Casa de lápiz:鉛筆庵

鉛筆庵に住む鍵盤奏者が日々の生活の徒然・音楽などを綴ります。

カルディの珈琲を淹れる。

2019-01-22 23:10:36 | 食・その周辺
私の朝は紅茶で始まるのだが、昼間に飲むのは大抵珈琲になる
その珈琲はマキネッタで淹れるので(マキネッタについての記事⇒こちら)豆を挽いてもらう時は「エスプレッソ用に」と駅にあって便利な「カルディ」で購入している。
その「カルディ」で今年の初めに求めたコーヒー福袋。

内容は
*KALDI ニューイヤーブレンド/200g  生豆生産国名ブラジル、パナマ、グアテマラ、ニカラグア、
*【焙煎珈琲】ジュエリーブレンド/200g 生豆生産国名ブラジル、
*【焙煎珈琲】コロンビア ダークロースト/200g 生豆生産国名コロンビア

私は豆に関して大した拘りがあるわけではなく、要は美味しく飲めればそれで満足、それで安価であれば満足、お得であれば更に満足、けれど豆はとにかく切らしたくない、と思っているのでこの福袋には満足しており、封を開ける日を心待ちにしていた。
どれからと迷った末、結局ダークローストのコロンビアにした。
ダークローストというと深煎り、その手は苦みが強く、何かΓ強い珈琲」というイメージを抱いているので、そこから開けていこうと決めた。
開けてみる、確かに豆の色は黒っぽい。だが淹れてみると想像していたよりも苦みは強くなくてよかった、というか普通に美味しい。
これを飲み終わったら次はどれを開けようか・・・今から楽しみだ。
ささやかな喜び
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いわさきちひろ生誕100年「Life展」/作家で、母で つくる そだてる 長島有里枝@ちひろ美術館・東京

2019-01-17 23:23:24 | 展覧会・建築・器
去年12月に『ちひろ美術館・東京』を来訪して『いわさきちひろ生誕100年「Life展」/作家で、母で つくる そだてる 長島有里枝』展を見たことをアップするのが遅くなりました。

この美術館は「いわさきちひろが最後の22年間を過ごし、数々の作品を生み出した自宅兼アトリエ跡に建てられ、1977年9月、ちひろの死から3年後に、世界で最初の絵本美術館としていわさきちひろ絵本美術館(現 ちひろ美術館・東京)は開館しました。」と美術館案内にある。
実は改装される前に訪れたことがあって、その頃は未だ住んでいた自宅を開放した美術館だった記憶があるので、今回こんなにきれいになっていることにびっくりした。

フォトグラファー、コラボレーション作家の長島有里枝さんといわさきちひろさんとのコラボレーションによるこの展覧会はお互いの作品が呼応しあい、まるで互いに自然に呼吸しあっているように展示されていて、その空間は光がさあっとあたっているように明るく温かく、そしてそれだけではない翳りも感じられて切なさも感じられて…。子どもの一瞬を切り取り差し出す二人の視線に温められる。
見終わって遥か遠くに思える自身の子供時代、小さい子どもだった息子の幼かった日々のあれこれが間近に思えて胸の奥にぽっと灯が灯ったようになる。

2018年11月3日(土・祝)~2019年1月31日(木)
会場:東京都 上井草 ちひろ美術館・東京
時間:10:00~17:00(入館は閉館の30分前まで)
休館日:月曜(12月24日、1月14日は開館)、12月25日、12月28日~1月1日、1月15日
料金:大人800円
※高校生以下無料

住宅地のなかにあるこのちひろ美術館、会場には子ども連れの親子の姿も多く、だけれど静かでたいそう寛げる建物だった。館内の絵本図書館も充実しており多くの人がゆったり書架の絵本をとりだし読んでいた。またミュージアムショップもちひろ作品が溢れていて眺めているだけでも楽しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由学園明日館

2019-01-12 21:39:35 | 旅気分
目白の自由学園明日館の奥の一画にある生活工芸研究所の直営店舗『JMショップ』へ出かけた。
出産祝いというと、ここで扱っている商品を選ぶ。
私自身も母が「婦人之友」の友の会の会員だったので、工芸研究所の製品は身近なものだった。
プラネテと呼ばれている布で作られた袋やエプロンなどは本当に懐かしい。
そして、玩具!!小さい子どもに安全で楽しくそして清潔を保てる工夫をした玩具がたくさん揃っている。
息子もここの玩具で遊んでいたっけ。動物ボールはお気に入りだったなぁ。
など思いながら店内を見学し、商品を選んでお店を後にした。

こちらは自由学園明日館の正面を道路側から撮ったもの。

重要文化財である自由学園明日館は1921年フランク・ロイド・ライトの設計により建設された建物だ。
この窓の意匠の美しさ!

教室の中では幾つもの講座が開催中で、多くの人が机に向かっているのが庭からも望めた。
重要文化財がこうして一般に開放され、普通に使われていることって素晴らしい!

帰宅して自宅用にJMショップで購入した「東京第一友の会」製のパウンドケーキを食べた。
美味しかった!!
ケーキはアルミホイルに包まれていて、そんなところも母がいつも焼いてくれたパウンドケーキを彷彿とさせた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山二題

2019-01-04 22:25:45 | 日々の雑感・近況
東名高速より富士山を望む。

富士山に駿河湾。
富士山に海、まさに銭湯の背景の定番!!

今年もよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする