トリロジー イタリア EARMARK 盤
毎日のようにヤフオクの出品を観察しており、
比較的入手が困難なモノへの競争価格もチェックしていますが、
このブログで取り上げている比較的安価で入手したモノも、
激しい競争で価格が高騰する事もあります。
昨年の春ごろから、
EL&P関連物品マニアの人たちにとって、
お金を投資する商品がリリースされていないという事もあり、
とりあえず、所持していない品物に札を入れて、
心の隙間を埋めようとする共通の姿勢が、
顕れてきているのではないかと思ったりしています。
大げさかも知れませんけど。
そのうち、また、オークションのレポートするつもりです。
ここからタイトルの品物に関して、
書いてみます。
この品物は、
確か、ディスクユニオンさんで、
安い中古品が発売されていたので、
何かの商品と抱き合わせで求めたのだと思われます。
このシリーズに関しては、
「未開封のタルカス」と「開封済の展覧会の絵」を、
取り上げていますので、
「タルカス」に関しては、
見開いた状態やインナースリーヴやレーベル面の配色等を、
目視できておりません。
「discogs」を見れば確認できるかと思いますけどね。
本日、取り上げるトリロジーは開封済商品。

ジャケット
裏側に円形の透明シールがついた、
ジャケットようスリーヴは破れておらず、
中古品としては美品の状態

レーベル面
2017年に取り上げていた「展覧会の絵」は、
レーベル面のベースとなる色が山吹色だったのですが、
この「トリロジー」は黒色でした
BMGのリイシューアナログ盤とは異なり、
タイトルごとに、
レーベル面の配色を変えている事がわかりました。
ジャケットの手触りは、
ニスコーティングほどではないけれども、
ツルツルしています

オリジナルのジャケットに比して、
絵柄の状態が粗い感じですが、
見開きの内ジャケットは、
とても赤っぽい

インナースリーヴの片面
以上。
EL&Pを愛し続けてまいりましょう。