goo blog サービス終了のお知らせ 

Casa de lápiz:鉛筆庵

鉛筆庵に住む鍵盤奏者が日々の生活の徒然・音楽などを綴ります。

偶然ということ

2005-10-27 00:02:56 | 日々の雑感・近況
その偶然によって人生が変わりました!などという大仰なものではなくほんの些細な偶然に日々の生活の中で遭遇する時、私は村上春樹さんのいうように『僕としてはただ、ある種の不思議さに打たれる』(東京奇譚集より)
偶然は、実は日常茶飯に起こっているのではなかろうか。こちらが気付かないだけで・・・。
ある出来事、引っかかっている事などに頭が集中している時、はっきり意識することなくそれに対してアンテナが張り巡らされるようだ。そんな時、いつもだったらすり抜けてしまう事が突然「偶然」という形をとって眼前に立ち現れる。ちょっと驚いたり少し楽しくなったりするけれども、あるがまま受け入れて生きていく。

ここのとこ起きたこと。
これもある偶然に導かれて立ち寄るようになった古書店に昨日入ったら、ひっそり↓のマッチが並んでいた。1950~60年代のチェコのマッチ・ラベルの復刻版(レプリカ)とのことだった。ついこの間見たアニメーションを生んだ国のマッチの絵柄だ!!ドキン!たまたま頼まれて並べたんですよ~、というお店の方のお話だったが、「チェコ・アニメーション特集」心に引っかかってたんだー、と思う。でなきゃこんな小さい箱に目がとまる筈がない。
           
           
今朝歩きながら、最近読んだルーマニアの「サラダ」のことをぼけっと考えていた。ルーマニアで「きゅうりサラダ」といったらそれは「きゅうりだけのサラダ」のこと、調味料もなし、なんていう記事だった。(Blog「ルーマニアから」)きゅうりだけねぇ(笑)でもそれがお国柄なのね、なんて思いながら帰宅した。
その直後にが鳴った、いきなり
「あのさあ、ルーマニア・・・」
ええぇぇぇ・・・!な、なんなのっ!なんでっ・・・!
落ち着いて聞いてみたら「ルーマニア民俗舞曲」(B.バルトーク)のぺダリングについての質問だった。お、おろろいた~

でも、でも、今、気付いた!昨日の記事「ファンファーレ・チョカリーア」ってルーマニア出身なんだよね

だから、何なの!と言われたら・・・
にゃんでもない!って答えるだけだけどね      
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Google Earth

2005-10-19 20:17:26 | 日々の雑感・近況
今日、『Google Earth』という衛星画像を表示できるソフトを教えてもらいました。

とにかく、驚くほど画像は鮮明で、世界中どこでもくっきり見えます(恐い位ね)
Google Earth

思わず、地球儀の上から自宅を探してみました。地域によって多少の粗さ、細かさのばらつきはあるようですが、見つけ出すことができました!!
一度、ご覧になってみては

関連記事はこちら
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こういう日も・・・

2005-10-18 21:06:50 | 日々の雑感・近況
雨続き
朝、郵便局に行く途中、雨に濡れた金属製の板の上でつるりっ
くっそぉー!!まあ、滑っただけだけれどテンションは甚だしく下がった。信号待ちして止まってた車の中の人たちは立ってた私が突然消えて吃驚したかもね。かっこわる~、わるすぎ~
左手に湿布貼って何とか気持ちを切り替えて仕事に出かけ、夕方帰宅した。
こういう日に限って前髪が伸びているのがうるさくて一日中気になった。とにかく何とかしようと、いつものように自分でチョキチョキ調子に乗って切っていて・・・気づいた時は既に遅し
げげっうわ~んオン ザ 眉毛(古っ)じゃん!!どーすんだよっ、この顔!明日も明後日も髪が伸びるまで世間にさらさなきゃならない~!!
またまた
こんな日もあるさ、とあきらめるしかない。心の中にもが降る。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空を眺めた

2005-10-15 00:08:07 | 日々の雑感・近況
        
秋はこれから深まってゆくけれど、耳をすますとかすかに聞こえる「カモ~ン」と呼ぶ声。ああ、秋だねぃ!
        
あっという間に、日は落ちて暮色に包まれる。
空を眺めた一日の終わり。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくり~!!

2005-10-05 21:30:48 | 日々の雑感・近況
           
いつもこのブログを訪ねて下さりありがとうございます
あまりアクセス数について一喜一憂する事はないのですが(勿論、多ければそりゃあ嬉しいですよ!)、さすがに今日はびっくりしました
10月4日のアクセス数が314ipと表示されていたんです。「なんとっ
その上「396位(344668 BLOG中)」なんて初めて順位まで出ちゃってて二度びっくりでした
これも読んで下さる皆さまのお陰です、うれし~

拙いブログですがこれからも、こつこつ更新していきますのでどうぞよろしく
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニクロのCM

2005-10-02 11:30:04 | 日々の雑感・近況
何気なくTVをつけたら<ユニクロのCM>が流れていた。
それが、すごくよかったので・・・
たしか新発売のカシミヤのCMでした。

広々したモンゴルの草原に立つ人、そこに流れるホーミー♪
  *Wikipedia :ホーミー

CMの間中ホーミーがずうっと響き、そこに立つ人々の表情も素晴らしい。
なんか、せいせいするような映像で、また見たい~
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山手線占い

2005-09-23 00:13:30 | 日々の雑感・近況
いつも楽しく拝見している「京の昼寝~♪」さんのブログに紹介されていた占いの記事・・・
山手線占い早速、占ってみました。

私は・・・金曜日グループ&「新大久保」駅
金曜日→人と同じが大嫌い。独特のセンスとアイデアを持つ個性派は、いつも気ままな自由人。

性格:新しもの好きで、次々と違うことをしないと気がすまない。そのためには休む間もなく走り回るエネルギッシュな人。古い伝統や組織を嫌う革新派。自信家なので、リスクなど考えず独特の発想ですぐ実行に移す。隠し事が苦手で短気なうえに、理屈っぽく弁舌が巧みなので、口が悪い。しかし、もともと明るい性格なので憎めない。

恋愛の傾向:束縛を嫌うので、交際が義務のように感じたとたんに破綻してしまうタイプ。しかし、自己主張が強すぎて傍若無人になり、相手から手痛くフラれることも多い。遊び好き、派手好きで異性にはモテるが、意外と気が小さく、大胆な行動はできない。自分と一緒にいることを楽しんでくれる人を大切にすべきだろう。

そうそう!と思わず頷くところもあり・・・私の知らない私もいるような
『リスクなど考えず独特の発想ですぐ実行に移す。』はいえてる!と思う。自分ではちっともそうは思っていなかったのだけれど、ある時友だちに言われた事がある。「とにかく、やってみるタイプだね」と。
そう、私の辞書に「石橋をたたいて渡る」は無いのですあるとすれば「後悔先に立たず」かな?・・ないか!
やってみなけりゃ、後悔するかどうかわかんないじゃ~んって、あくまでお気楽でありました。
ああ、そうそう、『遊び好き、派手好きで異性にはモテる』は別の人のことですね。

この占い、遊べます。相性占いも楽しめます。ン?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ、地震!

2005-08-16 20:29:08 | 日々の雑感・近況

今日8月16日、午前11:46頃にまたまた地震があった。

この時、私はピアノの練習中で、今度弾く曲の伴奏パートを作りながら弾いていた。結構、のってきたところで急に激しいめまいを感じ吃驚して弾く手を止めた
話には聞いたことのある「めまい」ってこれなのね~、うっ、いや~な気分!
でも体調は悪くないのに・・・おかしい立ってみた。全然平気じゃん。

と、ここまできて、ようやく「はっ、地震かも」と気付く私。(にぶすぎっ!!)

部屋を見回すと明りから下がっている紐がブラブラ揺れている。窓外の紐も揺れている。あわててTVのスイッチを入れると・・・やっぱり「地震情報」が流れている。
宮城で震度6弱・・・埼玉でこんなに揺れたのだから、当地ではどんなに揺れた事でしょう!足元の地面が揺れるのは、ほんとに恐いよう(埼玉は震度4)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリック募金

2005-08-13 01:09:11 | 日々の雑感・近況

このブログの「Bookmark」の欄にクリック募金の項を書き込みました

これは、ホワイトバンドの記事にコメントいただいたKoi様が教えて下さったもので・・・『企業がスポンサーになっていて、クリックすることによって社会貢献活動や環境活動に対して募金をすることができるそうです。1クリックで1円の募金になりますが、その1円はスポンサー企業が負担します』という仕組みになっています

  dff へのバナー 

趣旨に賛同されたなら、クリックしてみてください。   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトバンド

2005-08-12 00:22:40 | 日々の雑感・近況
THE WHITE BAND PROJECTをご存知ですか?
                     
詳しくはこちら

新聞でこのプロジェクトのことは知っていたのだが、ホワイトバンドを購入しようと寄った所がどこも売り切れだった()。結局オン・ラインで注文していたのが今日ようやく届いた!一個¥300円(オンラインでは二個一組)で売り上げは世界の貧困をなくす活動資金として使われるということである。私がいつも心の中で喚いているのは「子どもを泣かすんじゃねー!」というただそれだけ。だけど、現実、世界でどれだけ泣いている子どもの多いことか!
しかし、売り切れちゃうほど盛り上がっているというのはすごい!私はどうせ使うカードや葉書ならとユニセフやアムネスティのものを購入して使っているが、未だ「売り切れ」といわれたことはない。それだけに余計凄い!と思う。この現状に心痛めている人が多いってことなのですね。そしてキャンペーンに著名人が多数参加していることも影響しているのでしょうね。
早速着けてみた。
                 
『***』がわかりますか?これについては、次のような説明があったので紹介します。

3秒にひとり、子どもが貧困から死んでいます。
この状況を変えるには、お金ではなく、あなたの声が必要です。

***は「3秒にひとり」失われていく小さな命を、
もう失わせない、という意味がこめて、3秒をあらわす
3つのアスタリスクをホワイトバンドに刻印しました。

もうひとつの意味は隠し文字としての***。
いのち、なかま、みんな、だいじ、ひとつ、だから、一緒に、まえへ、、、
参加してくれた人の数だけある、ひとそれぞれの思い、合い言葉を、それぞれが腕にできるように。
あなたの合い言葉はなんですか。

もうひとつは、ただの・・・だと悲しすぎるから、***。
その命が、これからは、かならず花ひらくように。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!6ヶ月

2005-08-09 00:35:10 | 日々の雑感・近況
手探り状態で始めたこのブログ、気付いたら早6ヶ月・・・半年が過ぎました。
いつもこちらを訪ねて下さりありがとうございます
読んでいただくだけでなく、コメントいただいたり、トラックバックいただくと、もう嬉しくって・・・自分の世界の窓が外に向って広がっていく気がしてます。まあ、電源をoffにするとその世界はあっという間に消えるわけで、不思議な面白い存在だということも実感&自覚してます。

お祝いには花がつきもの・・・ということで。

この半年を数字で見てみるつもりだったのですが、何しろ慣れていなかったもので最初の一ヶ月と一週間の数字を記録するのを忘れてました。とほほ
でもまあ、記念ということで気を取り直して残されている3月13日~8月7日までの記録を記してみます。(約5ヶ月弱ということになりますか・・・)

総記事数:160(これは半年分)
総アクセスIP数:9,002
総ページビューPV数:23,774

わああ!ほんとうにありがとうございます

とにかく楽しんでいる自分でいるのが嬉しい毎日更新したいとは思いつつ、今の適当さが心地よいのでそこに安住してます。
これからもどうぞごひいきに、よろしくお願いします
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

た~まやあ~!

2005-08-07 00:18:05 | 日々の雑感・近況
8月6,7日は入間川七夕まつり。6日夜は恒例の花火大会だった。
では、ご覧頂きましょう

でも、花火を撮るのは難しいなあ

45分間の最後はにぎにぎしく・・・

この夜はTVで俳優イ・ビョンホンのすべて、オールイン:わっ、イナが勝った!、そしてま~たまたイ・ビョンホン特集で大盛り上がりだいっ 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏だっ!

2005-07-31 23:48:00 | 日々の雑感・近況
暑いっビールがうまいっ

と巷でいうほどビールを飲みたいと思ったことのない私が、珍しくビールを買ってきた。(実は、絵に惹かれました
                        
近くのスーパーの世界のビール・コーナーで見つけたメキシコのビール。結構、珍しいかも、と思ってたらさっきTVで宣伝してんじゃん!コロナ エキストラって。
ビール瓶の首にかかっているのはライムの果汁で、これ入れて飲むと甘くないジンジャーエールみたいな味。アルコール度数も約4.6度と軽めだ。これなら、飲めます

さあ、これ飲んだら本読んで寝よう
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震

2005-07-24 00:30:33 | 日々の雑感・近況
いやあ、びっくりしました

7月23日、夕方4:30頃に起きた強い地震(震度5弱)には肝を冷やしました。私はその時池袋のビックカメラの1階にいました。最初足元がゆらゆらゆらっ、としてその時は大きな車が通ったからか、と思ったのです。その直後、大きく揺れて、地震だっ!と気付きました。地面が揺れるというのはほんとにいや~な気分!!でも、その時考えたのは、このままここにいるべきか、それとも外に出るべきかって事でした。
結局、私はじっとしてましたけれど、見回すとやはり二通り・・・その場にいる人、すばやく外に出ていた人・・・でした。どちらがいいのでしょうね?

池袋では10分遅れくらいの電車に乗ることができたのは、その後TVで鉄道の乱れの様子を知るにつけ幸運だったと思いました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七月の誕生石

2005-07-21 00:34:54 | 日々の雑感・近況
七月の誕生石はルビーです。ということで・・・
                   
ルビーがなってる!!と思っちゃった赤い実です。

ルビー:情熱・仁愛・威厳
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする