2005年から続けてきたこのgoo blogが今年11月18日(火)に閉鎖されると突然発表されたのが4月だった。
迷う・・・続けようか、これを機にブログから離れようか、いやしかしこれまで書き続けてきた記事が見られなくなるのはいやかも、など思いは千々に乱れた。
引越しすれば今までの記事もそのままに新しいブログに移せるという、そのことで初めてのblogの引越しをしてみることにした。
やり方を読んでみると、手順通りに進めばとんとん拍子にいける気がしてくる。
①引っ越しデータ作成、投稿したブログ記事のデータをダウンロードできる機能をgooの管理画面で申し込む。
これは時間がかかると書かれていたが、30~40分後には完了のお知らせが届いた。
②Amebaブログを引越し先に選んでいたので、
Ameba IDを登録してブログを開設。
引越し申請をする。
③申請が受理されれば完了。
ところが、何度引越し申請をしても”問題がある”とのことで先に進めない。
ほとほと困り、まずgooのヘルプセンターに相談→ファイルなどに問題はなし。
それでAmebaのカスタマーセンターに相談してなんとか解決し、引越しができた。
ただカテゴリー、いただいたコメントなどは引き継がれないので、コメントは諦め、カテゴリーを大雑把にだが設定した。
なんとかこちらと同じような感じにはなったと思うので、これからはAmebaで書き続けていこうと思う。
今までgoo blogではほんとうにありがとうございました。
新しいブログのご案内
Casa de lápiz:鉛筆庵 https://ameblo.jp/rubicoame/
どうぞ、これまで同様よろしくお願いいたします。