ゆみちゃんの365日

日々の出来事を綴っています。

「新 韓 楽 With トライソニーク」を楽しむ

2015-11-28 16:57:09 | 沖縄旅行

11月27日(金曜日)
今夜は  楽 With トライソニーク」~韓国伝統音楽の新たなる挑戦~を城陽市文化パルクへ聞きに行きました。そもそもチケットは女房が行こうと購入していましたが、骨折で行けなくなり5、500円もする高価なので捨てる分けには参りません。
開演6時半ですが、地元なので10分あれば会場に到着出来ます。駐車場は親類のイチジク畑に置いたので、混雑とは無縁です。

時間通り6時半から一部が始まりました。ステージの後方には、「手拍子、拍手、奇声は大歓迎」の文字が投影されています。

MCはミン・ヨンチさん。日本生まれの韓国育ちなので、日本語は達者です。挨拶は韓国語でします。
【一 部 6:30~7:15】
1.ミン・ヨンチのチヤンゴ(ソロ)
韓国で最も一般的な打楽器「チャンゴ」のソロ演奏。バチさばきは見事です。
2.チュ・ポラのカヤグム
カヤグムは日本の琴と似ています。手には何も付けていなく、直接弦を爪弾きます。結構痛いそうですよ。
3.イ・ポングンのパンソリ「赤壁歌」
パンソリは独特の発声法で、身振りを使っても表現することから一人芝居のようにも見えます。ただ、鼓手との掛け合いのような進行や、鼓手や観客の「掛け声」なども有り、舞台と客席が一体となって進行するのがこの芸能の特徴で、古くから庶民に親しまれて来ました。18世紀頃に誕生したと言われるパンソリは、「赤壁歌」を含めて現在5つのストーリーが伝承されています。赤壁歌は中国の三国志を題材にしており、諸葛孔明、曹操、関羽などが登場し、戦うことの虚しさを描いた作品です。
 彼の声は透き通った声で、良く通り聞く者を魅了します。
4.トライソニークのジャズ
2009年に結成されたバンドです。ピアノのハクエイ・キムは京都育ち。ジャズバンドとして、どなたも腕は確かです。ビルボード東京、大阪などで演奏している人気バンドです。
5.「赤とんぼ」と「アリラン」のために(全員)
日本で親しまれている童謡「赤とんぼ」と、老若男女問わず誰でも知っている韓国の「アリラン」。実は調べの移行の仕方や曲の雰囲気などとても良く似た曲です。「赤とんぼ」と「アリラン」の二つの旋律を織り交ぜるようにした、新しいアレンジの新韓楽バージョンです。最初は赤とんぼはチュ・ボラさんが歌い、次いでアリランをイ・ボングさんが歌い、最後はお互い同時に「赤とんぼ」と「アリラン」を歌います。これは珍しい。調べの移行の仕方や曲の雰囲気など、とても良く似た曲なればこそですね。

【二 部 7:30~8:30】
1.エスノイズム (全員)
ミン・ヨンチとハク・エイキムの共同作曲。情緒的な雰囲気に始まり、テンポの速いリズムで終盤を迎えるジャズ曲です。
2.雪の華 (歌:チュ・ポラ、トライソニーク)
2012年に中島美嘉が歌いヒットした曲で、韓国でもこの歌のファンは多く、よく歌われています。カヤグム奏者のチュ・ポラが歌います。
3.美しい強い花(歌:イ・ポングン)
作曲、ミンヨンチ&チェ・ソンイル。作詞、中上紀。2011年3月11日の東日本大震災の後、作詞作曲。韓国の子どもたちでも「福島」を知っているほど、関心を持ち心配し、そして祈りを捧げています。海外だからこそ見えるものがある。そして願うものも。未来、子どもたち、そして美しい日本の風景に想いを馳せ、海を隔てた隣国からもずっと応援していることをこれからも歌として届けていきたい。イ・ボングの歌はどれも聞き惚れます。
4.アリラン
5.アナザー・イースト(全員)
アンコールの拍手が鳴りやみません。ミン・ヨンチさんが、会場の扉からチャンゴを打ち鳴らしながら観客席に入って来ました。前列10番目の中央が指定席だったので、目の前を通ってステージ中央の階段を上って演奏に加わりました。笑顔をふりまき大サービスです。
7.ジ・エンドレス (アンコール曲)

