Casa de lápiz:鉛筆庵

鉛筆庵に住む鍵盤奏者が日々の生活の徒然・音楽などを綴ります。

PIANETTE/ピアネッテ

2018-07-28 22:39:49 | 音楽
JR浜松駅の東海道新幹線改札内には大小2か所の企業展示ブースがあって、浜松市にある企業が展示をしています。
現在はヤマハとスズキの2社がそれぞれのブースで展示中。
ヤマハのブースの通路側に置かれていた一台の鍵盤楽器が珍しくて思わず足を止めて眺めました。
鍵盤のところに置かれた楽器の説明には
「1923年初頭から作られたPIANETTE(ピアネッテ)は小型ながらも作りは本格的で、半鉄骨フレームを使い、64本の弦が張られ、白鍵盤には象牙が使われている」
とありました。

美しい~
どんな音が奏でられるのか、大そう興味があります。
この楽器、お部屋にちょこんとあるだけで嬉しくなってしまうようではないですか。
象牙の鍵盤といいじょう、年月を感じさせるほど黄みがかってもいず、とにかくきれい!!

トレード・マークは今も昔も変わらず3本の音叉の組み合わせですが、今は会社名はヤマハで、以前の社名は日本楽器製造株式会社だったのが伝わってきます。そして3行目には浜松、日本と書かれているのがわかりましょう。
      
ピアネッテを感心して眺めていたので、他の展示を見る時間がなくなってしまいました。
後で調べたら、この展示は

テーマ:『ヤマハの好奇心』
期間:2018年7月10日(火)~2019年6月28日(金) 予定
場所:JR浜松駅新幹線改札内コンコース 展示ブース
『ヤマハの好奇心』と題し、企業ミュージアム「イノベーションロード」(浜松市中区の本社内に設けた展示施設)を紹介
当社の原点であるオルガンと、最新の電子ピアノを対照的に展示します。また、小型鍵盤楽器の昔と今を紹介するコーナーでは、ピアネッテや電気オルガンなどの歴史的に貴重な楽器とともに、ボーカロイドキーボードなどの最新モデルをならべ展示します。
※展示する製品は、随時変更していく予定です。~ヤマハHPより

だそうで、全長18mの巨大パネル(1枚目の画像の奥に見えているもの)に製品開発の系譜が描かれ、所々に開けられた穴を覗くと過去の製品が実物や映像で見られるようになっているそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自生ヤマユリ

2018-07-16 22:18:47 | 自然
稲荷山公園北側斜面は様々な花々が時期に応じて花開き、通りかかる者の目を楽しませてくれる。
カタクリから始まり、桜、スミレ、ツツジ、そして今はヤマユリの花が満開である。
『稲荷山・山ゆりの会』のプリントに依ると、ヤマユリは日本固有の花であり種から育てると発芽するまでに2年、発芽後開花まで4年かかる(生育条件により変わる)とある。
この北側斜面に自生しているのが確認されてから、会では環境を整えるために努力を重ねているとのことだった。
特に繁殖力の強い葛は念入りに抜いているのだそうだ。
この開花の時期に合わせて「ヤマユリの小径」が用意され、花の近くまで寄って見ることができるようになっていた。




    



    


去年より、花の本数もまた一本につく花の数も増えているように思われる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Junirose Konzert vol.3~Arien u,Liderabend~/ユニローゼ第3回コンサート:アリアと歌曲の夕べ

2018-07-08 23:02:11 | 音楽会
Junirose Konzert vol.2~Arien u,Liderabend~/ユニローゼ第3回コンサート:アリアと歌曲の夕べ

今年は殊の外、関東では夏の訪れが早くなっておりますが、皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか。
今日は来たる7月20日(金)に開催されます”Junirose Konzert/ユニローゼ第3回コンサート:アリアと歌曲の夕べ”をご案内申し上げます。
一夜、美しいアリアと歌曲の響きに耳を傾けてみるのはいかがでしょう。
お時間、ご興味おありでしたら是非お運びください。皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げます。


Junirose Konzert vol.3~Arien u,Liderabend~ユニローゼ第3回コンサート:アリアと歌曲の夕べ
♪日時:2018年7月20日(金)
   18時30分開演(18時開場)
♪場所:すみだトリフォニーホール 小ホール
    東京メトロ半蔵門線「錦糸町」駅3番出口
    JR総武線「錦糸町」駅北口・・・徒歩5分

♪出演:Vo.芦川信子、梶本典子、金谷佐江子、上村多美子、菊池小百合、小池正子、小道一代、相良芙佐子、島本奈央子、田中久美子、田中浩美、友野玲子
    Pf.諌山万貴、津村貴子、保坂圭志、村田光弘、守谷としえ
♪プログラム:山田耕筰・からたちの花、中田喜直・かなしくなった時は、J.Brahms・乙女は語る、E.Grieg・最後の春、F.Leha'r・ヴィリアの歌、他
♪入場料:2,000円(全席自由)
チケットのお申し込み、お問い合わせはお気軽にt_bene♪ja2.so-net.ne.jpまでどうぞ。(♪を@に変えてご連絡ください)
チラシ、クリックで拡大します↓
            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジェルカという店

2018-07-06 22:57:07 | 日々の雑感・近況
もう大分前になりますが、NHKの夕方のニュースで障害ある人たちの手仕事作品を扱うショップが吉祥寺のデパート内に期間限定の店舗を開くというニュースを見ました。
そこで紹介されていた作品が面白くて、このお店は一体何というところなのだろうと検索した結果わかったのが、吉祥寺にあるマジェルカというお店でした。
そのHPには
<ショップは東京吉祥寺にあります。ショップでは、さまざまな施設の商品を店頭でご購入いただけます。
マジェルカは心や体に障害を抱えた人たちが作る商品を日本全国から集めた吉祥寺のセレクトショップです。>とあります。

そしてここは、エシカル(倫理的)な活動、福祉/Welfareとフェアトレードとの合成語:ウェルフェアトレード/Welfaretradeを掲げています。いいものを作り出すことに対する正当な対価を、という姿勢には共感するものがあります。
マジェルカにはネット・ショップがあるので、そこで気になったものを注文してみました。
全て、一点物ということで選んだのが、エコッチ・ブローチ:アップサイクルなマスコット「エコッチ」は時計や小さな電子機器の部品、木や金物素材などの廃材から生まれた可愛いロボット。同じものは一つとありません。~HPより
   
そしてピチョンダント:水のように透明な一点一点が手作りの吹きガラスのペンダントです。“ピチョン”と垂れる水滴のようなペンダントだから「ピチョンダント」なのです。~HPより
 
そうこうしているうちに、たまたま吉祥寺まで行く機会がありその折、短時間でしたがちょっと寄ってみました。
店内、所狭しと魅力的な商品が色々並んでいました。
入口からして面白そうでしょう?
      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーティチョーク、その後。

2018-07-02 22:36:41 | 自然
5月の終わりにその存在に気付いたアーティチョーク⇒5月30日の記事
和名で『チョウセンアザミ』というからには薊に似た花が咲くのではなかろうか、と思っていてなかなか再会する機会に恵まれず気付けば7月。
いくらなんでももう咲いてはいないだろうと思っていたが、今日通りかかったら何と未だ花が咲いていたのだ。
手元にカメラなく、携帯で撮影したのだが、花の色が若干実物より青すぎる気はするものの、こんな花が咲いていたのだった。
やはり、薊!
しかし、全体に大きく、立派といえばそうかもしれないが、何だか大雑把な花という感はぬぐえず。
  
でも、今年は初めてこの植物に出会えて、それが咲いているところも見られて幸運だった。
ひょっとしたら、来年もまた会えるかも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする