goo blog サービス終了のお知らせ 
デカダンとラーニング!?
パソコンの勉強と、西洋絵画や廃墟趣味について思うこと。
 



ヴォーリズの像のようだ





レンズはともかく、レンズ枠とフレームが行方不明だ・・・



ウィリアム・メレル・ヴォーリズ(日本名:一柳米来留(ひとつやなぎめれる)は英語教師として来日した。時代は明治38年(1905年)である。ヴォーリズ建築というくらいだから、建築設計も手掛けたことで知られ、さらにキリスト教伝道活動も積極的だった。より詳しく触れているサイトはこちら
日本人にとってはメンソレータム(現メンターム)を日本に輸入した人物といえばより親近感がわくかもしれない。


新町通り





















旧伴家住宅(きゅうばんけじゅうたく)、近江商人の豪商の住宅だった




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )