無意識日記
宇多田光 word:i_
 



『大空で抱きしめて』にせよ『Forevermore』にせよ、演奏陣で最も目立っているのはやはりクリス・デイヴ、ドラムスである。特に『大空で抱きしめて』では、徐々に押し寄せてくるストリングスを中心としたシリアスの波に呑まれ切る事無く飄々と、冒頭から変わらぬ軽快なリズムを貫いてこの楽曲のアイデンティティの確立に於いて大きな役割を担っている。例によって私は彼のプレイに詳しくないので言い切れないけれど、彼以外のドラマーが叩いたら全然違う『大空〜』が聴けるかもしれない。『WILD LIFE』で阿部薫が叩いた『BLUE』のグルーヴが、アルバム・ヴァージョンと全く異なっていたように。

『Forevermore』でも彼のプレイはまさに楽曲の大黒柱だ。特にそのシンバル・ワークは、テクニック以前に、フレーズ自体がヴォーカル・ラインとベース・ラインとエレピ・ラインの総てに目配りして構築されている点で傑出している。普通レコーディングはドラムとベースを先に録音する為、ベース・ラインにまでは目を配れてもキーボードやましてヴォーカルにまでとなると難しいと思うのだが、或いはデモの段階で先を見越したアレンジを想定していたか。誰が"犯人"であっても、結果彼のプレイは素晴らしい。


しかし…もし私が『大空〜』と『Forevermore』の演奏陣において誰か1人を挙げろと言われたら、迷いながらもギタリストの彼女(或いは彼。どっちか知らん。どっちでもないかもわからんし、そもそも同一人物である保証もない。)を挙げるだろう。一言、センス抜群である。

この2曲に於いてエレクトリック・ギターがリードをとる場面はひとつもない。それどころか目立つ場面もどこにもない。いつ鳴っていていつ鳴っていないのかもわからない位に言わば隠れキャラ的に、しかし、しっかりと存在感あるプレイをしている。その演奏は…フレージング以前にタッチ、そもそもの"音の鳴らし方"自体に非凡なセンスを感じる。

たとえて言うなら…そうね、一部の人にしか通じないかもしれないが、漫画家やアニメーター(作画監督やキャラデザ、原画の人)がホワイトひとつ原稿に垂らすだけで、セル画(え、もう死語?)に描かれた一本の線をほんの0.数mmズラすだけで、驚く程その一枚の絵の印象が鮮やかに変化するような、そんな感じの"音"を、このギタリストはこの2曲で奏でている。恐らく、彼女(彼)のプレイをまるごと抜いたら「サウンドのどこがどう変わったのかよくわからないけど、なんとなく味気なくなったような、味わいがぼんやりとしてしまったような気がする」みたいな感想をリスナーは持つ事になるだろう。居るか居ないかわからない、在るんだか無いんだかわかんない、そういう"一見曖昧な"サウンドで決定的な仕事をしている。タダモノではない。まぁ今剛なら納得だけど、わざわざロンドンまで行かないよね。

斯様に、この2曲はサウンドの特色のかなりの部分までが"属人的"である為、先程ちらっと触れたように、ライブでは印象がかなり変化する可能性がある。しかも、レコーディング・メンバーが(名を知らぬ人たちを含めて)世界でもトップクラスな為、ツアーでそのレベルのミュージシャンを2ヶ月も3ヶ月も拘束するのは容易ではないだろう。ツアー準備も着々と進んでいるとは思うが、メンバーの人選とリハーサルは呉々も入念に。もうウタユナ序盤の様なグダグダな演奏は懲り懲りですわよ?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




話がとっちらかってるな。『大空で抱きしめて』のインストゥルメンタルについてギターから始めるつもりが始めてないし、『Forevermore』のリズムセクションもドラムにちらっと触れただけで肝心のベースがまだだ。『Rockin' On Japan 9月号』も最初に渋谷さんへの愚痴を語っただけで、肝心要のヒカル自身の言葉について語っていない。

インタビューアでも対談相手でも、話す相手によって語る内容が変化する事もあれば、誰が相手であっても結局言っている事は同じ、という面もある。渋谷陽一ほど個性の強い音楽評論家もいないが、それを相手にマイペースも崩さないヒカルは流石だ。なので、そういった側面を拾っていければこのインタビューは、枚数を割いただけあって、大変貴重な発言に溢れているともみれる。

にしたって、写真多いね。文字通りの大盤振る舞い。デカい写真だらけだ。是非電子書籍でほしかったが贅沢言うまい。これでこの雑誌の印象が随分よくなった。表紙もいうことなしだしな。

という訳でのちのち、ろきのんじゃぱん9月号の、そのヒカルの発言についても順次追っていきたい…のだが、そうこうしてるうちに次のインタビューが世に出ちゃうのが世の常なんだよね。全く痛し痒しだわ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )