穴にハマったアリスたち

生きてれば楽しい事がいっぱいある!の証明の為のページ。ぴちぴちピッチを大応援。第三期をぜひ!
→新章開始!ありがとう!

東北地方太平洋沖地震 異常現象と放射性物質の話

2011年03月23日 | 王様の耳はロバの耳
3月も終わりかけなのに、雪。
その他、スーパームーンや「2011」年。
探せばきっともっとある。

と、超常現象ネタがこれでもかと揃ってきてます。
試しに「スーパームーン」で検索したら、案の定、地震との関連を謳ったページがあちこちに。
この辺、ホモサピエンスの精神年齢は2000年前くらいから変わってないんだなと思います。これで日食でも起きれば完璧だ。

ちなみに雪に関して。
3月末に降ること自体は特段に珍しいわけではないようです。
1988年には4月8日に積雪9センチを記録したそうな。(参考:goo天気「東京の大雪」

放射性物質に関して。

私は専門家ではないし、しっかりした解説ページはあちこちで紹介されてるので省略するとして。
思うに、テレビで解説してくれる方々は、微妙に疑問点を外してる気がする。
トンデモ説に慣れてない学者さん、というかそんな感じ。

この手の話で必ず言われるのが、

「長期に渡ると(体内に蓄積するなどして)悪影響が出るのではないか」

だと思う。
化学調味料や電磁波でも頻繁に出てくる論法です。
これに加えて「長期観測したデータがないので安全かどうか『分からない』」がセットにつけば、陰謀論や都市伝説の出来上がり。

例えば放射性ヨウ素なら半減期は8日なので、長期摂取しようにも不可能。
そこは目をつぶるにしても、長期に渡るデータが必要なら、温泉地に住む人や長崎・広島、航空機勤務の人の死亡率でも公表すればいい。
実際には今の判断基準は長崎・広島のデータが元になってるそうなので、「長期観測データがない」は嘘でしょうね。
従って「どうなるか分からない」も嘘。
そもそも「分からない」ことをもってして、危険だと断言すること自体もおかしいですし。

また今日報道された「浄水場で基準値を超える値」に関しては、「1歳未満の乳児」という条件が抜けて恐怖を煽ってる。
子供に危険なら大人にも危険…!と考える気持ちは分かるけど、塩やアルコールだって一緒。
成人男性にはなんてことないアルコールを、1歳未満の子に与えたら、おそらく命が危ないですよ。
「1歳未満の乳児が1年以上取り続けると危険があるかもしれない値」って、ほとんど「成人には安全だ」と言ってるに等しいようにすら思う。
(そもそも「1歳未満の乳児が」「1年以上摂取」ってどういう状況なんだろう…?1年たったら乳児じゃなくなりますけれど)

それに毎日基準値以上を摂取すると危険な物質なんて、身近に山のようにある。
「放射性物質の影響で、今は平気でも長年に渡って苦しんで死ぬことになる」といった記述もあちこちで見ましたが、糖尿病だって一緒。もう怖くて塩も砂糖も食えない。
(もっとも、ただでさえ塩やニコチンのリスクに晒されているのだから、そこに放射線リスクまで抱え込む余裕はない、という観点は現実的にはあるにはある。ここでの話は、危険や恐怖心の度合いという意味での比較)

ただ理屈では上記だと分かってても、停電で生活が不規則になり、余震はやまず、空を見上げればでかい月、気がつけば雪まで降ってきた…というこの状況では、不安にならない方が難しい。
偉い学者さんたちには、もっと疑問に対するピンポイントな説明を期待したいです。
よく物の本で書かれる「学者は知識はあるが、トンデモの理屈には(馬鹿馬鹿しすぎて)慣れていない」を、こんな形で実感するとは。

あと個人的に分からないのは、「日単位の基準値」を単純に倍して「年単位の基準値」の計算に出来るのか?というところ。
例えばアルコールだと、1日に10リットル飲んだら即死でも、1年で10リットルなら何のこともない。
肝臓さんが頑張って分解してくれるからですけど、同様のことが放射性物質にも期待できるのか。(単純に考えれば、半減期や排出されることによって、一定量以上を越えなければ平気そうですけれど)
それとも複利の如くダメージは増える一方で、足し算どころかもっと悪く働くのか。
そういう部分の説明もして欲しいです。

【余談】

「政府や東電は真実を隠している」という陰謀論も頻繁に見かけます。
これだけあちこちで観測しており、情報手段もある中で、そんなことが可能なはずがないでしょうに。
どうしてあんなに「最悪の状況」になりたがるのだろう…?

なお、これから先、本当にヤバイことになり、どこかの大学や機関から「政府の報告と違う値と傾向が出た」「真に危険だ」という報告が出されないとは限りません。
でもそれって、陰謀論者のいう「真実は隠されている」と矛盾するんですよね。暴露出来てるんだから。
その時はその時で、最善と思われる行動をすればいい。


…私も色々と不安に思うことはあるけれど、今こういう時のために「科学」を学んだんだろうな、とちょっと思ってる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする