百姓通信
自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!
ビジネスブログランキング
 



古民家・庄屋を訪ねる
木造建築はなぜか心温まる
立派な梁と大きな柱、
欄間や襖、硝子の戸には歴史を感じ、
同時に文化の重みを感じる
こういう建築物をどう後世に伝えいくか、
何をどういうカタチで残していくか、
今、みんなで知恵を搾らなければいつ搾るのか、大切な節目を迎えている

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




キノコの季節がやってきた!

キノコは実は菌類の塊!

それというのも、キノコは菌類が作り出す「子実体」と呼ばれる構造体で成り立っており、その「子実体」の大きなものがキノコと呼ばれているからです

菌類には乳酸菌や納豆菌など様々な種類がありますが、糸状の菌の塊のことを“菌糸体”と呼び、この菌糸体が胞子(種子のようなもの)を作るために外部に顔を出す場合があり、これが「子実体」、つまりキノコなのだそうです

つまり菌類の塊がキノコ!

この菌類を美味しく頂ける季節が“秋”という訳で、なんとも愛おしい“秋”の到来に感謝です!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




近頃、本土でもパパイヤが栽培出来るという。
ちなみに北限は北関東の群馬のようだ。
このパパイヤは定植が5月の中旬と遅かった為、まだこんな感じだが、うまく栽培できると50個程の実をつけるという。
パパイヤは酵素も豊富でいろいろな料理の素材としても楽しめるという、おでんの具材にもなるという。
これからが楽しみな農作物のひとつだ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「サフランの球根」をお届けする際に、
簡単な手引きをつけさせて頂いている。
それは「サフランの栽培〜開花編〜」なるものだが、
単純には
・陽のあたらない場所で
・3日に一度、霧吹きをかけ
・風の通るところが望ましい
という内容をお伝えしたいと思って作成したものだ。
現在われわれの暮らしている空間は、温度や湿度があまりにも管理され過ぎていて、「球根」達には住みにくいようで、ある程度の温度の変化(寒暖の差)や湿度(50〜70%)が生き物達には大切だということを改めて教えられる。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


蒟蒻  


蒟蒻田楽を頂いた
中山間地域では蒟蒻芋は獣害にあわない農作物のひとつとして農家にとっては貴重なものだが、蒟蒻芋を育てるだけではなかなか生業としては成り立ちづらい
といのも、生産量は群馬がトップでそのシェアはなんと92.3%、あとは栃木の2.8%(平成29年度)、なかなか事業とまでやっていこうと思うと難易度は高い
やはりそれなりの量を確保しなければならず、この田楽も量が足りなくなると粉を仕入れなければならなくなる
農家が原材料を仕入れなくてはならなくなるとはなんとも複雑な心境に陥る

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


蕎麦  


蕎麦は、6〜10月に開花する
この辺りでは8月のお盆前後に播種をすると丁度9月の中旬に開花し、10月末から11月の上旬にかけて収穫が可能になる
日当たりが良く水はけの良い圃場で、あまり肥沃でなくて良いのが私たちにはとっては都合が良い
普通種、ダッタン種、宿根種の三つに分類され、一般的に日本で食べているのが普通種、ルチンが多く苦いのがダッタン種、葉の部分を漢方薬として利用するのが宿根種といわれており、この辺りは通常は「普通種」が主となっている

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


満月  


「中秋の名月」の
翌日が「満月」
秋の虫の音が聞こえる中、
月を眺めるのもなかなか、
趣がある

暑い日々が続いていたが、
やっと涼しくなってきたと思っていたら、
またここ数日暑い日々が続く

身体をこの季節の移り変わりに馴染まさせ、
穏やかな季節を充分満喫したいものだ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は「中秋の名月」
今年の名月はいつになく早い気がする
「中秋の名月」は特に太陰太陽暦で8月15日の夕方に出る月のことをいう
8月15日は秋(7月、8月、9月)の真ん中で中秋の意なので、常に満月があたる訳ではないようだ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




関東では台風による被害がまだ続いている
今回の被害は台風による鉄塔の倒壊や山間部の倒木、古い電柱の倒壊が大規模停電の主な原因のようだが、この電柱の倒壊は送電関連の設備投資の抑制に起因するという説がある
東日本大震災の原発事故で経営が苦しくなった東電が送電関連の設備投資を抑えたことが原因のひとつといわれているわけだが、実際にその投資額は1991年には約9,000億円投じていたものを、2015年には投資額を約2,000億円に落としているという
電線を地下に埋め込めば(電柱が倒壊する)そんなことは起こらないという人がいる一方で、老朽化した電柱すら改修出来ない現状の企業体質がある
未来をしっかり見据え、次世代に迷惑をかけない社会を今つくっておかないと、次世代に疎まれることになる、間違いなく。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「911同時多発テロ」
あれから18年
実はあれから時代は大きく変わったのではないだろうか
アメリカが世界の盟主としての役割を辞め、「アメリカンファースト!」と声高らかに宣言すると様々な国から内向き志向の自国主義が唱えられ
みんなが内向きに考えた行動を始める
これは明らかに「第3次世界大戦の始まり」なのではないだろうか
「911同時多発テロ」
ほんとうは誰が起こしたのか?
なぜ止められなかったのか?
世界はどこに向かうのか?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »