goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆみちゃんの365日

日々の出来事を綴っています。

城間健市ライブを楽しむ

2025-05-25 23:15:28 | 音楽

5月25日(日曜日)

今夜は3ヶ月に1度、沖縄から京都山科「ライブミュージックスタジオ58」に城間健市さんがやって来ます。80歳を過ぎると電車に乗るにもモタモタして・・・・。息子に会場まで送迎してもらいましょうね。会場に7時10分に到着すると、ライブは始まったところでした。

 

2時間のライブでしたが、ケンチャんの美声を聞き大満足の夜でした!

【前半セットリスト】

1.海ヤカラ

2.テンヨー節前半セットリスト

3.サンキュー

4.燃えろファイヤー

5.妹よ

6.昭和歌謡コーナー

・また合う日まで

7.ドスコイ

8.ヘビーエイサー

9.オーマイラブ

【後半セットリスト】

1.シロケンユンタ

2.ファイト

3.昭和歌謡

・うわさの女

4. 誓い

5.クイチャー

6.ドタンバ

7.ケチャンバ

アンコール曲

8.ハングタフ

次回ライブミュージックバー58での城間さんのライブは9月2日(火曜日)7時スタートですよ~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古都の風に乗せて

2025-04-13 20:18:26 | 音楽

4月13日(日曜日)

京都円山音楽堂で第12回(古都の風に乗せて)のイベントが開催されます。生憎天気予報は雨。小雨降る中出掛けました。会場に到着するも雨はやみません。傘をサシながら楽しみました。私の贔屓しているグループは、ライブミュージックバー58のマスターが率いるSHINKA。

久しぶりに歌姫二人がハモる歌を聞き大満足致しました。

開店 10:00(フードスタンド・マーケット)
開演:12:00~18:00
出演予定:イシワタケイタ、伊藤直輝、清村斉、鼓命琉美、SHINKA、
     T a ◎shi、たなかきょう&月歌、遊絃楽、YuMiYu、楽座〜RAKUZA〜
場所:京都市円山公園音楽堂
入場料:500円

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城間健市ライブを楽しむ

2025-02-17 00:50:19 | 音楽

2月15日(土曜日)

3ヶ月に一度、沖縄からライブに見える城間さん。一度歌を聞けば虜になります。今夜は京都山科「ライブミュージックスタジオ58」であるので、喜び勇んで行きました。夕方5時過ぎの電車に乗り、1時間で到着。お店の扉を開けると、常連客は誰もおりません。何で?

マスターのカズさんが、「城間さんのライブは明日で、今夜は祇園のCHURAですよ」。あちゃ~またやってしまった・・・。タクシーに乗り「祇園歌舞伎座前までお願いします」。25分ほどで到着。お店は10人ほどの女性客が見えています。男性は4~5人。泡盛残波のお湯割りをチビチビ飲みながら開演を待ちました。7時から健ちゃんライブは始まり、スタート曲は「豊年のアヤグ」。

相変わらずの美声は素晴らしい。聞く者を虜にします。前半は9曲歌ってくれました。お客さんのオバサンはどなたも元気が有りマス。掛け声の大きいこと。興奮すればフロアで踊ります。料理のアレコレの美味しいこと。マスターの揚げたての天婦羅は絶品だ!

息子から電話があり、迎えに来てくれるとのこと。これは有り難い。「今、久御山なので20分ほどで到着します」

後半の歌は、数曲聞いて腰を上げました。会計を済ませ店の前で待っていると程なく到着。美味しい料理を食べ、上手な歌を聞き、ご機嫌な一夜でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年ライブを楽しむ

2025-01-06 00:15:30 | 音楽

1月4日(土曜日)

昨日、ライブに行こうと家を出ようとしたら、「ライブは明日ではなかった?」と妻の指摘。58のマスターの案内を再確認して間違いに気が付きました。私は前科者。58に到着するも店は閉まっています。慌て者は困ったもんです。

本日はJR長池駅まで若嫁に送ってもらいました。電車に間に合うはずが、今の私の足では乗り遅れてしまいました。次の電車まで30分待たねばなりません。クソッと嘆くしか有りません。六地蔵駅で地下鉄東西線に乗り換えます。

改札をくぐろうとしたら、通路に見たことの有る顔が・・・。何と”咲きちゃん”が歩いています。声を掛けるとやっぱり咲きちゃんでした。「今から58にライブに行って来ます」

”咲きちゃん”の顔を見るのは何年ぶりだろうか・・・。ここ2年は見ておりません。58に行きしばらくしたら”咲きちゃん”が顔を見せました。お母様が入院しているので見舞い行った帰りとのこと。

58の本日の出演者は3組。会場は満席(約25名)です。”咲きちゃん”も一緒に楽しみました。58マスター率いる「SHINKA」がトップバッター。今夜は歌姫2名が出ていなく、私は二人のハモる歌が聞けなかったので残念無念・・・。

58に初登場のカミヤタスクさん。素晴らしい声量だ!関西では他の場所で歌っているとのこと。今後58にも見えるかも。

トリは京都のルパンこと大城としのぶさん。沖縄民謡を唄ってくれます。

三者三様の歌を聞き大満足の夜でした。58のマスター&ママさんお世話になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城間健市ライブを楽しむ

2024-11-18 05:51:18 | 音楽
11月17日(日曜日)
今夜は3ヶ月に一度、沖縄からやってくる城間健市さんのライブが有ります。
会場の山科「ライブミュージックスタジオ58」まで、息子が車で送ってくれました。会場の入口では58のマスターがお出迎え。ライブスタート時間は7時です。始まる前に腹ごしらえしましょうね。定番の沖縄ソバをいただきましょう。


美味しいソバをぺろり。ライブは定刻の7時から始まりました。


お客さんの入は、満席で約20名。顔ぶれは馴染み客がほとんどですが、栃木から2名が見えておりました。神戸まで来たので顔を出したとのこと。熱心なファンは有り難い。


スタート曲はサンキュー。何度聞いても城間さんの美声には聞き惚れます。


前半10曲ほど楽しみ店を後にしました。帰宅すると9時過ぎです。雨が降ってきたのでタイミング良し。ライブの途中で帰るなんて、今までの私には考えられません。病み上がりの身なので、ここは体をいたわりましょか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする