EL&P図書室3号

2001本目の記事から2.5号から3号に変更

何年ぶりだろう ついついカプセルトイ

2022-03-19 15:43:43 | EL&Pにまつわる地元での話等
何年ぶりだろう ついついカプセルトイ

カプセルトイは、
知らずに散財するので、
基本的には「もうやらない」と心に決めています。

「やらない」とは決めてはいるのですが、
長年の習性がありまして、
どんなカプセルトイが店頭とかにあるのかは、
ついついチェックをしてしまいます。

その習性がわざわい(?)しまして、

「まぁ、これなら、スレスレで図書室のブログネタになるだろう。」

という事で、

なんと!
よりによって、
「¥300」ガシャにチャレンジ。

これですよ。




出てきました。



白いやつが出てきた



どこかのメーカーのキーボードを模倣しているとは、
記載なし



鍵盤部は、
押せるとあるが、
音も出ないので意味があるのかちょっと疑問です



モノクロの説明用紙で、
コスト削減

これまでも、
ロバート・モーグ関連で「moogのキーホルダー」とか、
アニメ「けいおん」のフィギュアのキーボードとかを、
取り上げて来ましたが、
いずれも出来の良い品物でした。
価格にもよるでしょうが、
お粗末なモノではありませんでした。

コンプリートの必要すらないようなカプセルトイが、
¥300ですからね。

¥300のカプセルトイだったら、
バンダイとかの製品でかなり良いモノもあります。

これは、
おもちゃブログを綴っている私がコダワリを持って見ているだけで、
普通にミニチュアのキーボードに興味がある方には、
「小さくてかわいらしい」という感想で終わるかも知れません。

キーボード主体のバンドを長いこと愛していた事で、
衝動買いをしてしまった事例ですね。

以上。

EL&Pを愛し続けてまいりましょう。

タルカスのCDを知人に貸しました!

2018-11-30 11:05:36 | EL&Pにまつわる地元での話等
タルカスのCDを知人に貸しました!

先日、お世話になっている人の奥様(50代後半)Eさんに、
タルカスのCDを貸しました。

Eさんは、加山雄三がお好きな歌手のようなのですが、
加山雄三がお好きな世代というのは、
50代の後半というよりも、
60代の後半の方に多いと思います。

ちなみに、
私の居住する町にある康楽館で、
加山雄三が何年か前にコンサートをした際に、
見に行かれた別の知人(女性)がおりまして、
その方は、現在、60代の半ばぐらいです。

人の好みは人それぞれなので、
50代の後半で加山雄三が好きな女性も、
世の中にはいるのだと思いますが、
Eさんは、小学生の時から加山雄三が好きだったようです。

以前、住んでいた地域で、加山雄三のラストコンサートが行われたらしく、
見に行かれたような話をしていました。
ただ、加山雄三は、その後、ステージに立っている感じもあるし、
どういう意味でのラストコンサートだったのだろうと、
言っておりました。

Eさんと、音楽の話をしていて、

「どんな音楽が好きか」

となりまして、

Eさんが加山雄三が好きで、
洋楽とかを好んで聴かない人である事は、
わかったのですが、

「toriodenさんの好きなミュージシャンの名前を聞いたとしても、
解らないとは思いますが」

と言われました。

Eさんの言う通り、
エマーソン、レイク&パーマーと言っても、
最近の洋楽を聴いている人でさえ、
解る人はマレでしょうし、
まして、洋楽を聴かないEさんが解るはずもないという決めつけはありますね。

それならば、いっその事、
CDを貸して聴いてもらった方が早いと思いまして、
タルカスを貸してみたのでした。

バンド名はやはり、
知らなかったようです。

後日、
感想を聴く機会がありました。

「最初は、演奏だけだったので、
歌とかはない音楽なのかなと思っていたら、
途中から声が出てきました。
とっても声が良いですね!」

なんと!

エラプションの音の洪水についての感想が少しは出てくるかと思っていたのですが、
グレッグのヴォイスに少し惹かれたようでした。

「ラッキー・マン」でも、
「賢人」でも、
「フロム・ザ・ビギニング」でもなく、

「ストーンズ・オブ・ザ・イヤーズ」という、
やや不思議とも言える楽曲から、
グレッグの声の良さを感じとったわけです。

さて、次はどうするか、
やや思案中です。

以上。

EL&Pを愛し続けてまいりましょう。
にほんブログ村 音楽ブログ プログレッシブへ
にほんブログ村


カフェビオの閉店

2018-10-01 13:48:59 | EL&Pにまつわる地元での話等
カフェビオの閉店

カフェビオとは、
秋田県北秋田市にあった、
軽食喫茶店です。

10年以上前に、
割と頻繁に利用していた時は、
全く知らなかったのですが、
北秋田市の老舗の菓子店の直営店だった事を、
最近、知人から聞きました。

今にして思えば、
直営店の強みがあったので、
スパゲティとかに、
好きなケーキとコーヒー等の飲み物をつけて、
ジャスト¥1,000-という価格で、
提供出来ていたのだと思います。
(選べるケーキの種類もかなり多かったですね。)

父が他界してからは、
足を運ぶ時間もとれなかったので、
その後、
私が頻繁に行っていた頃のセットメニューにも、
変更があったかも知れませんね。

10年以上前の事なのですが、
私はそのお店で食事をしている時に、
耳を疑るような事態に遭遇しました。

店内にはピアノ曲のBGM等が流れているのですが、

なんと!

キースが音楽を担当したサントラ、
「ベスト・リヴェンジの」1曲目である、
「ドリーム・ランナー」が、
まるごと1曲流れて来たのでした。

本当に驚きましたね。

「これは有線を流しているのか?」

と思ったのと、

「キースは、誰かの曲を、
自分の作曲であるかのように、
演奏をしてしまっており、
レコード盤やジャケットには、
Keith Emersonの他に全く記載がないのだけれど、
ひょっとして、オリジナルの楽曲が実は存在していて、
それが流れてきたのではないか?」

とも思いました。

それで、
帰宅してから、
あれこれ調べては見たのですが、
あくまでも、
キース・エマーソンの作曲である事以外の事を、
見つけ出す事はできませんでした。



ベスト・リヴェンジCD盤面
以前、CD盤面をここに載せた時と、
トレイの色が違っています
この盤とは別の盤を以前載せたのでしょう


その後、
もう一度だけ、
カフェビオで、
「ドリーム・ランナー」を聴く機会に恵まれましたので、
お店を出る時に、
従業員に、
とうとう質問をしてしまいました。

「ここのBGMは、有線か何かですか?」

そしたら、
従業員から、

「店長が持ってきたCDを流しています。」

との返答を頂戴しました。

店長が、
仮にサントラを収集している方であったとして、
ご自分のお気に入りを編集していたとしても、
この映画は事情が発生して海外でも劇場公開されずに終わったらしいので、
日本ではEL&Pファンや、キースファン以外は、
このアルバムの存在を普通は知らないと思います。

普通にサントラを収集していたとすれば、
「アット・ザ・ムーヴィーズ」のビクターエンタテイメント盤の中で、
気に入った曲があったので、
それを入れた事も考えられますが、
私がカフェビオで聞いた時は、
「アット・ザ・ムーヴィーズ」ビクターエンタテイメント盤の、
発売以前だったと思いますので、
店長さんかもしくはお知り合いの方が、
ジムコ盤を所持しているマニアックなサントラ収集家であった可能性があります。

次の機会を狙って、
もう少し詳しい情報を得たかったのですが、

今年の8月いっぱいで閉店してしまったようです。

お菓子だけ販売している老舗の店舗の方は、
今も営業をしていますので、
閉店せざるをえない事情が発生したのでしょうね。

閉店によって、
再び店内で「ドリーム・ランナー」を聞く機会は失われてしまいました。

以上。

EL&Pを愛し続けてまいりましょう。
にほんブログ村 音楽ブログ プログレッシブへ
にほんブログ村


知人のCDコレクションから、EL&PのCDを初めて発見する!その1

2018-05-25 14:52:22 | EL&Pにまつわる地元での話等
知人のCDコレクションから、
EL&PのCDを初めて発見する!その1


私が毎日就眠をするために帰宅している小坂町。

住民票としては、居住している事になるのですが、
職場があるわけではないです。

また、スーパーもマックスヴァリューが1件あるだけで、
お買い物のメインもそこではないので、
ほとんど、毎日眠りに帰っているだけみたいな感じです。

小坂町に住んでいる知人の話になります。

その方とは、
仕事の関係で以前からの知り合いだったのですが、
お互い小坂町に居住している以外の認識はなかったのです。

ところが、
職域のTSUTAYAで、2度ほど、バッタリ遭遇し、
しかも2度目は、
イエスが表紙のレコード・コレクターズを購入して、
お店を後にするのを見てしまったので、
そのうち購入の動機等を自宅に訪ねて探ろうと思っていたのです。

それで、
昨年の夏頃に訪ねた時に、
70年代のロック好きである事が解りまして、
その時に、私の所持リストには無かった、
ビートルズのCDを2枚ほど貸してくださったのです。

電話番号が解らなかった事もあり、
CDをお返しするために、
家の前まで行って不在という事も数度ありました。

4月29日に赴きましたら、幸いにもご在宅でして、
ようやく、CDをお返しする事ができました。

その時に、また、
「他のCDを借りていかないか」と言われまして、
なかなかすぐに返せない事もあるので、
ひとまずは、遠慮しました。

それでも、
「貸す!貸す!」と何度も言ってくださり、
CDを収納してある、透明なプラスティックのボックス2箱を、
玄関まで持ってきてくれたわけです。
ボックス2箱はコレクションの一部のようでした。

透明なボックスなので、
あるプラケースCDの裏側が覗いているのが見えたのですが、
これが、私としては、一目でわかるCDだったわけです。

それは、「Pictures At An Exhibition」のプラケースの裏側でした。

一目見て、SONY盤だと解りました。

たまたま、透明なボックスの端に収納している状態だったので、
すぐに目に入ってきたわけですね。

収納しているCDを物色する時に、
取り出して確認をしたら、
間違いありませんでした。

前回、お会いしてお話した時に、
エマーソン、レイク&パーマーと私が口にしても、
解るような、解らないような表情をしていたので、
70年代のロックとは言っても、
EL&Pを知らないかも知れないと思っていたのですが、
コレクションの中にあったので、
かなり嬉しかったです。

小坂町の戸数は、町のサイトによると2360戸なのですが、
我が家を含めて、そのうちの2戸には、
間違いなくEL&PのCDがある事が判明した嬉しい瞬間でした。

その方から、
70年代の3つのアーティストのCDを5枚ほどお借りすることになりました。
ちなみにプログレではありません。

続く。

EL&Pを愛し続けてまいりましょう。
にほんブログ村 音楽ブログ プログレッシブへ
にほんブログ村


リサイクルショップにあった「アトランティック・イヤーズ」

2016-02-10 18:38:49 | EL&Pにまつわる地元での話等
リサイクルショップにあった
「アトランティック・イヤーズ」


本日、久々に秋田市に出張でした。


車内から撮影

このリサイクルショップは2年に一度ぐらいの頻度で、
秋田市に出張で赴いた時に立ち寄っています。

フィギュアと音楽CDの在庫はとても豊富。

売り場面積は広いのですが、
それ以上に品物の多さに圧倒されます。
歩くのに支障はないのですが、
一般のスーパーに比べたら、
通路は狭いといえますね。

箱入りのフィギュアなどは、
タイトル別に整理されてあるので、
とても品定めがしやすいです。

いつもは職域内のホームセンターで、
格安のCDを買ったりしていますので、
中古CDが、¥1,000で販売されているのを見ると、
ついつい「高(たかっ)!」なんて思ってしまいます。

ダメもとで、
「どうせ置いていないだろう」と思いつつも、
EL&PのCDが置いてあるかを洋楽CDコーナーで確認。

3年前と1年前は、
EL&Pの名前が記された「仕切り板(インデックスプレート)」すらなかったのですが、
何と今日は、ありました!

しかもたった1タイトルですが、CDもありました。

「アトランティック・イヤーズ 国内盤 帯なし」

これが、面陳されていました。

既にこのブログでも取り上げている2枚組ベストです。

表示価格は¥1,000-でした。

CD番号から、国内盤であると解りましたが、
輸入盤であれば、手にとって、レジに向かったかも知れません。

この品物、
通販で中古品を求めるとした場合、帯無しであれば、
送料込みで¥500-前後ですけどね。

久々に県内の中古ショップで、
EL&PのCDを目撃するという希有なる機会でした。

(ちなみに、イエスは、7枚ぐらい置いてあります。)

結局、今日は、フィギュアもCDも購入せずに、
物色だけしておしまい。

以上。

ランキングに登録をしています。
更新の励みになりますので、下記バーナーをPCからポチッとお願いします。
本ブログは、私自身のEL&Pに関連する思い出、所持物の観察日記、妄想、関連している品物の紹介等、EL&Pにまつわるアレコレを思いのままに書き綴っております。
世代を越えたEL&Pファンのちょっとしたお楽しみになればと思います。

にほんブログ村



音楽は聴かせるが、バンド名は簡単には教えないよ

2015-04-17 08:02:58 | EL&Pにまつわる地元での話等
音楽は聴かせるが、バンド名は簡単には教えないよ

先日、ホーム・センターで、クィーンの「メイド・イン・ヘヴン」のレンタル落ちのCDを見つけたので購入しました。

それを車のCDプレイヤーにのせて聴いていたのですが、
たまたま想定外に知人の30歳の男性を私の車に乗せるという事態が発生しました。

私はこの男性の音楽嗜好等を少しだけ情報として知っていました。

世代が20年も違いますし、
この方のお母さんとも話をした事がありますが、お母さんは私より少し年上なので、
もしロックを聴いていれば、EL&P絶頂期、ド真ん中世代という事になりますか。

私が車のドアを開けた時に、ちょうど、そのレンタル落ちをかけていたのですが、
彼は、フレディの声は知っていたようで、

「クィーンを聴けるんですね。」

と、私に歩調を合わせようとしたつもりだったのかも知れません。

しかし、この私が、いみじくも、ロックを私の車の中で聴けるチャンスを手にする事ができた人に、
クィーンを聴かせるわけがないのであります。

「いや、クィーンは聴きません。」

「貴方にはこれを聴いてもらいますね。」

「聴いてバンド名が解るなら、何も言う事はないんだけどなぁ。」

と言って、

たまたま連奏チェンジャーにセットしていた「ブラック・ムーン」からの曲をかけたのでした。

フェアウェル・トゥ・アームス

チェインジング・ステイツ

「ポジティブな曲ですね。歌が入っていませんね。」

オイオイ、このオレを前にして、
感想はそれだけかい。

お世辞でも嘘でも良いから、

「意味不明だけど、やる気がみなぎってきました!」

とか、もっと、ほめちぎれよ!

人の意見は聞くポーズはするが、相手の気持ちを汲もうする姿勢が、ほとんど見えない、
という人物評も耳にはしていたので、過度な期待はしていなかったけどね。

彼との15分ぐらいのコミュニケーションをしているうちに目的地に到着。
結果的にバンド名を言わずに済ませた私でした。

私は、そう簡単にはエマーソン、レイク&パーマーとは言わない。

CDを貸してくださいと口にしない人は、その人の心に何らかの反応が生じなかったという事だ。

しかし、時期がくれば、局面が変わる事もあるから、
彼が再び私の車に乗る次の機会が訪れた時、
タルカスや頭脳改革がプレイヤーにセットしてある事を祈りたいと思う。

彼は住居に戻ってからは、「川嶋あい」という邦楽ミュージシャンを聴いていると思われる。

以上。

ランキングに登録をしています。
更新の励みになりますので、下記バーナーをPCからポチッとお願いします。
本ブログは、私自身のEL&Pに関連する思い出、所持物の観察日記、妄想、関連している品物の紹介等、EL&Pにまつわるアレコレを思いのままに書き綴っております。
世代を越えたEL&Pファンのちょっとしたお楽しみになればと思います。
にほんブログ村 音楽ブログ プログレッシブへ
にほんブログ村


秋田魁新報 9月3日 キースのプロジェクトアルバム紹介される

2012-09-20 16:23:41 | EL&Pにまつわる地元での話等
秋田魁新報 9月3日
キースのプロジェクトアルバム紹介される


秋田魁新報(あきたさきがけしんぽう)なのですが、
秋田県でもっとも読まれている新聞という事で、
発行部数は24万部との事。
秋田県のデータによると、
秋田県の総世帯数が今年の7月1日現在で、392,025とあります。
つまり、およそ39万2千世帯あるわけです。

