goo blog サービス終了のお知らせ 

susuのほんまに当たらん競馬予想

思い込み、思いつき、適当、妄想のいいかげん予想で、そのうち当たるさ、万馬券!!

チューリップ賞((結果))

2010-03-08 21:30:29 | 競馬予想・結果
ウォッカが、2度目の鼻出血で、ついに引退となってしまいましたね。
間違いなく名牝中の名牝です。
最強牝馬に異論はありませんが、成績を見ると、府中専用最強馬なんだよね。
そういう意味でも、ドバイで、是非勝ってほしかったね。。

2010年3月6日(土) / 阪神 1600m 芝・右 外 / 曇・重
サラ系3歳 / 牝(国際)(指定) / オープン / 馬齢

1[6] 12  ショウリュウムーン 牝3 54 木村健 1:36.1 9
2[8] 16 △アパパネ      牝3 54 蛯 名 3/4 1
3[2] 4 ◎エーシンリターンズ 牝3 54 岩 田 アタマ 8
4[2] 3  オウケンサクラ   牝3 54 小 牧 1.3/4 2
5[1] 2 ▲ラフォルジュルネ  牝3 54 藤岡康 1/2 6
6[7] 14  ストレンジラブ   牝3 54 藤岡佑 2.1/2 12
7[8] 15  ワイルドラズベリー 牝3 54 浜 中 ハナ 3
8[5] 9  プリムール     牝3 54 安 部 ハナ 16
9[5] 10 △ベストクルーズ   牝3 54 安藤勝 クビ 4
10[3] 5 △ヴィクトリーマーチ 牝3 54 池 添 クビ 5
11[1] 1  ナムラボルテージ  牝3 54 川 田 クビ 11
12[6] 11 ○グリューネワルト  牝3 54 福 永 1.3/4 10
13[4] 8  シルククラリティ  牝3 54 武 幸 5 15
14[4] 7  オメガブルーハワイ 牝3 54 武 豊 クビ 7
15[3] 6  マスターセイレーン 牝3 54 松 山 クビ 13
16[7] 13  パミーナ      牝3 54 小林徹 5 14

払戻金 単勝 12 3900円
    複勝 12 770円 / 16 120円 / 4 560円
    枠連 6-8 2140円
    馬連 12-16 5980円 / 馬単 12-16 15690円
    3連複 4-12-16 23510円 / 3連単 12-16-4 186190円
    ワイド 12-16 1710円 / 4-12 7040円 / 4-16 1000円

終わってみれば、キンカメ産駒のワンツースリー決着!
キンカメ産駒は、昨年の2歳リーディングに輝き、今年に入っても活躍は続いておりますなあ。
日曜のアルメリア賞もキンカメのワンツー決着でしたね。
勝ったルーラーシップは、他馬に弾き飛ばされる大きな不利を受けながらの快勝で、クラシックに期待がかかります。

で、チューリップ賞ですが、我が予想、キンカメ産駒のエーシンリターンズを本命にしたまではよかったが、ショウリュウムーンは・・

未勝利を勝ち上がったばかりで、まったく無視してしまったが、前走の勝ちタイムはエルフィンSより0.4秒も速かったんだよね。。
その時負かしたタガノサムアップが、新馬戦で△ヴィクトリーマーチとクビ差のレースをしていることも考慮すれば、買えた馬か。。

2着の△アパパネは、連勝がストップしてしまったとはいえ、前哨戦の走りとしては悪くない。
本番へ向けては視界良好で、当日も1番人気になりそうですな。

3着の◎エーシンリターンズは、前走エルフィンS勝ちがフロックでないことを証明する走り。
母エイシンサンサン自身は、クラシックとは無縁だったが、子供達は、テンリュー、ニーザンはダービーに。
そして、リターンズは桜花賞へと、コンスタントにいい仔を産んでます。
母は新馬戦以外では、馬券になったときは、すべて5番人気以下での好走でしたので、リターンズも当日はまた人気ないでしょうから、再び狙いたい1頭。

阪神JF3着の△ベストクルーズは、道中、後ろに下がる不利が痛かったね。
本番での巻き返しは、十分あると思うので、今回の大敗で、人気が下がれば面白い。

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑よろしければ1クリックお願いします!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。