 出演者全員の演奏も、ソロも聞きごたえが有りました。後半になると、会場の皆さんの手拍子で盛り上がります。1時間45分の演奏はバラエーティーに富、瞬く間に終わった感じです。
 指定席券5,500円でしたが満足しました。公演が終わり会場を見渡すと、ほぼ席は埋まっていました。「新 韓 楽 With トライソニーク」なんて馴染みが無いので、席がガラガラかもと思っていましたが、皆さん良くご存じでした。
今夜のメンバーの演奏はyutubeで見れます。
その一  
その二
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらく留守をします

2009-05-16 00:22:22 | 沖縄旅行

5月16日(土曜日)

本日から3ヶ月ぶりの沖縄旅行だ。5月17日(日曜日)に沖縄県浦添市で行われる「日本マスターズ水泳短水路大会(浦添会場)」に出場するためだ。2005年から出場しているので、今年で5年連続となる。昨年は痛風まっただ中だったが、知らぬがホトケでアキレス腱炎と思っていた。ビッコを引きながら行った記憶が蘇る。大会前夜は朝4時まで酒を飲み二日酔い状態だった。最悪の状態とはこのことを言う。もっとも毎年これを繰り返しているので、自分としては珍しくも何でも無い。愛妻からはマジメに泳がねば「出場停止」の強い勧告を受けている。でも前年と記録を比較する場合、「同じコンデション(二日酔い)でなければ、体力が落ちたかどうか分らない」というのが私の持論である。
今年は腹周りが少しばかり細くなったので、密かに昨年よりタイム向上を期待している。目標タイムは25メートル背泳ぎ19秒台、25メートルバタフライ18秒台だ。一番つらいのが続け
て泳がなければならいことである。種目を変えれば済むのだが、メダルが取れる確率から決めたのでしょうがない。
今回は年齢区分としては65~69歳に出場なので、5月に誕生日を迎える私にとっては条件としては申し分がない。メダルはどう(銅)でもよくなく、きん(金)が欲しい。金(カネ)を出
せばもらえるのであれば簡単だが、そんな甘くはない。金を出したのは草剪君。メダルなしであれば愛妻から「来年から当分の間出場停止」のお達しがでるやも知れない。手ぶらで帰ったならば、自分から潔く「70歳になるまで日本マスターズ水泳短水路大会(浦添会場)には出ない」と宣言するつもりだ。

留守中に爺さんに何も起こらないことを、ただひたすら祈っている。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉球一人旅(最終日)

2007-05-21 21:00:18 | 沖縄旅行

5月17日(木)天気曇り
朝7時過ぎに目が覚めた。飛行機は11時30分発でチケットの受け取りは10時半なのでチェックアウトの10時に出れば十分だ。朝食はゆっくり食べることが出来るがここのホテルの朝食は私は苦手である。ご飯がコンビニで売っている握り飯と同じでスープ類は袋を切って容器に入れて湯を注げば良いのだがどうも食べる気がしない。結局食べたのはゆでタマゴ1個、トースト1枚で他は何も食べずであった。最後に好きなコーヒー一杯を飲めたのがせめてもの慰めであった。空港に着くも何もみやげは買わないので時間をもてあました。飛行機の搭乗人員の少ないこと。行きの便よりはるかに少ない。予定より10分近く遅れて離陸した。翼の横が席なので下界は何も見えない。関空のそばで着陸態勢で旋回したときのみ下界が見えた。奈良までバスで帰るつもりにしていたが遅れて到着したので乗れなく残念。行きと同じ経路になった。南海電車の特急は特急料金が500円いるものと思っていたが前方4両は自由席で必要ないと言うことを駅員に教えてもら初めて乗車した。車内から愛妻に駅までの迎えに来てとメールをしたらOKの返事が返りひと安心。今回の旅は雨にたたられたのは1日であったが空がどんよりだったので海の色、空の色に感動することは無かった。沖縄旅行するなら一番のねらい目は梅雨の明ける6月後半から子供連中が夏休みに入る7月半ばよさそうである。訪問をしていただいた皆様、私の飲み歩きに御付き合いしていただき有難うございました。思いだしました。家に着くまで今日はビールを一滴も飲まずで過去にそんなことは無かった。誰も誉めてくれなきゃ自分で誉めるしかない。あんたはエライ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉球一人旅(五日目)

2007-05-21 18:09:18 | 沖縄旅行

5月16日天気曇り
2007_05170040 ホテルの朝食クローズの9時半にかろうじて間に合った。疲れが溜まってきたのか食欲は余り無い。申し訳程度に食べ最後にミルク、コーヒー、ジュース、お茶を胃袋に流し込んだ。10時にチェックアウトしホテルのシーサーに見送られ東海岸へ向かった。329号線から331号線に入るのだが途中ヤンバルの道の脇には白いイジュの花、真っ赤なデイゴが満開で2007_05170041 2007_05170043 Photo_39 美しい。大浦湾を眺めながら気持ち良く走っていたら急にお腹がおかしくなってきた。ガマンができなくなり車を停め茂みへと走った(これは気持ちのみであって走れるわけが無い)。これ以降の出来事は、100年の恋も醒めるのでカットせねばなりますまい。人生でめったやたら経験できないことで今まで類似経験が一度ある。ものの1分も走れば公衆便所が現れ2007_05170045 2007_05170051 2007_05170052 ホットするやら悔しいやら複雑な気持ちであった。そこから直の間にコインランドリーの看板が現れて利用することにした。洗濯は300円、乾燥は100円で生まれて初めて操作した。所要時間は併せて32007_05170056 2007_05170055 0分程かかった。気分を一新して走れば道端にはハイビスカス、テッポウユリが競い合って咲いていた。有銘(あるめ)湾を右に見ながらしばらく行くと左に慶佐次(げさし)湾のヒルギ林(マングローブ)が現れた。ひるぎ公園は4回目になる。車を停めてマングローブを見た。満潮であれば2007_05170057 2007_05170071 カヌーのお客さんがいるのだが生憎干潮なので誰もいない。ひるぎ公園のすぐ近くに沖縄かぐや姫「花と竹の公園」があるので行って見ることにした。ここは初めてで入園料金は500円だった。園内には100品種2,000株のバラや美しい花が咲いていた。沖縄に来れば感が狂うの2007_05170063 2007_05170061 2007_05170064 はコスモスが春から咲いているからである。沖縄ではコスモスは1~5月、11~12月と咲くようだ。
バラとコスモスの花を堪能し東村役場まで行った。4月に村長選挙があり、いつも2007_05170066 2007_05170068 飲みに行くママさんの兄貴さんが新村長になられたようだ。役場内を見学しようと思ったが下車することなくUターンしてパイナップル畑を目指した。パイナップル畑は東村の宮
2007_05170072 2007_05170073 城地区が全国一の生産量を誇っている。パイナップル畑は広大でその周りが米軍の基地になっていた。ジャングル戦闘訓練センター(北部訓練場)である。70号線を北上したが東村はとてつもなく広く京都~大阪間くらいあるので途中で引き返すことにした。
2007_05170075 帰る途中眠くなり東漁港で車を停めてしばらく睡眠をした。頭がスッキリしたので帰り
は有銘から14号線に入り西海岸の源河(げんか)を回りまたまた大家へ行った。
2007_05170078 なじみの方は取材の応対でてんてこ舞いしていた。食べ終わり外へ出れば何度か見たことのある男性の方が会釈されたが今まで話したことはない。そこへ馴染みの女性が来て京都のゆみちゃんですよと紹介してくれた。早速名刺を頂いた。肩書きはナゴパイナップルパーク取締役常務だ。大家のHPでのお客さんの苦情はこの方が回答しているよう
だ。パイナップルパークへ常務を尋ねて行けば無料入場も夢ではない。せこすぎる
か。4時も過ぎたので店で、みやげの黒糖、カステラを買い又来るね~と挨拶すれば
3ヵ月後?こればかりは分からないね~と返して大家での食事42回の記録を残し後に
した。許田インターから南風原南インターまでスムースに行けたが出口が混んでいて時
間がかりおまけにレンタカー会社へ行く道を大回りしてしまい倍以上の時間がかかっ
た。レンタカー会社から今夜のホテル「ソルヴィーター」までタクシーで行った。
チェックインしたら何はさておきバスに入らねば落ち着かない。綺麗サッパリ身を清め
2007_05170081 2007_05170082 ホテルから100メートルあるかないかの距離にあるイカしたカフェ「セテール」へ夕食へ。店主のtakoさんと会うのは9ヶ月ぶりになる。takoさんは相変わらず意気がいい。店には那覇中学の生徒がイカ焼きを買いにくるがそのやりとりがとても面白い。中学生からtakoぴんと呼ばれて人気がある。私は席に座ればまず泡盛一合を注文。食事は腹具合が悪いと言った所、特製の野菜スープを作っていただいた。沢山野菜が入っているので沖縄ソバの具にこの野菜を入れてもらい食べたがこれまたとても美味しい。takoさん有難うね。そのうちHN:マーキィーさんが顔をだした。ゆみちゃんおひさしぶりの声が飛んできた。1年ぶりだ。今年結婚したそうでメデタシメデタシである。すると一人の長身のスマートな女性が入ってきた。takoさんマーキィーさんとも口を揃え「ミーナこの人知ってるね」ミーナさん「このおじさん知らないわよ」takoさん「京都のゆみちゃんやで」ミーナさんは京都のゆみちゃんであればネットで知っていたのでこれを聞き安心して私の隣に座ってくれた。彼女は関東から沖縄に移
住し2年くらいになる。今は自分でネール店をやっていて携帯電話にも見事なネールが
2007_05170084 施してあった。9時を過ぎたので泉崎のスナック「T」へ。私の体調は万全でないのをママさんは察してそんなに酒を勧めない。沖縄最後の島唄を唄って今夜の最後の飲み処 島バー「天地」へ行く。お客は私一人でラストまで誰も来ずでおやじマ2007_05170085 マが可愛そうになる。給料が大変だ。泡盛を1合半頂いたので帰ることにした。よくママさんは帰りに吉野家の牛丼を買って帰り夜食に食べると天地のHPに書いていたのでたまには寿
2007_05170087司もよかろうと近くの寿司屋へお誘いした。軽くつまんで外へ出れば雨が降っていてバイクは大変なので送ってあげた。これで沖縄での飲みはおしまいである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉球一人旅(四日目)(夜の部)

2007-05-21 00:18:16 | 沖縄旅行

5月15日(火)
2007_05170015 2007_05170016 伊豆見パイン園からホテルへ帰り早速露天風呂へ直行した。天井のシートは張り替えられて綺麗になっていた。天候が曇りなので名護湾の夕日が見えず残念だ。汗を流しきれいさっぱりになったので今夜のゆんたく(飲み食いしておしゃべりすること)会場の和菜蛮菜「ばんぶう」へ喜び勇んで出かけた。7時からであるがまだ10分前だ。ビールを一人で2007_05170001 2007_05170004 飲みながら7品ほど皆さんがお見えになるまでに注文をしておいた。7時25分になるも誰も見えない。これをウチナータイムと言ってよくあることだ。30分になり今夜の参加者の女性4名が揃った。ゆんたくは4年程前から名護に来るたび欠かさずやっていて声をかけると2~7名は参加2007_05170005 2007_05170002 してくれる。再会を祝して乾杯!だ。どなた様も勤め先のまかない食を食べないで来ているのでお腹が空いている。どの料理も美味しいの連発で特に「特選和牛の霜降り陶板焼き」は焼けば肉の脂肪が溶け出し天婦羅状態になる。一皿1,800円だが他の品も頼んでいるので二人2007_05170008 2007_05170009 で丁度くらいの量である。肉だけ食べに来ていれば一人3皿くらい食べなければ満足しないかも。飲んで食べてワイワイしゃべっていれば3時間なんてアッと言う間だ。陶板焼きの画像は食べるのに夢中になっていて気がつけば肉がなくなっていて撮れず。画像をアップすれば弟の俺にも2007_05170017 2007_05170018 食わせろ~の声がしてきそうなのでこれで良かったかも。満腹になれば今夜の締めでカラオケ店「とまと」へ移動した。お一人旦那さんが迎えにこられたので4人になった。短い時間なのでこれくらいが丁度かも知れない。一人3~4曲歌っだろうかもうシンデレラタイムがきてしまった。二2007_05170029 人の方は徒歩で帰り一人の方をタクシーで送った。
そのままホテルへ帰れば表彰ものだが足は自然とスナックへ導かれてしまう。ガジュマルのそばの「T」へ入った。3ヶ月ぶりなのでボーイのやっさんもママも歓迎してくれた。ママさんは明日はゴルフだと上機嫌である。酔いが回れば何をしゃべったのか唄を唄ったのかどうか記憶がほとんど無2007_05170037 2007_05170038 くなる。ほんじゃ~またねと言って店を出たのは3時を過ぎていたかどうかも定かでない。名護の最後の夜は幕を閉じた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする