百姓通信
自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!
ビジネスブログランキング
 



「満月」の8月12日
「ペルセウス流星群」は
最も多く流星が見られるのは、13日の夜明け近く(東京では3時台)と考えられ、このときに空の暗い場所で観察した場合の流星数は、1時間あたり30個程度と予想されます(注3)。例年よりも数が多くなく残念ですが、ペルセウス座流星群では月明かりに負けない明るい流星も出現しますので、期待しましょう

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




   ※TBS NEWS DIG 参照

大谷選手がまた、偉業を達成した。
今日、中5日で今季19度目の登板となり、6回91球5奪三振、無失点の好投で自身メジャー5年目で初の10勝をマーク。これで「10勝&25本塁打」となり、1918年に“野球の神様”ベーブ・ルース(当時レッドソックス13勝、11本塁打)が成し遂げて以来、104年ぶりとなる“2ケタ勝利&2ケタ本塁打”の偉業を達成した。
そんな偉業も「光栄なことだけど、単純に2つやっている人がいなかった」偉業達成も淡々とコメントを残した。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「熱分解」とは、
熱分解とは酸素がない状態で物を加熱することにより、その物が他の物へ変化する事です。熱によって分子のエネルギーが大きくなるため、より安定な分子になろうとして原子同士の結合を切ろうします。そして原子が飛び出し新しいかたまりを作ります。
熱分解装置Biogreenによる熱分解で、ガス、オイル、炭を産出します。Biogreenで熱分解することで対象物をガス、オイル、炭へ変化させる訳です。
「磁気熱分解」方式を採用した、ゴミを燃やさず分解減容する仕組み、どこまで可能なのか、現実使ってみたい気がする。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




豪雨に泣かされたエリア
酷暑に悩まされるエリア
なかなか穏やかな「夏の日」
最近毎月の第一日曜の早朝は
近くの氏神様の清掃に参加している

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「堆肥化」
土づくりには「堆肥化」が大切になる
「健康な土」ができれば植物は病気にもならず、虫にも食べられることはなく成長することができる
「堆肥化」には水分率とCN比が鍵となる
水分率とは、適当に水を含み
CN比とは、適当に炭素分を持つということ
人間も同じで、水もご飯も大切で、それが基本となる。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「午前8時15分」といえば
本日「8月6日」
今から77年前の昭和20年(1945年)
広島に原子力爆弾が投下された

われわれはその時に何を思ったのか⁉︎
何を感じたのか⁉︎
われわれは何を諦め,何を望んだのか⁈
その後、世界はどう歩んだのか?
われわれに悔いはないのか?

人間のエゴ
人間の欲望
人間の醜さ

※写真は冷凍庫(-20℃の倉庫)の前に立つ
 友人のトルコ人とルーマニア人

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




過去の記憶を遡ると、嫌なことも大変だったことも苦労したことも涙したことも残念だったことも、今にして思えばそれぞれが良い思い出。
そう考えると、これから訪れるすべての事象も、それなりに大変で、それなりに苦労して、涙し、残念なことも沢山あるだろう、でもそれぞれが与えられた試練であり、乗り越えることでひと回り大きくなり、乗り越えられなかったことで後悔し、再び挑戦する。限られた時間の中で私たちは生かされていることを思うと、ひとつひとつ丁寧に生きていくことはなんとも楽しいものでそう生きることを愉しみたいものだ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




そんな暑い夏にこんな熱い若者がいた‼︎
「5打席連続ホームラン」
なんとも凄いことをやってくれるものだ。
今年のヤクルトの勢いは、「村神様」がもたらしてくれたと言われているが、今回のこの「5打席連続ホームラン」は、以前の王さんや阪神のバースさんの「4打席連続」を上廻るもので、この記録を塗り替える人は今後なかなか出てこないだろう。
狙ってできるものではないし、日頃の鍛錬だけで実現する可能なものでもない。
「運」と「実力」、そして「時期」の掛け合わせの中で、おそらく今の彼にはボールが止まって見えているのだろう(野球の神様・川上哲治氏の名言)。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「暑い‼︎」
それにしても暑い‼︎
なんとも暑い‼︎

今年の8月1日のblog・・・
そういえば「暑かった‼︎」

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「969,068人」
コロナ感染者数が世界でトップに!
ドイツやアメリカ、フランスで減少する中、
日本はどうなっているのか!
なんとも不思議な国になろうとしている・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