【6月のオールスターズ】
・みんなでSUPER☆TEUCHI☆LIVE ~ Friend×Friend~(うちやえゆかさんブログより)
日時:6月21日(日)1部・開演13:30/2部・開演18:00
場所:初台ドアーズ
出演:榎本温子、樹元オリエ、五條真由美、うちやえ ゆか、千葉一伸
ゲスト:三瓶由布子、前田愛 他
昨日チケットが販売開始されました。
どうも昼の部の方が好調らしく、既に200番越えで売れてるとか。
前回よりも勢いがあるのは、夢原さん効果なんでしょうか。美翔さんが歯ぎしりしてそう。
それと紹介ページに記載されてる「みんなでSUPER☆TEUCHI☆LIVE ~ Friend×Friend~」には『~』の前に半角空白が入ってるのですが、これが正式タイトルなんでしょうか。
また「日時」と言いつつ、「時間」は別項なのはわざとなんでしょうか。
出演者の皆様がことごとくその表記をされてるのが気になります。
あと、そんなことを気にする下らない人は、美翔さんに踏まれればいいんだ。
■フレッシュプリキュア! 第14話「4人目のプリキュア!?アカルンを探せ!!」
先日の騒乱によりブッキーさんの武装が強化されました。
魅惑的なフルートゲットです。
その結果、彼女は異次元の扉を開きました。

ブッキーさん:
「ピックルンがいれば色んな動物の言葉が分かるのよ」
「(家の動物病院では)どこが悪いのか分かって助かってるわ」
ツ!!
人間の限界を超越なされた!
しかもそれを積極活用なされてる!
以前にも冬猫夏草と会話をしたり、鳥からの手紙を解読できる異常能力者もいましたが、それらとは桁違いの変態です。
しかも背中から生えてるのが役立たずだった冬猫夏草や、鳥とは意思疎通できても人間とは会話できない誰かとは違い、きっちりプライベートにも活かしてます。
ブッキーさんが…他の二人とは違う領域に…。
そんな彼女の尋問により、シフォンさんが遂に白状しました。
『もう一人、プリキュアがいる』
重要な事実を隠してたことを厳しく追及した後、唯一の手がかり「アカルン」を探しに街に出ることに。

桃園さん:
「あたしたちがピックルンと出会ったのって四ツ葉町の近くだよね」
「4つ目のピックルンも街の近くにいるかも。…探そう」
ちゃんと前向きに動くって偉いなぁ。
どこかの5人組の、座して待つ方針とは随分違います。
あの先輩方は逃げる謎生物を放置しすぎたせいで、遠くの街や別荘にまで拡散し、挙句は衰弱死や敵に協力して貰うといった屈辱的な事態まで招きましたからね…。
55匹だとかとんでもない数にすると娘さんはサボる。12匹でも多すぎる。4匹くらいが妥当なのかもしれません。

一方のラビリンスの人たちも今までの敵幹部とはちょっと違う。
なんのかんのでチーム戦を企画してくれました。
それにしてもイースお嬢さんの小者っぷりは何なのだろう。

ポーズを決めれば決めるほど失笑が漏れる感じ。
そんなわけでチーム戦。
一番優秀な蒼い人VSサウラーさん。辛そうです。さすがの蒼キュアさんも相手が奴では…。
一番弱いパインさんVSウエスターさん。辛そうです。そのまんまではあまりにどうしようもなさすぎて、ウエスターさんは性格面で弱化が図られてますがそれでも無理すぎる。

そんな二組と違い、桃キュアさんだけは何とかしてくれそうなそんな期待を抱けてしまう。
これは桃キュアさんが格好いいからなのか、イースお嬢さんから漂う腐敗臭のせいなのかは定かではない。
一見お嬢さんが押してるように見えますけど、実はいっぱいいっぱいなんですよね。あと数分、桃キュアさんが粘ってたら足つっちゃった感じですよね。
疑惑の4人目ですが、「最も疑わしい奴は犯人ではない」の鉄則に従うなら今回の時点でミユキさんは除外されました。
いやらしくもアカルンのいた現場は、ことごとくイースお嬢さんの残り香が漂う場所です。
きっちりドーナッツ屋にもやってきてるし、次回はそれっぽくお嬢さん回。着々とアリバイを作られてるようで実に忌々しい。
【今週の神】

夢原さん:
「あたしたちプリキュアが、お菓子の国で大活躍!」
「DVD、好評発売中!」
急にDVDの宣伝するなんて夢原さんはどうなさったんだろう。
連休だし暇なら見てね、とかそんな邪なこと考えたのかしら。
あざとい…。
協力してみる:映画Yes!プリキュア5GoGo!お菓子の国のハッピーバースディ♪【初回限定版】 [DVD]
【今週の伝説のプリキュア】

