お鍋の中から

ユル~く作れてヘルシーで 
歯の悪いダンナでも食べられる料理
を目指すアラコキおばさんの
お料理です~♪

冬瓜スープでお腹を温める

2010-08-15 22:41:58 | その他野菜 キノコ 果実類 海藻
相変わらず温かい物が食べたいキミコです(o ̄ー ̄o) ムフフ

ひょっとしたら過去にも載せているかもしれないけど

知った事じゃありません♪~( ̄ε ̄;)→メチャ居直り?

それほどこのスープは美味しいのです( ̄― ̄)ゞ フフッ


冬瓜スープ


材料
大体3人前


冬瓜       1/8個

冷凍シーフード   適宜

鳥胸肉を蒸したもの 適宜

春雨        適宜

ナメコ       適宜

人参        適宜

卵         1個

ショウガ 干しエビ出汁 塩コショウ 醤油 酒 水溶き片栗 ごま油
ウェイパー(中華出しの素)
 


作り方

上に挙げた材料は別に必然性は冬瓜と干しエビ以外ありません

好きな材料を使って下さいね


なめこだってどっさり買ったのでこれを使いたくて作りました
(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ

干しエビはお好み焼きに入れるオキアミじゃないですからね

ちょっとお高いようですが値段はただ取りません^^

冬瓜と干しエビの仲を裂かないように♪(='m') ウププ



1 軽く握り拳位の干しエビをさっと水にくぐらせて

おなべ半分位の水に2時間ほど浸けます 

もちろん干しエビは捨てないで使って下さいね

2 冬瓜を薄さ3ミリほどの一口大の大きさに切っておきます

  鶏胸肉はあってもなくても構いません ハムも美味しいですよ

  春雨は沸騰した鍋に入れて透き通ったらざるに空けておきます

  冷めてから3センチほどに切りそろえておきます


3 冷凍シーフードはこれからも出汁が出るので使いました

  水を入れないで別鍋で温めて溶かしておきます

  もちろん出汁も捨てないで


4 なめこはきれいに洗って汚れを取っておきます

  ショウガは針からマッチ棒位までの太さに切っておきます

  人参もしょうが同様に切っておきます


5 鍋にごま油少々を入れて冬瓜と人参を透き通る程に炒めておきます

  ショウガを入れて干しエビ出汁を干しエビと共に入れます


6 5が沸騰したらアクを取ってからシーフードと春雨を入れ

  味を整えます 調整をウェイパーでします

  沸騰した所で最後にナメコを入れて 水溶き片栗でとろみをつけて

  卵をよく溶いたものを回し掛けて 出来上がり!
 


このスープは一口飲むと幸せ気分に浸れることお約束しますよ(・∀・)bb
 


    
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 感涙を誘うすじこん(゜うェ´... | トップ | 最近は・・・ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あちぃーーーね。 (元気☆姉さん)
2010-08-21 20:56:03
冬瓜スープ。
ブログ友さんも作っていました。
やっぱ幸せになれますか・
んじゃー挑戦しょうかな~
幸せになりたーーーい!
返信する
姉さん おはよー! (キミコ)
2010-08-22 10:14:55
夏好きな姉さんでもつらい今年の夏では?
早起きしたらもうちょっと優雅に一日を過ごせるかと思ったら
なんか2倍ほど忙しいようなC= ( ̄ー ̄;;) ハー
お陰でここの更新がままなりません^^;
幸せになりたいなら冬瓜スープでしょ★⌒(●ゝω・)b
幸せになりたい人にはマストアイテムですぞ( ̄―+ ̄)キラーン
返信する
美味しそう♪ (やっくん)
2010-08-24 10:15:17
つくり方を見ながら、ヨダレが垂れてきそうよ(^¬^)ジュル
中華味のっていうのがミソなんだろうな。
干しえび買って来なくっちゃ^^

それにしても毎日暑いですね!!
窓全開で、今日も頑張らなくっちゃ^^
返信する
やっくん (キミコ)
2010-08-24 12:32:21
(*・ω・)(・ω・*)ネー美味しそうでしょ?
いや美味しいのです(*´ェ`*∩うふうふ
私この干しエビのダシが大好きなんですよ~♪
冬瓜スープは和風でもいいけどごま油の香りもマストでしょうねえ

ヘタに窓を開けるより雨戸を閉めた方が涼しかったりしませんか^^;
最近こんな物も吊っています

http://plaza.rakuten.co.jp/nobiyaka

ホンマひどい暑さです(;-ω-) =3 ハァ
返信する
キミコさん (美恵子)
2021-07-29 14:50:39
いつも私の発想にない料理をアップしていただいて助かります。ブルーベリーのソースねえ~。今採れ時なんです。作ってみます。
返信する
美恵子さん (キミコ)
2021-07-29 23:34:23
(^ー^)ノ"コンバンハ♪
いつもコメントありがとうございます

美恵子さんのようにお料理上手の方のお目に留まったのは光栄です
☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!です!
干しエビのお出汁は本当に至福の味ですものねえ

ブルーベリーは使えますよ!
生なら尚更のおいしさです
きっと何度も作って頂けると思います(⌒^⌒)b うん
返信する

コメントを投稿

その他野菜 キノコ 果実類 海藻」カテゴリの最新記事