goo blog サービス終了のお知らせ 

穴にハマったアリスたち

生きてれば楽しい事がいっぱいある!の証明の為のページ。ぴちぴちピッチを大応援。第三期をぜひ!
→新章開始!ありがとう!

ふしぎ星のふたご姫 Gyu! 第26話「おめでとう!☆天使のハーフバースデイ」

2006年09月24日 | ふしぎ星のふたご姫
ハッピー学園祭 2006年9月24日(日)10:00~15:00

明日は楽しい楽しいイベント日!

 >Let's TVプレイ先行販売購入特典!
 >当日Let's TVプレイをお買い上げのお客様に、
 >★番組ポスター
 >★ファイン役“小島めぐみさん”、レイン役“後藤邑子さん”のサイン
 >のどちらか一つをプレゼント!!

…ポスターはいいとして、お子様は中の人のサインなんて貰って嬉しいんでしょうか。
玩具の対象年齢と、特典の対象年齢が噛み合ってないような気がします。
「ふたご姫」はいつからこんな、戦う気満々なアニメになったんだろう。

・ふしぎ星のふたご姫 Gyu! 第26話「おめでとう!☆天使のハーフバースデイ」

【今日の感想、の前にその1】
 冒頭の「ほのぼのニュース」が今週も「ダンス特集」だった。
 レインさん、手を抜きすぎです。ちゃんと取材しやがれ。
 あるいは「ダンスで仲良し計画」のための洗脳工作なのか。

 でもそんな横暴も今週限り。来週からは第3クール開始、きっとこのコーナーも改変の憂き目に…。

【今日の感想、の前にその2】
 ネヴィリル姐さん:
  「立ちなさい。貴女が私のパルよ」

 嗚呼、またこんな時間帯に「シムーン」のDVDコマーシャルが。
 朝っぱらから、素敵なお姉さんたちの濃厚なキスシーンが垂れ流しです。
 無垢なお子様が「ねぇねぇ、ファインとレインはいつリマージョンするの?」とか言い出したらどうする気なのか。


本編が始まる前から、どうでもいいことで憤りまくり。
そんな今回は、ふたごの変身アイテムこと天使どものハーフバースデーを開く会でした。
第2クール最終話らしく、ちょっとした区切り話。

が、パーティの用意をしてくれる保護者をよそに、天使はあちこちで無邪気に遊びまくり。
そうこうするうちに、黒幕さんの住まう「鏡」の前に辿りつきました。
そんなこととは露知らず、戯れる続ける天使たち。勢いあまって、鏡に接触。

 ばりん。

どんだけ脆いんだ、その鏡。
天使が接触した部分だけピンポイントに破損。
しかも中は空洞になっているようです。

…鏡の裏は直で部屋だったっけ?
壁とか扉とか、そんなのがあったような気もしますが、多分、私の記憶違いなんでしょう。
もしくは接触したときに、鏡もろとも天使が粉砕したんだ。

鏡の裏の部屋には、諸悪の根源たる謎の絵が。
天使たちは不用意にその絵に接近。
それがトリガーになり、突然、大量の使い魔が召還。天使たち大ピンチ。

這う這うの体で逃げ出した天使たち。
けれど、使い魔の大群はそれを追尾。
天使を守るため、居合わせた学園のフェンシング部一同も奮戦しますが…

ブライト&ソロ王子(フェンシング部在籍):
 「僕達の力は通じない!?」

使い魔を倒すには至らず。
役立たずと言いたいところですが、立ち向かってるだけ素晴らしいです。
特に名もなき部員さんたち。
以前の回では逃げ惑うばかりだったのに、勇敢に立ち向かっていってます。
単に怪異に慣れただけかもしれませんが。

そんな中、ようやくふたごたちが到着。
さあ、各方面で「蛇足」「余計」「テンポが悪くなるだけ」と大好評の戦闘シーン!…と、思ったら、使い魔たちは一斉に退却。
まぁ、ふたごの「ぱらりら」アタックは即死攻撃です。まともに戦り合ってられない。

ひとまず一件落着…ですが、使い魔の群れに襲われた天使たちは戦意喪失。
完全に恐慌状態で心に傷を負ってしまいました。
なんてこった、変身アイテムが封じられてしまった。

ふたご:
 「そうだ、お願いしましょ♪」

でもそんなときも安心。
先々週にも登場した夢の玩具の出番です。
紙に願い事を書いて水に溶かすと、なんでも願い事が叶う超優良玩具!
え?まだ字が書けない?
大丈夫!そんなお子様は代わりに絵を描いて溶かすといいよ!だから皆で買おう。

…なお、天使が「大事なもの」と題して描いた絵は「(保護者である)ファイン・レイン」でした。
なんて保護者殺しな演出。
これなら、「うちの子も…」と淡い期待を抱いた保護者さまの財布も緩むってもんです。だから皆で買おう。

ふたごの立派な営業振りに満足したところで、ラストバトル開始。

謎の黒幕さん:
 「絶望と孤独がこの学園を支配するのだ!」

黒幕さん=エドワルドが突然の宣戦布告。
再生怪人を率いて、総攻撃をしかけてきました。
銀河中の若きプリンス・プリンセスが通う学び舎で武装蜂起とは、なかなか強気な男です。

ふたごたち:
 「輝くレイン!」「煌くファイン!」

ふたごたちも、もちろん応戦。
ハッピーベルンが唸りを上げて、再生怪人たちを片っ端から除去。
再生怪人が弱いのはお約束ですが、まぁ、元より「当たれば即死」なベルン攻撃。
個々の強さはあんまり関係ありません。
むしろ数が多すぎるのが大問題。徐々に押され始め、それに伴い、天使たちは再びパニックを誘発。

ふたごたち:
 「ベルチャームが!?」

天使の宿る変身アイテム・べルチャーム。彼らの動揺ぶりに呼応して、機能低下。
突如カラータイムすると、効力を失い、変身が解除されてしまいました。
なんてこった。役にたたねぇ、この玩具。

しかも、天使たちは捕らえられてしまう始末。

エドワルドさん:
 「ユニバーサルプリンセスを掌握した!!」

変身は解除させられて、頼みの変身アイテム拉致。
どこぞのプリキュアさんたちは月一くらいでそんな目にあってた気がしますが、ふたごたちは初体験。
暗澹たる雰囲気を撒き散らしながら、次週へ。


次回はいよいよ折り返し点の第3クール。
とうとう夢のパワーアップ回のようです。
天使の精神面の未成熟から、二段変身へとつなぐ流れはなかなか見事です。来週は大期待。

そんなことを思ってわくわくしている中、今日も気合を入れた「ダンスで仲良し計画」。
嗚呼、またどこぞの娘さんたちが本名&素顔公開で頑張って…って、ハッピーベルンを持ってない!?
今日の娘さんたち、なんとベルンを使っていません。
なんてこった、ハッピーベルンがなくても採用されるのか!

…これで高いハードルの一つがなくなりました。
今まで「ベルンがないから」を理由に逃げていた皆様、大義名分がなくなりましたね。
さ、応募しましょう。私は撮影器具がないので遠慮しますけど。


DVD ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu! 3 (11/24 発売予定) <送料無料>(左画像)
DVD ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu! 3 (11/24 発売予定) <送料無料>

(右画像)
ファインとレインのレッスンバッグ <送料無料>

その他、ふたご姫 関連アイテム、および、同、オークション
ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu! ファインとレインのレッスンバッグ <送料無料>

【今週のアルテッサ】
 先週もでしたが、アルテッサがギャグを覚えてしまいました。
 とてもとても悲しいです。朱に交わって赤くなってしまってる。
 昔の尖った彼女はいずこに…。

【今週のファインさん】
 中の人のファン掲示板から抜粋。
 
368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/09/22(金) 16:23:49 ID:Zw9OoTQY0
ふたご姫のファインで知って気になってるんだけど、
こじまめって人気的にはどの程度のもんなの?

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/09/22(金) 19:45:01 ID:Oc9TtFgQ0
三下

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/09/22(金) 19:49:26 ID:kpiWtt1c0
下っ端

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/09/23(土) 01:00:10 ID:tKt+H9Zu0
明らかに人気は相方の後藤邑子に負けている。

上のやり取り、皮肉でもアンチでもなく、全部ほめ言葉です。
こじまめは本当に愛されてるなと思ってみた。(具体例
…頑張れ、ファイン。応援してる。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おとぎ銃士 赤ずきん 第13話... | トップ | ふたりはプリキュア Splash S... »

ふしぎ星のふたご姫」カテゴリの最新記事