その中における発行部数が24万部なのだから、
たかだか24万部という事ではないわけですね。

秋田県内における圧倒的な部数を誇っているわけです。

以上が前置きで、
私に最初に秋田市にはキースの写真を看板に掲げた理髪店があると情報を提供してくれた地元の友人がいました。

それが事実であった事は、
コメントをくださった Hitangさんによって裏付けされましたね。

感謝です。

その最初の情報を私にもたらした地元の友人が、

「そういえば、キース・エマーソンの新しいアルバムがさきがけに載っていた。」

と言うわけです。

秋田魁新報の事を地元では、「さきがけ」と呼称します。

しかし、我が家では、「さきがけ」を購読していないものですから、
その事はもちろん初耳。

「何日に載ったのですか?」

「何日だったかは覚えていないですねぇ。」

「捨てていないのなら、私に持ってきてください。」

しかし、
彼だけをあてにしているわけにもいかず、地元の図書館に入ってみました。

しかし、情報を入手した日が、
掲載が予想されうる日から1週間以上経過しておりましたので、
図書館のすぐに閲覧できるバインダーには綴じられていなかったわけです。

頼めば閲覧もさせてくれるのでしょうが、
仕事中の合間だったので、
それ以上の探索はやめました。

その友人に別件の用事があったのですが、
幸いにも私の言葉を脳裏に刻んでいたらしく、
16日に掲載紙を持ってやってきたのでした。

最近の新聞はカラーページがふんだんにありますね。


画像① 1面


画像② 10面


画像③ 記載箇所アップ
ビルボードのチャートまで載っている


CD紹介欄は、毎週何曜日に掲載とかは、決まっているとの事。
(どの新聞もそうなのでしょうが、一応、聞いてみた次第。)

ここには4枚掲載されていますので、
1ヶ月では、あらゆるジャンルの中から16~20枚ぐらい紹介されているという事ですね。

その貴重な紙面を使用して、
70年代ならいざ知らず、
2010年代の地方紙に、キースのアルバムを取り上げると言うのですから、
なかなか珍しい事だと思いますよ。

紙面の都合上、多くの事は語られていませんが、
欲を言えば、
大河ドラマでその楽曲が使用されているぐらいは付記して欲しかったですね。

いずれにしましても、
取り上げた記者さんには、感謝をする次第です。

それにしても、
この紹介記事で、
1枚でも売れたのでしょうか、
そこが一番気になりますね。

以上。

本ブログはエマーソン、レイク&パーマーに関連する品物のあれこれを思い出、感想、気ままな意見、観察記録等と共に綴っております。
世代を越えた寛容なEL&Pファンのちょっとした楽しみになれば幸いです。
クイック応援よろしくお願いします。

2012年9月20日 yaplog!

にほんブログ村


初めて見た聞いたDVD-Audio

2012-09-19 11:36:42 | EL&Pにまつわる地元での話等
初めて見た聞いたDVD-Audio

アナログ人間が綴るかなりしょぼいネタです。

自分はブログを見てもおわかりの通り、最近の音楽ソフトの再生に関しては、全く無知ですね。

DVDプレイヤーが出た時は、見たいソフトがあったので、かなり早めに準備しました。
ちなみに2000年以降は、
市販されている映像DVD以外の個人のDVD録画等は、
その時に購入したDVDプレイヤーでは再生できません。

機器通でない人間にはよく解らない、
いろいろな変化が起きているわけですね。

話は変わって、
恐怖の頭脳改革のカテゴリーで、
頭脳改革のDVD-Audioの事を取り上げました。
そのブログに記してある通り、未だ聞いた事がなかったわけです。

それこそ、頭脳改革のDVD-Audioを通販で求めた頃は、
地元の家電店に足を運んで、DVD=Audioのマークが記してある機器を探したりしました。

数あるDVDプレイヤーに混じってDVD-Audioのマークが記載されているプレイヤーが2つぐらいあったのを覚えています。

安い物でも、けっこうな価格でしたので、買わずにお店を後にしましたね。

先頃リリースされたファーストアルバム3枚組のディスク3がDVD-Audio仕様なわけですが、これも再生せずに終わるであろうと思い込んでいました。

そんな中、つい最近、EL&Pファンの知人が、DVD内蔵のテレビで再生したという話を聞きました。

我が家は、地デジ化の際には、地元の電気屋さんからチューナーをつけてもらったぐらいですから、
そんなハイグレードなテレビはないわけです。
ちなみに千葉県在住の友人夫妻が、
90年代に海外赴任で家を留守にする際に譲ってもらった、
80年代のテレビを使用しています。

そんな製品に埋まっている我が家にも、
DVDを再生できるHDDが一台ありまして、トレイに載せて実験をしてみる事にしました。

そしたら、ファーストアルバムのジャケットの静止映像が出てきました。
その上に選択できるチャプターも映っていました。

じゃーん。


画像 うちのテレビ画面

感動。

早速、再生してみました。

音はきちんと出ましたね。

但し、

80年代のテレビ付きのスピーカー音ですから、
DVD-Audioとは言っても、
どこがどのように良いのかまでは解りかねました。

聞ける事が解っただけでも収穫でした。

このシリーズはこのファーストとタルカスを含めて、
6つリリースされる予定のようですので、
そこに再び、悪の教典のカラオケヴァージョンも出てくると考えています。

そのため、DVD-Audioの良さを実感できる再生環境を整えたいなとは思います。

以上。

本ブログはエマーソン、レイク&パーマーに関連した物品に関する思い出、感想、気ままな意見を綴っております。
寛容なる新しいEL&Pファン、寛容なる古くからのEL&Pファンのちょっとした楽しみになれば幸いです。
クイック応援お願いします。

2012年9月19日 yaplog!

にほんブログ村


キース・エマーソンを看板に掲げる理髪店 都市伝説(?)ではないと思うけど。

2012-04-23 13:08:18 | EL&Pにまつわる地元での話等
キース・エマーソンを看板に掲げる理髪店 
都市伝説(?)ではないと思うけど

21日の土曜日の夜、
地元の友人に所用がありまして、レストランでお会いしました。

こちら(秋田県)に戻ってきた時に、ご縁があって、
「エマーソン、レイク&パーマーのレディーズ&ジェントルマンのCDを持っています。」
と言われた方ですね。
この時の日本での版権は、ワーナー・パイオニアでしたので、2枚組のCDも決して安くはなかったはずです。

ご縁があった嬉しさもありつつ、

「EL&Pを知っているだけでなく、CDも持っている。
しかも、それがレディーズ&ジェントルマンとは、
ずいぶんと物好きなものだな。」

と思ったりしていました。

まぁ、私よりいくつか年上の方なので、洋楽をずっと聴いていれば、EL&Pの洗礼は受けているわけでしょうけど、
高校時代は、主にディープ・パープルを聞いていたようですね。

先日、その方に「四部作のCDを聞いてみたくなったので、入手してくれ」と頼まれました。
デジタルリマスター以上であれば何でも良いみたいなので、探すのは楽ですね。

普段はジャズ、フュージョン等を聞かれているのですが、
ベーシストのマーカス・ミラーのCDは全部持っているとか、
そんな話が彼の口から出てきたりしました。

前回は、上原ひろみの話題でしたが、
マーカス・ミラーが話題に登場したのは初めてでした。

その彼の口から飛び出した言葉、

「秋田市の東口の方の路上に面したところにある、キース・エマーソンを看板に掲げてある床屋、
まだあるのだろうか。
道路を拡張してから、見た事がないのだよね。」

「えっ。そんな話は初めて聞いたよ。」

「前にしゃべったでしょ。」

「いや、聞いてない。聞いてない。第一、聞いていたら、次の日曜日に見に行くに決まっているではないですか。」

「どんな看板なの?」

「昔のミュージックライフに載っていた写真みたいなものが理髪店の看板に大きく、くっついている。」

とりあえず、道路を拡張してからは、その看板を目にした事がないらしい事だけは、はっきりしました。

逆に言うと、道路を拡張する前に、知っている人が通れば、
一目でキース・エマーソンと解るデザインの看板を掲げていたという事ですよね。

テレビでも紹介されたと言うが、いつの事やら、
本当の事やら、まったく、解らずじまいですね。

彼とEL&Pの話をしたのは、1992年の1月だったと思います。

その頃は、まだ秋田に戻ってきたばかりで、
東京都がスッポリ入るこの広い面積の秋田県を、
マイカーで隅から隅まで行き来するという考えすらありませんでした。

そのため、その時に、その理髪店の話題が出たとすれば、
居住地から車で3時間近くもかかる秋田市の話題なんて雲の上の話で、
都内の方がまだ身近に感じたと思いますね。

それから、20年近く経っているのですから、
確かにそのキースを看板に掲げた理髪店は存在していたのかも知れないけど、
今もどこかで営業しているとは限らないですよね。

詳細が判明したら、レポートしますね。

本ブログは、エマーソン、レイク&パーマーにまつわる商品、エピソードのあれこれを語っております。
若い世代にEL&Pを語り継ぐ一助となればと思い、田舎の会社員が綴っております。
クイック応援よろしくね。
にほんブログ村 音楽ブログ プログレッシブへ
にほんブログ村