goo blog サービス終了のお知らせ 

つばめ江戸日記

岡本茉利さんや好きなアニメ、声優、時代劇等について好き勝手に思う事を書き連ねています。

春日も達也も犯人

2020年05月30日 | 懐かしテレビ

おなじみの『特別機動捜査隊』を見ておりましたら
三ツ矢雄二さんが出ている回がありました。

関敬六さん相手に凄んだり
強面の曽根晴美さんに威嚇されたり
悪い若者だなと見ておりましたら
結局、事件の犯人(犯人と言っても犯人グループの一人)で
刑事に捕まっておりました。

特捜隊で若い犯人を演じた人は結構いまして
前にこのブログで紹介した横沢啓子さんの例もありましたし
古谷徹さんが犯人役で出た事もありました。

役に関しては、前述の三ツ矢さんと同じような感じの役所で
こちらもやはり抵抗した挙句、刑事に逮捕される役所で
古谷さんにしても、三ツ矢さんにしても
あの見た目とあの声でやってる事が悪いってのは
見てると面白いと申しましょうか、複雑と申しましょうか・・・


二人の女刑事

2020年05月23日 | 懐かしテレビ

『特別機動捜査隊』のメンバーは長い事、男性刑事のみでしたが
1974年に女性刑事が登場する事となりました。

最初に登場したのが藤山律子さん演じる木塚ユリ刑事(ユリさん)で
当初はゲストみたいな感じで三船班と矢崎班の回に数回登場し
その後、1976年に日高班が設立されると
日高班のメンバーとして正式な特捜隊の刑事となったのでした。

演じる藤山さんは後々はダイナマンなんかでも悪役美女で活躍された方ですし
美女ながらも、スケバンっぽい雰囲気がある方なのですが
登場当初の三船班に協力捜査してた回では
バイクを駆ったり、男顔負けの戦闘能力で犯人逮捕をしたり
型破りな感じで非常に魅力的だと思っていました。

ただ、日高班加入後のユリさんは
スーツを着こなす普通の女性刑事っぽくなっていて
それはそれで良いのですが
ある回で黒の革ジャン姿でバイクを駆って
犯人逮捕をしていたのを見てましたら
やはりそちらの方が非常に魅力的だと感じましたので
そう言うユリさんが見たいと私は思ってるんでしょうね。

ユリさん登場後、今度は三船班に一の瀬玲奈さん演じる
戸川レナ刑事(レナさん)が登場する事となります。

一の瀬さんも藤山さん同様、スケバンっぽい雰囲気がありますし
岡本茉利さんの出ていらした『コンドールマン』に
一の瀬さんが悪者役で出ていたのを覚えているだけに
その時のギャップに戸惑いましたが
ユリさんと同じようにスーツを着こなす普通の女性刑事ですし
刑事らしく腕は立つし、勝気な所もありますが
見ていますと、女性らしい所のある良い刑事だと思います。

ただ、ユリさんが三船班と捜査した回は
かなり三船主任のツンデレぶりが見られたので
レナさんよりユリさんが三船班に加入していたらと
個人的には思っておりますが・・・


女優のねじれ現象

2020年05月16日 | 懐かしテレビ

以前もこちらで取り上げた女優の岡まゆみさんは
本名は岡さんではなく「五十嵐まゆみ」さんだそうです。

一方、岡さんと同じ位の年代の女優に
五十嵐めぐみさん(天知茂さんの明智小五郎等で活躍された)が
いらっしゃいますが
こちらは、実は本名が「岡恵実」さんなのです。
ただ「岡」姓は五十嵐さんのご主人の姓のようで
元々はもっと違う姓でした。
(なお、五十嵐さんのご主人はだいぶ前に他界されていますが
五十嵐さんは今もご主人の姓を名乗ってらっしゃるようです)

女優の岡さんの本名が五十嵐さんで
五十嵐さんの本名が岡さんと言うのは
面白い巡り合わせとも妙な偶然とも言える現象です。

ちなみに、岡さんは一時期本名「五十嵐まゆみ」で活動された時期があり
一方の五十嵐さんは「五十嵐めぐみ」で活動される以前は
「森田めぐみ」で活動されていた時期もありました。


誤解される顔つき

2020年03月28日 | 懐かしテレビ

土曜ワイド劇場の人気シリーズに
『混浴露天風呂連続殺人』シリーズがありましたが
その一本を何気なく見ておりましたら
南原宏治さんと今井健二さんが思惑あり気に登場してきました。

南原さんと今井さんはご存知のように
時代劇やアクションドラマで数多くの悪役を演じられたお二人ですし
登場シーンを見ても、いつもの悪人オーラを出していたので
この作品でも事件の当事者を演じているのか?と思って見続けますと
お二人がいる所で事件の真相が明らかとなり
真犯人が捕まりまして・・・

南原さんと今井さんは?どうしたのかと思っていた所
お二人が古谷一行さんと木の実ナナさん演じる主人公コンビに
実は二人は戦争中に亡くなった弔う為に
田沢湖(ドラマの舞台)を訪れていたと言う告白を始めたのには
面食らいました。

お二人の告白シーンでのやり取りは
顔つきは何故か普段の悪人然とした感じだったものの
語り口調は悪人らしさゼロで
渋みのある中年男性ぶりに驚かされました。
締めにお二人が「こう言う顔だから怪しまれる」と付け加えるのも
楽屋オチ的ですが、微笑ましかったですね。

数多くの悪事を働いた南原さんと今井さん演じる役所が
実は事件とは全く関係の無い普通の男性だったと言うのは
全く想定していませんでしたが、良い物を見せてもらったな
と感じました。


淳子ちゃんが美人局!?

2020年03月14日 | 懐かしテレビ

このブログでもおなじみの『特別機動捜査隊』は
以前も取り上げたように野沢雅子さん、小原乃梨子さんをはじめとして
ドラマへの出演が今となっては珍しい著名な声優が
数多くゲスト出演されている作品でもあります。

茉利さんと類似のイメージも強い横沢啓子さんが
『特別機動捜査隊』のある回に出演されているのを発見して
当該回を拝見しましたが
お顔は昔の資料にある横沢さんのお顔そのままなのですが
演じる役所が、悪い男とつるんで美人局を演じる悪い女でして
もちろん横沢さんの演技も悪い女風でした。

しかも、その回の放送が1976年3月ですので
茉利さんの代役で淳子ちゃんを横沢さんが演じる直前の頃になります。
そんな頃に横沢さんが顔出しでアニメでも
あまり演じられないような悪い女を演じていたのは
かなり驚かされました。

仮に、この横沢さんの役が
茉利さんだったら・・・と想像するとより複雑に感じました。


荒牧刑事の華麗な転身

2020年03月07日 | 懐かしテレビ

『特別機動捜査隊』で
元桃井刑事(桃さん)の轟謙二さんが
犯人役で出ていた件を前回取り上げましたが
その後、別の回を見ていたら
荒牧刑事(マキさん)だった岩上瑛さんが出演されている回がありました。

岩上さんの役もマキさんじゃない別役なのですが
犯人役だった桃さんと違って、刑事でした。
特捜隊から所轄の刑事になったと言えば
橘部長刑事(南川直さん)も同様の転身を遂げましたが
あちらは、部長刑事から平刑事に降格(?)しました。

一方のマキさんは役が所轄署の課長でしたので
刑事ではなく管理職に近い位置の役になる訳でして
役の上では出世していて
優遇されているとも言えるのかもしれません。

ちなみに、ちょっとの出番でしたが
人物としてはマキさんの頃のような
人当たりの良い感じのキャラクターで
これなら再登場して良かったかな?と思いました。


桃井刑事の黒い転身

2020年02月29日 | 懐かしテレビ

『特別機動捜査隊』の最初期から500回頃まで活躍したのが
立石主任率いる立石班でした。

500回以降、三船班中心となってからも
立石班メンバーはガンさん(岩井田刑事)がしばらく高倉班に出演したり
一時的にマキさん(荒牧刑事)、桃さん(桃井刑事)が高倉班に出演する等
刑事役で見かける事もありましたが
矢崎班誕生に伴い、そうしたメンバーの登場も無くなりました。

ところが、矢崎班が担当したある回で桃井刑事役の轟謙二さんが出演しており
資料等では全く出演を確認していなかったので驚きました。

しかも役は刑事ではなく、事件の主犯(宮口二朗さん)の雇い主と言う
事実上の黒幕と言う扱いで、矢崎班の刑事達に強圧的に迫られても
ふてぶてしく受け答えしたり、何とも言えない気分になりました。

かつて刑事役で(しかも長期間)活躍した人がこんな役だなんて
見ているこちらとしては非常に複雑でした。
実際見ていた方は、どう思ったのでしょうか?


気になる地元CM

2020年02月01日 | 懐かしテレビ

地元のある会社のCMのキャラクターが
昨年のある時期から地元のスターだった
成田三樹夫さんに代わっていました。

成田さんご本人が出演されている映像が流れる訳ではなく
成田さんのお声とお写真が流れるCMですが
CMを見るたびに気になってしまいます。

成田さんは故人(今年で亡くなられて30年)ですが
生前に同社のCMキャラクターをされていて
改めて起用されたのかもしれませんが
詳細な事情は分かりません。

遺族が使用許諾を出したんでしょうか?


凶悪な刑事

2019年12月07日 | 懐かしテレビ

前回に続き『特別機動捜査隊』ネタです。
三船主任が襲われて、相手に殴って反撃したら
相手が死んでしまい、主任が辞職の危機に陥る回がありました。

真相としては真犯人が工作をして
主任がそれに引っかかった形になったのですが
この真相を突き止めるのが、何故か三船班の部下ではなく
他の署にいる主任の旧友である今村部長刑事でした。

この今村部長刑事、硬軟織り交ぜた捜査を見せる
中々出来た刑事として描かれるのですが
その演者が

”今井健二さん”

でした。

今井さんと言えば
元々は東映ニューフェイス出身でしたが
後年は数多くの刑事ドラマ、時代劇、アクションドラマで
あの凶悪なお顔で数々の悪事を働いた方ですので
そんな今井さんが刑事!?と聞いて面食らう方も多いかもしれませんが
凄みのある三船主任の旧友ですから
今井さんを選んでも問題は無いと個人的には思っています。

ただ、主任と今村さんが二人で歓談してるのは
かなりインパクトがありました。


女教師一休さん

2019年11月30日 | 懐かしテレビ

このブログで度々取り上げている刑事ドラマ 『特別機動捜査隊』には
今では声優として名前が売れている方が
俳優、女優として登場される事がしばしばあります。

最近見た中で印象的だったのが
若き日の藤田淑子さんが女教師を演じた回でした。
藤田さんが演じた女教師は若く、美しかったのですが
夫の暴力に悩まされる役所で
しかも話の中で夫が殺されると言う展開を見せます。

結局、夫を殺していたのが
藤田さん演じる役所だったのは、非常に残念でしたが
全編に渡って声優としての藤田さんとはまた違った
女優としての魅力が感じられる役所で、良かったです。

『特捜隊』は製作が『コンドールマン』と同じ東映テレビプロなので
茉利さんが出ていても不思議は無いんじゃないかと思っているのですが
残念ながら巡り合わせが悪かったようで
茉利さんが出演された回は無いようです。
誠に惜しい限りで・・・