goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな庭

デジタルな仕事について20数年、だからという訳でもありませんが、アナログな世界に惹かれます。

今年もよろしく!

2025-01-04 | ウォーキング

あけましておめでとうございます
東日本は連日穏やかな晴れの天気が続いています

今年はなんと77歳(喜寿)を嫌が上でも迎えることになります

こんなに生きながらえてきたことに驚きというか、でもまだまだやり残したこともあるような・・・

今年も歳相応に身体には気を付けて、ゆっくり楽しんでいきたいと思います

ブログも止まってしまったようなゆっくりな更新ですが、本年もどうぞよろしくお願いいたします  

いつもの散歩コースにある村の鎮守(?)神社に初詣
おみくじも大吉を引き当てて「良い年になりますように」


初詣のはしごは果たしてご利益があるのか
藤沢・遊行寺へ
歩いて一時間、こちらにもウォーキングがてら
おみくじを引くのはさすがに控えました


今年の「男子が握るお寿司」は、男子孫がすっかり寿司職人のよう
次男と一緒にあっという間に100貫ほど

賑やかな新年会となりました


2025年 今年もどうぞよろしくお願いいたします

 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鎌倉 紅葉谷・獅子舞谷の紅葉 | トップ | 吾妻山ウォーキング »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年もよろしくお願いします! (あや)
2025-01-07 15:17:31
今年もどうぞよろしくお願いします。大吉から始まった新年、きっといい事が目白押しかもしれませんね。私まで楽しみです。それにしても喜寿!AKIKOさんのお元気さからは想像できません。若さに私もあやかりたい・・。
 「男子の握る寿司」お孫さんもこんなに大きくなられたんですね。どのお料理も美味しそうで、楽しさが伝わってくるようでした。
返信する
あけましておめでとうございます (のんびり便り)
2025-01-07 16:40:31
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。早速の初参り、心新たに迎えられ何よりです。お正月に皆さんが集まり楽しい時間でしたね。お孫さんたちの寿司造り上達されてるようで頼もしくうれしいことですね。他の料理は Akiko さんが作られたのですね、凄い!!
返信する
今年もよろしくお願いします (shige)
2025-01-08 17:58:59
今年もどうぞよろしくお願い致します。「男子の握る寿司」美味しそうですね。お孫さんもかなり上達されているようで、頼もしいですね。
鎌倉だけではなくて、ご近所にもご利益の有りそうな神社が有るんですね。
Akikoさん今年は喜寿ですか。お元気ですね。今年も旅行記を楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ウォーキング」カテゴリの最新記事