桃園さんは体張って頑張っておられる。
その割には微妙に報われてないというか、空回りしてるのが桃園さんの良いところ。
彼女は庶民派プリキュアさん。この娘は早く日向さんと合流すべきだと思う。お互いの負荷を減らすためにも。
それと桃園さんは気が付いているんでしょうか。
ブッキーのキルンには動物との会話能力がある。すごい便利。
で、あたしのピルンには?まさかシフォンの世話役能力だけなんてことは…。
・みんなでSUPER☆TEUCHI☆LIVE ~ Friend×Friend~(うちやえゆかさんブログより)
日時:6月21日(日)1部・開演13:30/2部・開演18:00
場所:初台ドアーズ
出演:榎本温子、樹元オリエ、五條真由美、うちやえ ゆか、千葉一伸
ゲスト:三瓶由布子、前田愛 他
昨日チケットが販売開始されました。
どうも昼の部の方が好調らしく、既に200番越えで売れてるとか。
前回よりも勢いがあるのは、夢原さん効果なんでしょうか。美翔さんが歯ぎしりしてそう。
それと紹介ページに記載されてる「みんなでSUPER☆TEUCHI☆LIVE ~ Friend×Friend~」には『~』の前に半角空白が入ってるのですが、これが正式タイトルなんでしょうか。
また「日時」と言いつつ、「時間」は別項なのはわざとなんでしょうか。
出演者の皆様がことごとくその表記をされてるのが気になります。
あと、そんなことを気にする下らない人は、美翔さんに踏まれればいいんだ。
■フレッシュプリキュア! 第14話「4人目のプリキュア!?アカルンを探せ!!」
先日の騒乱によりブッキーさんの武装が強化されました。
魅惑的なフルートゲットです。
その結果、彼女は異次元の扉を開きました。

ブッキーさん:
「ピックルンがいれば色んな動物の言葉が分かるのよ」
「(家の動物病院では)どこが悪いのか分かって助かってるわ」
ツ!!
人間の限界を超越なされた!
しかもそれを積極活用なされてる!
以前にも冬猫夏草と会話をしたり、鳥からの手紙を解読できる異常能力者もいましたが、それらとは桁違いの変態です。
しかも背中から生えてるのが役立たずだった冬猫夏草や、鳥とは意思疎通できても人間とは会話できない誰かとは違い、きっちりプライベートにも活かしてます。
ブッキーさんが…他の二人とは違う領域に…。
そんな彼女の尋問により、シフォンさんが遂に白状しました。
『もう一人、プリキュアがいる』
重要な事実を隠してたことを厳しく追及した後、唯一の手がかり「アカルン」を探しに街に出ることに。

桃園さん:
「あたしたちがピックルンと出会ったのって四ツ葉町の近くだよね」
「4つ目のピックルンも街の近くにいるかも。…探そう」
ちゃんと前向きに動くって偉いなぁ。
どこかの5人組の、座して待つ方針とは随分違います。
あの先輩方は逃げる謎生物を放置しすぎたせいで、遠くの街や別荘にまで拡散し、挙句は衰弱死や敵に協力して貰うといった屈辱的な事態まで招きましたからね…。
55匹だとかとんでもない数にすると娘さんはサボる。12匹でも多すぎる。4匹くらいが妥当なのかもしれません。

一方のラビリンスの人たちも今までの敵幹部とはちょっと違う。
なんのかんのでチーム戦を企画してくれました。
それにしてもイースお嬢さんの小者っぷりは何なのだろう。


ポーズを決めれば決めるほど失笑が漏れる感じ。
そんなわけでチーム戦。
一番優秀な蒼い人VSサウラーさん。辛そうです。さすがの蒼キュアさんも相手が奴では…。
一番弱いパインさんVSウエスターさん。辛そうです。そのまんまではあまりにどうしようもなさすぎて、ウエスターさんは性格面で弱化が図られてますがそれでも無理すぎる。

そんな二組と違い、桃キュアさんだけは何とかしてくれそうなそんな期待を抱けてしまう。
これは桃キュアさんが格好いいからなのか、イースお嬢さんから漂う腐敗臭のせいなのかは定かではない。
一見お嬢さんが押してるように見えますけど、実はいっぱいいっぱいなんですよね。あと数分、桃キュアさんが粘ってたら足つっちゃった感じですよね。
疑惑の4人目ですが、「最も疑わしい奴は犯人ではない」の鉄則に従うなら今回の時点でミユキさんは除外されました。
いやらしくもアカルンのいた現場は、ことごとくイースお嬢さんの残り香が漂う場所です。
きっちりドーナッツ屋にもやってきてるし、次回はそれっぽくお嬢さん回。着々とアリバイを作られてるようで実に忌々しい。
![]() | (左画像) フレッシュプリキュア!DX組立式ガールズフィギュア 2種セットバンプレスト プライズ【2009年5月】 (右画像) フレッシュプリキュア プリキュアマスコット BOX (食玩) | ![]() |
【今週の神】

夢原さん:
「あたしたちプリキュアが、お菓子の国で大活躍!」
「DVD、好評発売中!」
急にDVDの宣伝するなんて夢原さんはどうなさったんだろう。
連休だし暇なら見てね、とかそんな邪なこと考えたのかしら。
あざとい…。
協力してみる:映画Yes!プリキュア5GoGo!お菓子の国のハッピーバースディ♪【初回限定版】 [DVD]
【今週の伝説のプリキュア】




桃園さんは体張って頑張っておられる。
その割には微妙に報われてないというか、空回りしてるのが桃園さんの良いところ。
彼女は庶民派プリキュアさん。この娘は早く日向さんと合流すべきだと思う。お互いの負荷を減らすためにも。
それと桃園さんは気が付いているんでしょうか。
ブッキーのキルンには動物との会話能力がある。すごい便利。
で、あたしのピルンには?まさかシフォンの世話役能力だけなんてことは…。