ゆみちゃんの365日

日々の出来事を綴っています。

大阪国際女子マラソン ”福士選手 優勝おめでとう!”

2016-01-31 23:44:43 | スポーツ

1月31日(日曜日)
今年の夏に開かれる、リオデジャネイロオリンピックの女子マラソン代表選考を兼ねた大阪国際女子マラソンが、長居スタジアム発着で行われます。前日、福士加代子(ワコール)選手は記者会見で、「優勝します!」と自信満々の宣言をしましたが、期待半分と後半失速しないかの不安半分で見ておりました。
日本陸連の派遣設定記録は「2時間22分30秒以内」。
福士選手はトラック競技ではオリンピックに出ていますが、マラソンでは出たことは有りません。過去の選考レースでは、途中までぶっちぎりで優勝を信じていましたが、最後に失速して代表の座は射止めていません。
福士加代子(33歳)。オリンピックへ行くには、今回が最後のレースになるはず。12時10分にスタートの号砲が鳴りました。
このレースにはペースメーカーが走っているので、揺さぶりは有りません。ペースメーカーは、日本陸連の設定時間でラップを刻みます。30キロでペースメーカーが外れます。その後も福士選手は1キロ3分17秒で刻み、誰もついてこれません。35キロを過ぎてからがマラソンは勝負です。ガンバレ福士!
沿道からは青森の応援団、ワコールの応援団も彼女の背中を押します。ワコールの監督永山さんも、沿道から激を飛ばし、「2時間22分30秒以内」での優勝を願っています。
長居スタジアムが見えて来ました。優勝は間違いない所です。後はタイムです。2時間21分で競技場に入って来ました。

スタンドでは青森の父が応援に来ています。直線残り100メートル。
永山監督も最後の激を飛ばします。 「5秒遅れているぞ!」 最後の力を振り絞りゴールイン!

電光掲示板には2時間22分17秒。日本歴代7位の文句無しの優勝です。ここから福士選手のキヤラが全開。

優勝してこんなに大喜びをした選手は見たことが有りません。
「一等賞!」


2013年に繰り上がりで1位になりましたが、彼女にとっては初優勝のようなものです。
福士加代子選手 優勝おめでとう!
間違いなくオリンピックマラソン選手に選出されるでしょう。オリンピックは彼女の集大成。期待しています。

【試合結果】
優勝 福士加代子 (33) (ワコール) 2時間22分17秒
2位 堀江美里(28)(ノーリツ) 2時間28分20秒
3位 竹中理沙(26)(資生堂) 2時間29分14秒

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の梅が咲きました

2016-01-30 21:20:35 | 

1月30日(土曜日)
今年は暖冬と言われ、梅の開花も例年よりも10日ほど早いと予想しています。庭に出ると、白梅が今年初めて数輪咲いています。

雲竜梅は正月からチラホラ咲き、今が見ごろのようです。


青谷梅林 梅まつり」は例年であれば2月中旬から始まります。毎年のように、梅まつり開始の日には開花がまだで、観梅客をガッカリさせています。
この反省から、今年は2月27日(土曜日)~3月21日(日曜日)の3週間開催されます。そんな分けで、開催時期を遅くしたようですが、何かいや~な予感がします。
3月21日になれば梅の花は散り終わりでなければ良いのですが。
梅林はどんな状況かとグルリと1周して来ました。生産用の梅は、まだまだツボミは固く、開花予想は不能です。紅梅だけ咲いています。

2月の半ばには春一番が吹き、開花が一気に進むはず。「青谷梅林 梅だより」は2月半ばから出しましょね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これって白内障?

2016-01-29 21:51:11 | 健康・病気

1月29日(金曜日)
この所、車を運転していると景色が白くボケて見えます。「メガネが合わなくなったのでは」と、レンズ交換に眼鏡屋さんに行きました。
店員の方がレンズを外そうとネジを回すもビクともしません。 「お客さんネジが回らなく、これ以上力を入れると、ねじ山が潰れてフレームがだめになります」 「そんなことを言われても、高いフレームなので何とかしてよ」 「ここでは対応出来ないので、福井県のメーカーに出すしか有りません」 「日数はかかっても良いのでメーカーに送って見て下さい」 「メーカーに確認すると2、000円かかるそうです」 「それで結構、送って!」
翌日眼鏡屋さんから、 「ネジは外れました。4~5日後には店に返品されて来ます。返品されましたら電話連絡致します」の返事が返って来ました。
スペアの眼鏡で運転していますが、相変わらず見難いことには変わり有りません。
これってひょっとして白内障と言うやつかな?とネット検索してみました。

【検索結果】
1.年をとるにつれて視野がかすんだり、まぶしかったり、屈折の変化等により、見えづらくなる症状が出てくる場合があります。これが白内障の症状です。60歳代で70%、80歳以上になるとほぼ100%の人に白内障の症状がみられます。

2.
・視界が全体的にかすむ
・視力が低下する
・光をまぶしく感じる
・暗いときと明るいときで見え方が違うなど

どうやらどれもこれも合致しています。白内障は間違いない所です。
来週レンズ交換に行けば判明するでしょう。手術は嫌だ・・・。
何でもないことを祈りますが、無駄な祈りか。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山産 ”ネーブルオレンジ”食ったドー!

2016-01-28 22:58:46 | 果物

1月28日(木曜日)
雀友のK君は生まれは和歌山の田舎「かつらぎ町」で、実家には誰も住んでいませんが定期的に帰省しています。
電話が掛かって来ました。「今、和歌山にいるけどネーブルオレンジ要らんか?要るのであれば買って帰るよ」「要る!分けて!」
和歌山県は全国屈指のフルーツ王国。柿、桃、柑橘類と何でも生産しています。この時期はミカンは終わってしまいましたが、八朔、ネーブルオレンジは売られています。
K君が買うと言えば、コンテナ買いです。和歌山の農産物販売所の店先では、コンテナ1杯○○と格安で販売されています。最初に和歌山に行ったとき、コンテナ1杯1、500円で柑橘類が売られていて、速攻にお買い上げ。
今回はネーブルオレンジを1杯買って、半分分けてやると言っています。「和歌山から帰りに、麻雀屋に持って行くのでダンボール箱を持って来て」
麻雀をやっているとK君が現れました。

コンテナ1杯が約2、000円だったとのこと。これを雀荘の奥さんと半分に分けました。ネーブルオレンジ代金1、000円也。
K君の家の庭に八朔の木が有り、八朔も20個ほどおまけにくれました。

ダンボール箱はネーブルと八朔でいっぱいです。雀荘の奥さんは心優しいお方です。私以外のメンバー3人に、ネーブルを数個ずつ帰りに袋に入れて渡します。帰宅してネーブルは一体いくらか計算すると、約40円ほどです。大きさは400グラム超えも有りますが、300グラム台がほとんどです。

そして本日、ネーブルと八朔を今季初めて食べました。ネーブルも八朔も皮剥きが、ミカンのように簡単には参りません。
皮剥きは女房は得意です。ア・ナ・タにお任せ。私は食べるヒト。
最初にネーブルを食べたので、八朔は若干苦みを感じます。

同時に食べるのは良くないようです。40円で夫婦の笑顔が見える果物は、そう有りません。
我が家御用達のスーパーで、カリフォルニアネーブルを売っていたので値段を見ました。小さいやつですが、1個約100円しています。

八朔は1個80~100円が相場ですね。
気の付くK君有難う! 1、000円で知人4人ほど喜んでもらいます。本日は京都壬生の毎月お世話になっている「くまちゃん」の留守宅に届けました。きっと喜んでくれたことでしょう。

【参  考】
1.「ネーブル(Navel)」とは、“へそ”を意味する言葉
ネーブルオレンジ(Navel-orange)のへそ「ネーブル」とは、“へそ”を意味する言葉です。底の部分のくぼみがへそに似ているから付けられた名前です。

一般的に輸入され店頭に並んでいるものはワシントンネーブルと呼ばれている品種ですが、国内でも大三島ネーブル、白柳ネーブル、吉田ネーブルなど和歌山を中心に出荷されています。
2.皮は薄く、手で剥くのは難しいので、通常はナイフで皮を剥きます。中のジョウノウ膜は薄いものが多く、サジョウと共に食べることが出来ます。
味的には甘み酸味共に濃く、華やかな香りも強いのでバレンシアオレンジよりも美味しいのですが、果汁が劣化しやすく日持ちしないので注意が必要です。また、種がほとんど無いのも特徴です。
3.ネット通販ではビックリするような値段です。立派なものは1個約400円しています。
特大ネーブルは500グラム以上。大玉ネーブルは400グラム以上で、レギュラーサイズの大。
特大ネーブル・1箱3990円 。5キロ箱で9個入り。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さつま揚げ百十余年魚万(うおまん)の天婦羅食ったドー!

2016-01-27 15:50:46 | 通販・買い物

1月27日(水曜日)
夕方の関西ローカル「ちちんぷいぷい」は毎日欠かさず観ています。昨日、女と男の和田ちゃんが、「そんなん初めて食べました」のリポーターをやっていて、「バターポテト」を美味しそうに食べています。食べて見たくなったぞ。店は奈良市の「もちいどのセンター街」なので、車で40分ほどで行けそうです。奈良市餅飯殿町16をナビにインプット。
プールへ行く前に行くか、泳いだ後行くか迷います。少しプールへ早めに行って、泳いだ後、行くことにしました。
プールへ到着。水着を入れているバッグを下ろそうとするも見当たりません。あちゃ! 積み忘れだ・・・。
泳ぎは諦めて、さつま揚げ百十余年魚万(うおまん)へレッツゴー!。初めての店は、駐車場が有るのか無いのか分かりません。ナビの指示通り走りますが、一方通行だったり狭い道だったりと大変そう。猿沢の池の近くの駐車場に置いて、店を探すことにしました。立て看板の地図を見て、餅飯殿町(もちいどのちょう)へ。
どこかな? 沢山の人が店の前に並んでいます。ふと見上げれば「魚万」の看板が。

店の前に商品ケースが有り、昨日見た「バターポテト」が3本残っています。全部買いましょうね。

せっかく奈良まで来たからには、あれもこれも買いましょう。しめて3270円也。

揚げ立ての「バターポテト」はアツアツです。店内には男と女の和田ちゃんの色紙が飾ってあります。

温かい間に食べようと、急いで帰宅し食べました。
お腹が空いてるので、美味さは倍増です。3種類の天婦羅をぺろり。

ビールを飲みたい所ですが、これから枚方市まで脳トレに行かねばなりません。
帰宅してからの楽しみにしましょか。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする