曽我部絵日記

曽我部昌史の写真絵日記

2023年1月2日〜1月8日

2023-01-09 | 日記
1月8日(日)
「昭和51年の切符@アクリル絵の具の箱の中」

午後、実家で諸々の作業。中2のときに自転車で山手線を一周した。その際に各駅で買った入場券を発見。三軒茶屋にあった家から渋谷を起点に時計回り。目白駅の脇で自転車を抱えて階段を上ったのが大変だったのを思い出した。Googleマップで見てみると、今も同じ場所に階段があるけれど、20段しかない。高低差が減るなんてことはないだろうなあ。。。


1月7日(土)
「富士山の夕景」

このところ、天気予報で言っている気温の変化よりも寒くなった印象。乾燥しているからか。実際、全然、雨が降っていない。過去の天気を検索してみたら、12/22の9時に傘マークがあるだけで、その後はほぼ太陽マークばかり。夏、富士山が見えることはほとんど無いけれど、このところは乾燥しているのでいつも見える。いつも見えなくて良いから、湿度がほしい。


1月6日(金)
「ハワイ土産@研究室(神奈川大学)」

授業開始。しかしながら食堂は混んでいない。帰省した学生はまだ戻っていないということか。特に、成人式に参加する地方出身者は、式に出てから戻ってくるらしい。
研究室では、正月休みにハワイに行っていた学生からのお土産。海外旅行も普通に戻ってきているみたい。一方ニュースでは、コロナでの死者数は最多になっているとも。


1月5日(木)
「イチョウの葉@神奈川大学」

研究室でオンライン会議など。研究室の中は、なぜか昨日よりも学生が少ない。
風によって生み出されたイチョウの落ち葉のかたち。絶妙に美しい。明日には掃除がはじまってしまうので、こういう風景は見納め。


1月4日(水)
「既に始動した8号館6階@神奈川大学」

午前中から大学へ。初大学での作業。学生も割といる。外から見るとデザインコースの部屋はどこも電気がついている。そういう季節。


1月3日(火)
「二つの手袋」

今年最後のお雑煮。準備は計画的に行うものの、予期せぬ2杯目などもあり、一部の具材が無くなった。今日はアレンジバージョン。うちのは元々いろいろと入っているので、多少中身が違っても印象は変わらない。お雑煮を三が日しか食べないのは我が家だけだろうか。
冬対策で二つの手袋を追加。一つは手袋のインナー手袋。もう一つは指先が出るもの。手袋ばかり種類がどんどん増える。


1月2日(月)
「三体0」

正月休みは、少なくとも日に一つずつ事務作業を完了させることにしている。元旦は今年度の研究活動原稿をまとめようとし始めたところで、昨日注文した三体0が届いた。届くのが早すぎる。。。團さんのSD選書にもまだ手が付けられていないのに。。。
テレビで、世界人口の話題。タイも中国も人口減少期に入ったらしい。少し前にバンコクや北京で講演をしたときにネットで調べたら2,30年後にそうなるようだったので、タイムラグはあるけれど、みなさんも我々と同じく人口減少期を迎える、と話した。相当前倒し。