ゆみちゃんの365日

日々の出来事を綴っています。

愛宕山千日参り、頂上までたどり着くことが出来るかな?

2016-07-31 06:25:55 | 神社、お寺

7月31日(日曜日)

ライブ会場で、何気なしに交わした言葉から発展してしまいました。 「7月31日に愛宕山千日参りに真樹ちゃんと毎年登っていますよ」とリマちゃんが言います。いつもは夜間に行っているとのこと。「そうですか私も一緒に連れて行って」と実現した愛宕山の千日参り。何も予備知識が無く、軽く考えていました。片道1時間くらいかな? 行くと決まって調べて見れば、大変なことが判明しました。何に? 往復に4時間~5時間もかかるの。愛宕山は比叡山(848.3m)よりも高い924m。
通常の愛宕山千日参りは夜間のようですが、明日は出勤の娘さん。京都駅に9時半集合で麓までバスで行き、昼間の11時まえから登ります。無事頂上までたどり着ければお慰み。
たどり着くことが出来れば、頂上でビールで乾杯の約束が出来ています。 「もうだめここで待っている」と情けないことを言わないだろうな・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引いてナンボ”草刈正雄”

2016-07-29 23:42:37 | 

7月29日(金曜日)

隣の息子の駐車場は雑草が生え、段々と駐車スペースが狭まっています。息子は気にならないのか刈る気配はナッシング。

見るに見かねて草刈正雄が登場です。草引きは早い時間にこしたことは有りません。外掃きを終わってから7時前から開始です。

草引きの1時間なんて、あっという間に経ちます。草の中からカボチャが現れました。

生ごみを庭に埋めているので、昨年捨てた中から芽が出て生ったものです。食べごろなので息子の家で食べてもらいましょ。

真夏の草引きは、1時間ごとに水分補給しなければ熱中症になりかねません。

やりだしたら止まらないのが草引き。もうちょっともうちょっとと思いながら、気が付けば9時半になっています。

最初は日陰だった駐車場も、太陽が照りつけ額から汗が噴き出しています。 「調子に乗ったら熱中症になるぞ」と天の声。

一応駐車スペースは綺麗になったので、本日はこれにてお終い。

明日2時間ほどやれば、見違えるくらいスッキリするはず。草刈正雄がんばれ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年ぶりのメダカ取り

2016-07-28 23:37:14 | ペット

7月28日(木曜日)
ただえさえも外で遊ばない孫。家の中でゲームに夢中になっています。
外へ引っ張りだしてやろうと、「メダカ取りに行こうか」と誘いました。姉はプールがあるとのことで晴太と二人です。「10時半に出発するからね」と約束して、時間が来たので車に行けば、若嫁、ひよりも来ています。
「どうしたの?」 「プールは止めてメダカ取りに行く!」
そんなわけでタモ二つ、バケツ二つを車に乗せ出発! 行先は車で5分の隣村「井手町」です。
メダカ取りは、今から6年前にやり始め昨年は行っていません。2年ぶりのメダカ取りです。
メダカはJR山城多賀駅の前の田んぼの用水路に生息しています。
ここは水路の幅が150センチ、高さは1メートルほど有ります。例え落ちても水深は15センチほどなので、おぼれる心配は皆無です。メダカ取り開始しましょか。「メダカが見えるかな?」
目を凝らして見ると、小さなメダカが群れを成して泳いでいます。

孫達が思い思いにタモを入れますが、もたもたしているのでメダカは1匹も取れません。若嫁も一緒になって取れば、そこは子どもと違います。
子どもも要領を教えてやれば、 「2匹取れた!」。最初はまったく取れなかったので、面白く無い顔をしていましたが元気が出て来ました。

田んぼで作業していたオジサンが、「あそこに行けば水路の幅が狭いよ」と教えてくれました。
ほな行こうか。タモより少し狭い幅なので、孫の共同作戦で取りましょう。
晴太がタモを川底につけじっとさせて、そこにひよりが追い込みます。二つのタモが合体した瞬間、 「タモを引き上げ!」
と号令を掛けます。

「母ちゃんいっぱい取れた!」
タモの中には4~5匹見えます。
取れたメダカをバケツの中にポイ!。

何度もやれば”塵も積もれば山となる”の諺の通り、バケツはメダカだらけに。
二つのバケツのメダカを併せれば、100匹は楽勝です。

「今日はこれくらいにしておこうか」
ジイ爺も最後にマジメに掬って威厳を示しましょう。水路の広い所で”さーさーさー”。
タモの中には20匹は確認出来ます。

ドヤ爺ちゃん凄いやろ。
小さい頃にやったことは、例え70歳を超えても夢中になれるもんです。
メダカ取りは10月まで可能です。欲しいお方。メダカ取りをしたい方。言ってね。いつでも案内しましょね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵みの雨 ”降ったドー!”

2016-07-27 00:27:21 | 家庭菜園

7月26日(火曜日)

天気予報は、日付変更線が変わったころから雨になっています。長い間雨が降っていないので雨は大歓迎。所が6時に起床すれば雨はどこ? こりゃ雨は期待できないと思い、ホースで水やりしましょか。いざホースでやろうとすると、雨がポツリポツリと降って来ました。「止めた!」の決断の速いこと。本格的な雨が降る前に、鳥取へ帰省中に大きくなっているキュウリ、ゴーヤーを収穫しましょね。わおっ! 久しぶりの収穫なので想像以上の大収穫です。冷蔵庫はあちこち3つ有りますが、収容しきれません。今日は11時過ぎに、滋賀県大津市和邇の病院へ女房の治療で行きます。行く途中に京都山科ライブスタジオ58のマスターの経営する美容院が有ります。立ち寄り届けましょね。ここへ届ければ、少々の野菜も瞬く間にさばいていただけます。美容院のお客さん、ライブの知人の皆さんと顔はワイドです。本日もそれこそドッサリ!届けました。

キュウリは大中小40本は有るでしょう。ゴーヤーは8本くらいは有ったかな?滋賀から帰宅すると雨は止んでいます。どれだけ降ったのか想像するだけ。

嬉しいことに、野球中継の終わるころからしっかりと降ってくれました。今夜は阪神がヤクルトに、1回に山田の3ランで先制され、今夜もボロ負けを覚悟です。おもしろなと意気消沈。これは珍事だ。珍しく瞬く間に同点に追いつきヨッシャー!次はどちらが勝ち越すか。所がヤクルトの得点は1回のみ。信じられない・・・。阪神は8回にゴメスの2ランが飛び出し、5対3と逆転です。8回は中継ぎの藤川が0で押さえ、9回は守護神のドリスが〆て阪神タイガースの勝利です。恵みの雨。 阪神タイガースの逆転勝利。バンザイ万歳\(^o^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今泉神社(鳥取県東伯郡三朝町)

2016-07-26 00:44:49 | 神社、お寺

7月24日(日曜日)
故郷鳥取へ帰省すると、鳥取県を知り尽くしている弟が、行ったことの無い所に連れて行ってくれます。
「兄貴、三朝町今泉に気になっている神社が有るので行ってみないか?」と聞きます。勿論返事は行く!
車で走ること45分で今泉地区に到着。路駐して神社へ向かうと、入口の傍に広い駐車場が有ったので止めなおし。


赤茶色の鳥居をくぐれば、境内は広々としています。

灯籠や狛犬の石像が有りますが、どこか欠けています。

石の風化かと思えば、昭和18年の鳥取大震災でこれらが倒れたの記述が有りました。どうやらそれが原因のようです。
左手に巨木発見。立て看板によれば「とっとりの名木百選」にも選定されているスダジイの樹。


樹高20メートル、太さ680センチ、推定樹齢六百年。見事な神木と言っていいでしょう。
周りにはその他シラカシ、ウラジロガシ、タブノキ、アカガシ、スギ、オオウラジロノキ、ホオノキ、ヒノキ、ケヤキなどが生い茂る自然性の照葉樹林です。また、サカキ、ヤブツバキ、シロダモ、イヌシデ、カクレミノなどの亜高木も混在しています。本殿はシンプルな造りですが、境内社の彫刻は華やかです。

しばし見惚れてしまいました。
今泉神社は別雷神、誉田別神、児屋根神、倉稲魂神、日本武神、大山祇神、佐之男神の七柱の祭神を祀られています。

境内は掃除が行き届いていて、掃除道具が何セットも置いて有ります。きっと村中の皆さんが、定期的に掃除をやられていることでしょう。弟よ今日は良い所に案内してくれて有難う!
またええとこ見つけとってごしなれ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする