。孫は6年生なので、班長をやっています。班長は旗を持って歩きます。

家から100メートルほどの場所が集合場所で、8時が集合時間です。8時前に行くと、すでに二人は待っていました。
「おはよう!」「おはようございます」
学校まで、田んぼ道を歩いて行きます。車が通ることが無いので、付き添いと言っても後方から見守るだけ~(^^♪

裏門の前でも一度、「行ってらっしゃい!」。「行ってきまーす!」
田んぼのあぜ道には、「ケシの花」が沢山咲いています。

麻薬のケシの花は、ここには咲いていませんでした。

11時半過ぎに孫は帰って来ました。 「何組だった?」「僕もネーネーも2組だったよ」
明日の入学式には、新2年生は鍵盤ハーモニカで、「子犬のマーチ」。その後、「虹の向こうに」を歌うと張り切っています。
本当に少子化は顕著です。明日の入学式には、新1年生はたったの27名。全校で265名とのこと。登校班には、新1年生はおりません。寂しい限りです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見守り隊

2016-06-04 03:50:42 | 受験・学校

6月3日(金曜日)
昨日の昼のことです。若嫁が掃除機を掛けているとき悲劇が起きました。 「ギクッ」
ぎっくり腰の発症です。動けないトイレにも行けないどうしましょ。今の時代は携帯電話があるので便利です。
友人が駆けつけ色々なことを頼んだようです。子どもの迎え、ピアノ教室への送迎、病院への送迎。
我が家は夕食の提供。
夕方、友達が「病院に車で連れて行ってやる」と迎えにやって来ました。車の中から孫達が降りて来ます。
そこへ若嫁が蟹歩きで、ソロソロと出て来ました。
孫達も母ちゃんが気になるのか、病院に一緒に行くと再度車に乗り消えました。
女房は夕食の準備に大わらわ。2時間ほどすると病院から帰って来ました。
若嫁は行きのカニ歩きから劇的な変化です。前を向いて歩いています。やっぱり病院だけのことは有りますね。
我が家で夕食を食べ、 「明日は子どもの登校時、小学校の裏門まで送って行ってやって下さい」の指令。 了解!
6年生が修学旅行で不在で、孫の5年生が班長になり、旗を持って昨日から登校しています。
7時55分に孫二人を連れて家を出ました。集合場所に行くと子ども二人が待っています。
「後何人来るの?」 「全員揃ったよ」
少ないとは聞いていましたが、寂しいくらい少ないな。4人の後ろから、見守りながら田んぼ道を歩きます。小学1年の孫は、帽子を昨日病院に行ったとき車に置き忘れ有りません。

裏門到着。

 行ってらっしゃい!
帰り道に他の班の子どもと会いました。この班も少ない人数です。
「おはよう!」 「おはようございます」 「行ってらっしゃい」 「行って来ます!」

元気の良い返事にビックリ。班も色々。子どもも色々。学校まで往復10分、気持ちの良い新鮮な朝でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピカピカの1年生誕生♪

2016-04-07 12:27:55 | 受験・学校

4月7日(木曜日)
今日は目出度い孫の小学校の入学式です。昨日から打って変わって、雨が降り風が吹き、春の嵐のような天気です。
入学式の受付は、8時50分~9時10分の20分間。傘を差して学校へ行くのは大変なので、小学校まで車で送ってやりました。

天気が良ければ、校門前で記念撮影をしてやりたい所です。

式が終われば迎えに行ってやるから電話してね。
お昼前に姉から、 「式が終わったよ。迎えに来て!」と電話が掛かって来ました。
学校の中で待機していると、疲れた顔をして車に。

「疲れたか?」 「疲れた~」
子どもにとって初めての小学校は、緊張感一杯だったことでしょう。「何組になったの?」 「1年1組だよ」
姉も4年前の入学式では1年1組でした。もっともクラスは二組しか有りません。
校門の前で記念撮影しようと母親に聞くと、「前日に前撮りしたのでいいです」の返事が返ってきました、孫に写真撮るかと聞けば撮る!と言うことで傘を差して撮りましょね。いえぃ!ピース!

明日からは胸には1年1組の名札をぶら下げて、姉に連れられて集団登校です。 小学校入学おめでとう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする