ゆみちゃんの365日

日々の出来事を綴っています。

穏やかな大晦日

2014-12-31 23:34:31 | 

12月31日(水曜日) (大晦日)
今日は大晦日。43年前の大晦日を思い出します。初めての子どもが生まれた日です。出産予定は正月でしたが、病院も正月休みと言うことで、もしもの事を考えて帝王切開で強制的に生まれました。看護婦さんは、住んでいた家の隣の若嫁さんです。明日は初詣でに行くため、頭は日本髪を結っています。こんなスタイルで看護婦さんが子どもを取り上げるなんて、今時は無いでしょうね。
昨日で迎春準備完了ですが、正月に食べる野菜を収穫したり、剪定した木を片付けていると3時半になりました。本日の主役は近くの、一休温泉に行ってくると出て行きました。夕食は6時過ぎなので、テレビの漫才を観て笑って過ごします。
女房は友人と8時にこれまた一休温泉に行くと言っています。私だけ風呂から取り残されました。入るべきか入らざるべきか。今年の汚れは綺麗サッパリ流しましょう。自分で沸かし、自分で流しました。
長男が温泉から帰ってきたので、ささやかな誕生祝です。「43歳おめでとう!」

7時からは菅原文太を偲んで、1978年作大映、映画「ダイナマイトどんどん」を観ました。NHK紅白は演歌歌手しか知らないので、映画を観終わってからです。
チャンネルを入れると、31番氷川きよしでした。11時前に女房が温泉から帰って来ました。よくも3時間も温泉に入れるものです。私は30分が精一杯です。高いお金を払って温泉に行くのは、もったいないが先に来ます。泣いても笑っても2014年は残り20分。ボチボチ着替えて初詣での準備をしますか。
年越しソバは、氏神さんに初詣でをしてから食べましょう。

どうぞ皆さん良いお年をお迎えください。そして来年もよろしくお願い致します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迎春準備完了!”お正月いつでもいらっしゃい!”

2014-12-31 05:30:56 | 

12月30日(火曜日)
大晦日から元旦にかけて天気が悪くなり、寒くなると予報が出ています。水を使う作業は気温の上がる午後にして、家の内外の掃除から手を付ける計画を立てました。
帰省中の息子は、「友達と麻雀をするので夕食は要りません。9時8分に乗るので駅まで送って」とお気軽おぼっちゃんです。毎年30日の麻雀は恒例になっているので、こちらもそのつもりでアテにはしていませんけどね。さぁ頑張って1人でやりましょう。先日掃除機を買ったところなので、掃除が楽しくて仕方有りません。以前の掃除機であれば、ジュウタンを掃除すると必ず残っていて、何度も往復せねば取れません。
しかしながら、新しいやつは吸引力が強力で、簡単に取れます。「ジュウタンの掃除のイライラ解消のため買った」と言っても過言では有りません。
外の道は半分参道なので丁寧に掃き清めます。気温も上がったので車2台洗車し、残るは玄関の水洗いです。
我が家が終りやれやれと隣の息子の家の玄関を見ると、埃がついたままで洗っていません。どうやらその気は無いようです。見るにみかねて、勢いで洗っちゃへ。そこに幼稚園の孫が窓から顔を出し、「じいじ綺麗にしてくれて有難う!」と言っています。孫が自ら言ったとすれば、エライ子やと誉めてやりたいぞ・・・。
時代の流れで、今時の若いモンは、年末は大掃除をするもんだと言う意識が薄いかも知れません。
今年中にやらねばならないことはほぼ終りました。これで大晦日はユックリ出来ます。こんなこと初めてのような気がします。
迎春準備完了!
もういくつ寝るとお正月♪ を歌いましょうね。

「もういくつ寝るとお正月 
お正月には凧上げて
独楽を回して遊びましょう
早く来い来い お正月

もういくつ寝ると お正月
お正月には毬ついて
追羽根ついて遊びましょう
早く来い来い お正月」

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい魚料理を堪能!

2014-12-30 03:01:33 | 食事処

12月29日(月曜日)
今日は滋賀県和邇の病院へ行き、治療が終れば正午です。昼食は何処で何を食べようか。ラーメン、近江牛、回る寿司、そば、和食、タイ料理と次々と浮かんで来ます。
吉幾三! 和邇から北に向って15分の、JR湖西線北小松駅前の「ファミリー れすとらん ひろせ  寿し正」に決定!

この店は10月末に初めて食べに行きました。煮魚御膳を食べましたが、とても美味しく11月にも行きました。何と言っても、ひろせ 寿し正 のボス(45歳)の
”ひと味違う!こだわりの産地直送天然鮮魚!”
”海の無い 滋賀からの 挑戦状!異次元の魚料理を目指して!”
この心意気が素晴らしいでは有りませんか。
12時20分過ぎに店に入りましたが、今日はテーブル席が空いています。年末だから皆さん忙しいので少ないのかな?
「何に致しましょう」種々のメニューが有ります。私はアホの一つ覚えの「煮魚御膳」 。昼定食にシロエビの掻揚げあったので、これの単品が取れるか聞けばOKなのでこれも食べましょう。女房は違ったものを食べたいと「ちらし寿司御膳」 。どんな美味しい魚が食べれるか楽しみです。
やがて注文の品が運ばれて来ました。

 「本日の煮魚は○○でございます。少し小さいので、キンメのカブト煮を付けました。これは本日だけです。ズワイガニは富山産です」
ちらし寿司は具が大きくて、ご飯が見えません。

シロエビの掻揚げは、コゲて・・・。

何から手をつけるかは、性格により人それぞれです。私は好きなものから手をつけます。煮魚→刺身→シロエビの掻揚げ→アラの味噌汁→ズワイガニ
本当はズワイガニから手をつけたいのですが、過去に美味しい大きな松葉ガニを食べると、これはショボ過ぎます。値段が値段なので、それは当たり前の話しですがね。
今日はお客さんが少ないと思っていましたが、来るは来るは次々とやって来ます。「外から二階の部屋へ入って下さい」
座敷以外に、二階に食べられる部屋が有ったと初めて知りました。我々の入店のタイミングの良かったこと。
煮魚だけでほぼ満腹になりました。刺身が全部食べられるかと心配になってきます。年寄りになれば、魚のアラの味噌汁がメチャクチャ旨いと感じます。「あらっ美味い!」
と親爺ギャグの一つも出ようというもんです。
もう入らん。”ふ~ふぅふ~ふぅ” 古希を迎えた夫婦の発するため息です。若ければそれこそペロッ!と平らげるのですが、寄る年並みには勝てません。
「ご馳走様でした!」と店主に告げ店を後にしました。
この店の客層は年配者の多いこと。若い人は皆無に等しい感じが致します。若い人の魚離れが言われていますが、その通りですね。

 【お店メモ】
・店名:ファミリー れすとらん ひろせ  寿し正
・住所:滋賀県大津市北小松741-8 (JR湖西線北小松駅前)
・電話 077-596-0260
・営業時間(昼)AM11:00~PM2:00(ご連絡下されば、時間外、対応致します)
  土、日、祝日は、AM11:30~PM2:30です。
      (夜)PM5:00~終わるまで(お客様が、おられなければPM9:00) 
・定休日:水曜日(シケが長期、続いた時。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有馬記念

2014-12-29 01:40:28 | ギャンブル

12月28日(日曜日)
中央競馬の最終日に中山競馬場で開催される、「有馬記念」。今日は、第59回有馬記念が有ります。
必ず思い出すのは元同僚のK君の顔です。故人を偲ぶ日と言っても過言では有りません。2005年の有馬記念の日(12月25日)に、誰にも看取られることなく亡くなったと知ったのは、正月が済んだ後でした。従って、通夜も告別式にも参列していなく残念でなりません。
9年前の有馬記念の日に、いつものように京都競馬場へ行きました。彼と落ち合うのは、ゴール前の席と決まっています。待てど暮らせど見えません。おかしいなぁと携帯に電話をするもつながりません。それもそのはず亡くなっていたのです。
生涯独身で、彼の楽しみと言えば、「パチンコ」と「競馬」です。土日の競馬で100万円勝てば、必ず友人を飲み食いに招待してくれました。その回数は3回は有りました。
月日の経つのは早いもので、早や9年になりました。天国から「早やくおいで!」なんて呼ばないでな。後10年は天国で1人で遊んでいてや。

土曜日の戦績が悪く、日曜日の資金が数千円しか残っていません。とにかく有馬記念を的中して、笑って今年を締めたいものです。
3番「ワンアンドオンリー」4番「ジェンティルドンナ」の二頭が馬券に絡むと予想し、ネット投票しました。結果は牝馬の4番「ジェンティルドンナ」が優勝しました。

馬連は3番を軸にしたので、残念ながら外れてしまいました。くそ!3番「ワンアンドオンリー」どうした!
4番にすれば良かったは後の祭りです。有終の美を飾れず、今年の競馬はこれでお終い!。

【レース 結  果】
◇第59回有馬記念(2014年12月28日 中山競馬場10R=芝2500メートル G1)
 
 中央競馬の1年の総決算として注目される「有馬記念」で、また新たな“ドラマ”が誕生した。今年の主役はジェンティルドンナ(牝5=石坂厩舎)。このレース限りで引退となるラストランを記録的な勝利で飾った。
 レースは予想通りヴィルシーナの逃げで幕を開け、2番手にエピファネイアがピタリと追走。やや離れた3番手にトーセンラーとジェンティルドンナが併走して、人気のゴールドシップは10番手あたりからレースを進めた。ジャスタウェイはその後ろ。レース中盤までは淡々とした流れだったが、3コーナー過ぎからゴールドシップが進出を開始してレースが動く。直線に入ると、エピファネイアが先頭に立ち、好位からジェンティルドンナも差を詰め、外からはゴールドシップ、ジャスタウェイなども迫る。しかし、その中か
ら抜け出したのはジェンティルドンナ。激しい2着争いから3/4馬身抜け出してゴールを駆け抜け、有終の美を飾った。大接戦の2着争いは、最後の最後で馬群の間から伸びた9番人気トゥザワールドが先着。結果的に、公開抽選で希望枠を1、2番目に引いた2頭のワンツーとなった。ハナ差3着がゴールドシップで、4着ジャスタウェイ、5着エピファネイアと続いた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迎春準備完了! ”新年よいつでもいらっしゃ~い!”

2014-12-28 19:32:46 | 

12月28日(日曜日)
年末になれば、何やかやと忙しくなります。あれもせねば、これもせねばと気ばかりあせります。
今年こそは28日までにやろうと決めたのは、「神棚の紙垂(しで)作り」と玄関の「注連飾り」の取り付けです。
我が家は神道なので、神棚の紙垂を、新年に向けて新しいものに交換せねばなりません。紙垂を作るのは私の仕事。先代の爺さんが作った時期を参考に引き継いでいます。所がネット検索すると、注連飾りは、年内であればいつでも良いわけでは無いことを知りました。
【参  考】飾りつけは、できるだけ12月27日か28日に行うのが良いとされています。29日は「二重苦」とか「苦立て」と言われ嫌われ、31日は元旦まで1日しか残ってないので「一夜飾り」と言われ敬遠されています。これは、お葬式の飾り付けが1日で済むのと同じ事とされ、縁起が悪いと言われています。

そんな事が有り、「神棚の紙垂(しで)作り」を昨日やりました。
神棚は、ご先祖さんと神様の二つあり、二種類の紙垂を作ります。

ひらひらが4つは「4垂れ」、8つが「8垂れ」。
ご先祖さんには4垂れ、神様には8垂れを飾ります。
一対にするには、左右対称の紙垂を作ります。コヨリで左右を結び、各4つの紙垂を作れば完了です。集中してやれば3時間で出来ます。
昨年は早く出来たとコヨリで結ぼうとすると、片側だけの失敗をしでかしました。今年は学習して大丈夫。
神棚に飾りつけ、玄関に注連飾りを取り付け無事完了しました。

年賀状は前日に投函したので、残るは家の中の掃除だけ。大晦日はゆっくり出来そうです。新年よいつでもいらっしゃ~い!

【参  考】紙垂(しで)とは、注連縄や玉串、祓串、御幣などにつけて垂らす、特殊な断ち方をして折った紙である。
単に垂とも表記し、四手とも書く。「しで」という言葉は動詞「垂づ(しづ)」の連用形で、「しだれる」と同根である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする