goo blog サービス終了のお知らせ 

穴にハマったアリスたち

生きてれば楽しい事がいっぱいある!の証明の為のページ。ぴちぴちピッチを大応援。第三期をぜひ!
→新章開始!ありがとう!

ふたりはプリキュア Splash Star 第33話「筋肉全開キントレスキー現る! 」

2006年09月24日 | アニメ・日曜朝 感想その他
今日から新しい幹部が参戦。その名もキントレスキー。
そして颯爽とサブタイトルに名前が登場。
いきなり死亡フラグ立っています。

そんな彼は人間界で元気にトレーニング。
その途中で日向さん家のパン屋さんに立ち寄りました。
いきなり敵地に突入しています。

暢気に出迎えたのは日向さんとお父さん。
鉄アレイを抱えた筋骨隆々の敵幹部を前に、危機感ゼロの顔で棒立ちです。
いきなり鉄アレイアタック!プリキュア完。

が、紳士な彼はお腹がすいて立ち寄っただけでした。
のほほんとパンを買うとご満悦の表情。

キントレスキー:
 「緑の里も悪くないな」

いきなり篭絡されてしまいました。キントレスキー編・完。

・ふたりはプリキュア Splash Star 第33話「筋肉全開キントレスキー現る! 」

以上、開始2分で話が終わった気もしましたが、蛇足に本編開始。

見事、シタターレさんを撃破したプリキュアさんたちは、「水の泉」の奪還に成功。
今まで「火の泉」だの「土の泉」だの、日本語の難しさを実感する泉ばかりでしたが、ようやくまともに液体です。
それに気を良くしたか、王女様もご機嫌。

長い長い戦いでしたが、あと一つ奪い返せば、失地回復完了。
まぁ、プリキュアさんたちは解放闘争には積極的ですが、防衛任務につく気はありません。
今頃、奪い返した泉は、再度のダークフォールの侵攻に晒されてるような気もしますが…。

何はともあれ王手をかけて、日向さんたちも謎生物も余裕綽々。

ムプフプ:
 「フープもなにか食べたいフプ」「おなかすいたムプ」

戯れにスプラッシュコミューンの販促開始。
でけぇ。
なんだかんだでまともに登場するのは初めてのような気がしますが、なかなかのド迫力玩具。
さすがは定価1万円の大型高級玩具さまです。
さらにはフラチョピの新玩具も改めて紹介。

 スプラッシュコミューン(9,975円)+クリスタルコミューン(3,675円)×2+クリスタルコミューンキャリー(1,575円)×2

このシーン、さりげなく2万円オーバー。なんて豪華な販促シーンだ…。

保護者さまが眩暈を起こしそうな中、再度キントレスキーが襲来。
先ほど購入したパンは気に入ってくれたようですが、さすがにパンごときで買収は出来なかったようです。
名乗りを上げると、正々堂々勝負を申し込みます。さあ!変身して戦え!

日向さん&美翔さん:
 「ここで変身しろってこと…?」「無理よ、そんなの」

全く、今度の新人さんは「プリキュア」の事情をわかってません。
プリキュアさんは人前で変身できないのです。
わがまま中学生の有言の非難を受けて、キントレスキーも譲歩。

 ぱちん

指をならすと、別の場所に日向さんたちごと転移。
すごい能力です。
そんな能力があるのなら、目当ての謎生物だけ転移させて拉致れば勝ちのような気もしますが…。
実力者な彼は、あくまでガチの戦闘がお望みのようです。
自信満々な態度とにじみ出る強大な力に、謎生物たちも震撼。

フラチョピ:
 「月のプリキュアと風のプリキュアに変身するチョピ!!」

お前ら、花鳥の誇りはないのか。

微妙にヘタレな精霊の勧めもあり、今日のフォームは風月。
飛び道具で牽制して、接近戦を挑みますが、全く通用せず。
と、そこに、何故か猫のコロネさんが登場。
動物の直感か、月キュアさん=日向さんを悟ると、劣勢の彼女を守るべくキントレスキーに立ち向かいます。
まぁ所詮、猫なので、何の役に立つわけでもないですけど、今度はコロネさんを守るために、プリキュアさんも発奮。

キントレスキー:
 「なるほど、守るためなら本気を出せるということだな」

なかなか理解力の高い御仁です。
この番組のシステムを理解してくれたところで、プリキュアさんも本気モード。
満を持して二段変身起動。

ムプフプ:
 「月の力!」「風の力!」

いつもとBGMが違う!あの曲好きなのに…。
 
風キュアさん&月キュアさん:
 「風よ!」「光よ!」

飛び道具乱射。でもあっさりと払いのけられ。
やばい。二段変身してるのに、守る存在がいるのに、全然通用してない…。
たじろぎつつ、いつもの必殺技を強引に発射。

キントレスキー:
 「なかなかの力だな」

が、それすらも余裕満々で防がれてしまいました。
なにこれ。せっかくの新商品連発なのに、もう型落ち扱い?
プリキュアさんたちもどんより気分。

とりあえず今回は様子見ということで、キントレスキーは勝手に退散。
ひとまずの脅威は去りましたが、これ、どうやって戦わせるつもりなんでしょう。
まさかの三段変身なんてことになったら拍手喝さいしてみよう。

…そんなことを考えていたら、本編終了直後のCMが「MaxHerat」。
風月キュアの販促よりも、こっちのDVD宣伝を優先するとは。
これは「気合で肉弾戦を挑め」というメッセージなんでしょうか…。


ふたりはプリキュアスプラッシュスターエクセレントシリーズ「スプラッシュコミューン」(左画像)
エクセレントシリーズ「スプラッシュコミューン」

(右画像)
エクセレントシリーズクリスタルコミューン

新ED:五條真由美 with フラッピ&チョッピーズ/ガンバランス de ダンス
エクセレントシリーズクリスタルコミューン

ラストシーン。キントレスキー戦を終えた日向さんたちが、家に戻ると。

日向さん父:
 「舞ちゃん、忘れ物してたよ」
 「珍しいね。コロネがこんな顔をするなんて」

それは美翔さんが描いたスケッチブック。
そこにはキントレスキーに向かって牙を剥くコロネさんの姿が。
って、美翔さん、それいつ描いたのさ…。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふしぎ星のふたご姫 Gyu! 第2... | トップ | おねがいマイメロディ ~くる... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
嗚呼、美翔さんw (三十路)
2006-09-25 01:03:32
こんばんは。いつもお世話になっておりますw



キントレスキーは、「プリキュア」に似つかわしくないくらい「いい人キャラ」っぽいですね。ガシガシと肉弾戦を希望してます。。



プリキュアさんの玩具は、高価すぎるのでしょうか。

1万円というのがどうも・・・。「どうせ来年1月いっぱいでしょ」とかいう保護者さまの不吉な声が聞こえてきそうです。。私もすっかり販促フェチにw



相も変わらず、EDに見とれてます。

ふと気づくと、美翔さんしか見ていない自分がいました。。恥ずかしそうに踊る姿が焼きついてますw



ミュージカル・・・行っておけばよかった・・・。モーレツに後悔してます。。あのパンフが・・・w
返信する
キントレスキーに乾杯 (RubyGillis)
2006-09-26 02:19:11
こんばんは。こちらこそお世話になってますー。



キントレスキーは真っ向勝負で、意外に格好いい系のキャラですねー。

当初、一人称「我輩」の完全ギャグキャラかとも思ってましたが…。

このタイプは、今までのプリキュア敵幹部にいそうでいなかった気がします。私も肉弾戦に大期待ですw



そういえば、キントレスキーだけエンディングに未登場なんですよね。。結構、楽しく踊ってくれそうなのに…。



玩具は…。さすがに1万は強気すぎの価格設定のような…。

いえ、きっとそれに見合う凄い機能がついてるんですよ!大丈夫です!



ミュージカルはなかなかエグかったですよw

パンフも一見の価値アリです。

でも、値段相応かどうかはかなり疑問なので、実物を見てしまうとがっかりされてしまうかもw



イベントフェチなもので、たまにあちこち顔を出してますけど、これに限らずなかなか楽しくてお勧めですよ。

「私は何をやってるんだろう…?」と自問自答しながらも「とりあえず」行くのがコツ(?)です。
返信する

アニメ・日曜朝 感想その他」カテゴリの最新記事