アナログ盤3枚組ボックス
THE NICE
ARS LONGA VITA VREVIS
画像① ボックスケース表側
破れかけたシュリンクのまま入手
一応、新品との事
写真② ボックスケース裏側
画像③ 厚み
昨年でリリースされた
ファーストのCDセットより薄い
画像④ 開いた状態
画像⑤ 表ジャケットの上部に
糊が剥がれて膨らみが発生している
最近、イベント限定のEL&Pのアナログ盤ボックスセットが発売されているようですね。
展覧会の絵を含めた初期アルバム5枚をピクチャーレコードにし、
画像を見た感じでは、開口部に差し込んでいれるタイプのボックスのようでした。
国内で取り扱っている、予約通販の受付も可能なサイトを一つだけ見たのですが、
昨日、既に「売り切れ」の文字が出ておりました。
EL&Pの公式なアナログ盤ボックスというのは、
ヨーロッパのどこかの国で、3枚組がリリースされた事があるようですが、
海外の品物も国内で入手しやすくなってからは、
初めてのアナログ盤ボックスだと思われます。
今日取り上げたのは、
ナイスの初期アルバムの版権が、
ImmediateレーベルからCharlyレーベルに移った時に制作された、
アナログ盤3枚組のボックスです。
1978年リリースのようです。
セカンドアルバムのタイトルが、
そのままボックス名に刻まれているのですが、
ジャケット裏を見ると
ディスク1 セカンド Ars Longa Vita Brevis
ディスク2 サード Nice
ディスク3 ファースト The Thoughts of Emerlist Davjack
の順番になっていますね。
ボックスの装丁は、
「ん?海賊盤?」
と思えるような粗いつくりです。
Charlyのラベルを初めて見たのは、
修学旅行で京都に行った時に購入したこのレコードでした。
画像⑥ GILGAMESH /
Another Fine Tune You've Got Me Into
ラベルの片面に絵が描かれていて、
もう一方の面にA・B面に収録された全ての曲目が記されています。
このやり方だと、どのぐらいかは解りませんが、
他のメーカーのアナログ盤よりは製作費は安いでしょうね。
以上。
本ブログはエマーソン、レイク&パーマーにまつわる品物、
あるいは関連づけた品物のあれこれを、私自身の思い出、感想、私的な意見、観察日記などによって綴っております。
世代を越えたEL&Pファンのちょっとしたお楽しみになれば幸いです。
ランキングに登録しています。
更新の励みになりますので、クイック応援してくだされば幸いです。
2013年4月23日 yaplog!
にほんブログ村
THE NICE
ARS LONGA VITA VREVIS
画像① ボックスケース表側
破れかけたシュリンクのまま入手
一応、新品との事
写真② ボックスケース裏側
画像③ 厚み
昨年でリリースされた
ファーストのCDセットより薄い
画像④ 開いた状態
画像⑤ 表ジャケットの上部に
糊が剥がれて膨らみが発生している
最近、イベント限定のEL&Pのアナログ盤ボックスセットが発売されているようですね。
展覧会の絵を含めた初期アルバム5枚をピクチャーレコードにし、
画像を見た感じでは、開口部に差し込んでいれるタイプのボックスのようでした。
国内で取り扱っている、予約通販の受付も可能なサイトを一つだけ見たのですが、
昨日、既に「売り切れ」の文字が出ておりました。
EL&Pの公式なアナログ盤ボックスというのは、
ヨーロッパのどこかの国で、3枚組がリリースされた事があるようですが、
海外の品物も国内で入手しやすくなってからは、
初めてのアナログ盤ボックスだと思われます。
今日取り上げたのは、
ナイスの初期アルバムの版権が、
ImmediateレーベルからCharlyレーベルに移った時に制作された、
アナログ盤3枚組のボックスです。
1978年リリースのようです。
セカンドアルバムのタイトルが、
そのままボックス名に刻まれているのですが、
ジャケット裏を見ると
ディスク1 セカンド Ars Longa Vita Brevis
ディスク2 サード Nice
ディスク3 ファースト The Thoughts of Emerlist Davjack
の順番になっていますね。
ボックスの装丁は、
「ん?海賊盤?」
と思えるような粗いつくりです。
Charlyのラベルを初めて見たのは、
修学旅行で京都に行った時に購入したこのレコードでした。
画像⑥ GILGAMESH /
Another Fine Tune You've Got Me Into
ラベルの片面に絵が描かれていて、
もう一方の面にA・B面に収録された全ての曲目が記されています。
このやり方だと、どのぐらいかは解りませんが、
他のメーカーのアナログ盤よりは製作費は安いでしょうね。
以上。
本ブログはエマーソン、レイク&パーマーにまつわる品物、
あるいは関連づけた品物のあれこれを、私自身の思い出、感想、私的な意見、観察日記などによって綴っております。
世代を越えたEL&Pファンのちょっとしたお楽しみになれば幸いです。
ランキングに登録しています。
更新の励みになりますので、クイック応援してくだされば幸いです。
2013年4月23日 yaplog!
にほんブログ村