ゆみちゃんの365日

日々の出来事を綴っています。

キュウリの収穫

2020-05-31 00:51:51 | 家庭菜園
5月30日(土曜日)
夏野菜を植えて40日。最初に収穫したのは”大葉(青紫蘇)”。次に収穫したのは”キュウリ”です。収穫したと言っても一日1本。
キュウリは、一番果は早く収穫するのが鉄則です。小さな枝に、いつまでもブラブラさせては枝に負担が掛り、多収穫は望めません。


今日は苗3本に、10センチサイズが出来ています。早速に収穫して、若嫁に渡してやりました。直ぐに食べてくれたら嬉しいのですがね。
トマトの苗31本に追肥をしましたが時間が掛かります。競馬中継を観ていると、「京都競馬場は雨が降って来ました」と言っています。我が家までの距離は10数キロ。天気は西から崩れて来ます。急げ!と畑に帰り、天日干しのタマネギを箱に入れます。終えたころにポツリポツリ。セーフ!
夕方やる予定の敷き藁は明日にやりましょ。夕方外に出れば気温が下がりサブ~。
涼しいのは大歓迎。
明日はゴーヤーの棚をボチボチ造らねば、蔓の先端がオロオロしています。
やらねばならないことが多過ぎ、”リンダ”こまちゃう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜びの収穫 ”タマネギ”

2020-05-30 00:31:23 | 家庭菜園
5月29日(金曜日)
タマネギの苗を植えたのは、昨年の11月15日でした。畑に行くと、タマネギがバタバタと倒れ始めました。


収穫してもいいですよ~のサインです。
すべて倒れてから収穫するのが効率は良いのですが、他の野菜の手入れもせねばならず、3回に分けて収穫しましょうね。引き抜いたタマネギは、二日間天日干しをします。

これは干すことによって、うま味が増します。 同じ時期に植えても、出来不出来で雲泥の差。



何で?わからん・・・。
先日からチョコチョコと引き抜き、新タマネギを食べています。新タマネギはみずみずしく、この時期しか味わえません。レンジで丸ごとチン!して、マヨネーズ・醤油を掛けて食べるのが、我が家の新タマネギの食べ方。明後日は横たわっているタマネギをネットに入れ、風通しの良い場所に吊るして置きます。保管方法は人それぞれで、茎を付けたままヒモで縛って吊るす方もいます。私はヒゲと茎をハサミで切って吊るします。次の喜びの収穫は、ジャガイモの収穫が待っています。葉が黄色になれば収穫時期です。梅雨入り後の6月半ば過ぎになるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べたい時に食べれる幸せ”大葉(青紫蘇)”

2020-05-29 01:54:34 | 家庭菜園
5月28日(木曜日)
今まで青紫蘇は、植えてそのままでした。夏になれば葉が硬くなり、一度に20枚ほど食べる妻は、「スーパーで売っている物は柔らかいのに」と不満タラタラ。何とかせねばと、今年初めて青紫蘇に寒冷紗を掛けて見ました。
一日置きで収穫していますが、寒冷紗はグッドです。何より雨が降っても、下側の葉がドロドロに汚れる事は有りません。
中を覗けば涼しげで、本格的な夏が来るのが楽しみです。


柔らかい葉が収穫出来れば、皆さんに推奨致しましょうね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日 ”祝福の嵐”

2020-05-28 00:17:00 | 友達
5月27日(水曜日)
深夜に独り酒を飲もうが、目覚めはすこぶる良く、5時台に起きてしまいます。年寄りやな~。そうです、立派な後期高齢者ですよ。
何はともあれ、息子からの贈り物の日本酒をグイッ! 通称”気付け薬”と、世の皆さんは呼んでいます。健康の秘訣の外掃き掃除は日課。20分ほど掛けて掃き清めましょね。燃えないゴミ出しをすれば畑の見回り。昨日初めて知った ”ピーマンの芽欠き” 作業をやってみましょ。なるほどね。今までは、10月末までそのままでした。
ごちゃごちゃした足元の葉を取れば、スッキリクッキリ。



 ”ナスの芽欠き” もすると知ったのは二日前。30年以上家庭菜園をやっていても、教えてくれる者がいなければ、いつまで経っても同じです。やり方をyoutubeで見れば、関連のアレコレも出て来ます。便利な時代になったものです。賢くはなりましたが、 ”作業が増えただけ” にならぬようにせねばなりません。昨年に比べ、収穫量が増えれば万歳!
朝食を食べFB(フェイスブック)を見れば ”わおっ!” 。ライブ友達、ブログ友達、同級生、親類の皆さんから ”誕生日おめでとうございます” の祝福の嵐です。
その数40を超えています。後期高齢者になっても、多くの方から祝福される幸せ。
お金では買えません。
「宅急便です」のチャイムで出た妻。受け取り、「贈って来たわよ」と渡してくれました。ニヤッとしながら、 「酒飲みのレッテルが貼られていますね」。

贈り主の名前を言わなくとも、レッテルを貼ったゴカイの主は分かっています。ライブ友達のお嬢さん。多分二階に住んでいます。午後はこの酒をいただきましょうね。


冷や酒で飲めば美味し。味わって飲みましょね。日本酒 ”至福” の時間は深夜まで続きました。
三男の家に顔を出せば、孫達が玄関入口まで来て、 「ジイ爺誕生日おめでとう!」。
有難う‼ 嬉しいなぁ。生きていればこそ。
ジャガイモの試し掘りをして渡せば、早速に夕食のシチューに。


「柔らくて美味しいなぁ」と二人とも絶賛。「明日はチンして塩で食べましょね」と妻。


朝食の”新玉ねぎ”は、チンしてマヨ付けて食べました。水分が多く、新タマネギであればこその美味しさでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい誕生日

2020-05-27 01:25:04 | 
5月27日(水曜日)
後期高齢者になれば、1年1年が勝負です。”来年の誕生日は元気でいられるだろうか” とか脳裏をよぎります。

日付変更線が変わりました。
目出度く76歳の誕生日を迎えることが出来ました。よくぞ365日酒をくらって、元気でいたものだと自分を誉めましょう。嬉しいことに、長男が私の誕生日を忘れず、祝いの酒を贈ってくれました。


早速にお祝いの酒を開封しましょ。


飲めるのも元気でいたからこそ。
 隣に貴女がいれば言うこと無し。しかしながら現実はちゃいます。


深夜一人で乾杯!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする