僕のほそ道   ~ のん日記 ~

  
これと言ったテーマはなく、話はバラバラです。 つい昔の思い出話が多くなるのは年のせい? 

心のコントロール

2011年05月03日 | 日常のいろいろなこと

「退職したら、想像以上に生活が激変しますよ」
退職前に、何人もの人からそう言われたことを、今になって、改めて思い出す。
あれから、2年が経った。

たしかに変わった。 それも、言われたとおり、「激変」 した。
通勤しなくてよい、ということは、それだけで宇宙人にでもなったみたいだった。

今年あたりから、その 「激変」 が、少しずつ身に堪え始めてきた。
何か、作り物の世界の中で、当てもなく浮遊しているような感覚が襲うのだ。
戸惑い、ふさぎがちになり、何に対しても関心が向かなくなってきた。

そんなとき、東日本大震災が起きた。

連日、テレビで被災地の様子を見ていると、ますます人生の無常とか、
命のはかなさとか、そういうところにばかり思考が偏り、いよいよ気鬱になった。

仕事に行っていれば、職場でいろんな人たちと意見を交わすことができるけれど、
家にいると、あまり人と話す機会はない。緊張もしないし、気分もピリッとしない。

それなのに、知人からの飲み会や歩く会や、旅行のお誘いを断ったりして、
最近、何となく、他人との接触を避けたいと思う自分がいるのだ。
この錯綜した気分は、自分でもどう説明していいのか、わからない。

しかし。
被災地の人たちの生活を見ていると、これこそ本当の 「激変」 であろう。
ウダウダ言ってるような暇はない。 生きることだけに全力を尽くす毎日だ。
震災前までの平穏な人生を、根底からくつがえされた人々の、苦悩と闘い。
どれほど大変なものなのか…、とてもではないが、僕などには想像が及ばない。
そう思うと、自分の身辺の変化なぞ、取るに足らない小さなことに見えてくる。

日々、被災地の惨状を映像で見ていると、結局、僕の生活の変化の程度など、
とても激変などと呼べるほどの大げさなものではない…と悟るのである。

今回の大震災で、自分が甘ったれた人間であることを痛感させられた。
自分の感情をコントロールできず、依存心が強い。 トホホな人間である。

先日、世界フィギュアスケート女子で優勝を飾った安藤美姫さんが、
「最近、安定感が増しましたね」 とインタビューで訊かれたとき、
こう答えた言葉が、印象に強く残っている。

「今までは自分の気持ちがそのままリンク上で出てしまったけど、
 調子が悪い中でもスケートを心から楽しんで演技できるようになった。
 心のコントロールの仕方を見つけたことが大きいと思います」

心のコントロールなぁ…
何をどうしたら、その仕方を見つけられるのだろう。

 

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪マラソン… | トップ | キタやミナミや阿倍野橋 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰でおます (yukari)
2011-05-03 10:23:52
パソコンが壊れて、新しいものに変えたので、お気に入りにのん日記を追加していました
携帯からは拝見しておりましたが、久々にこちらへ来ました。
そういえば、テレビでも今、「震災鬱」なる人が増えているとか言ってましたわ

ついつい、被災者に比べると自分なんかまだまだ恵まれた環境にいるのに、甘えててはいけない!と自分の辛さや感情を押し殺してしまって我慢してしまうのが、いけないらしいです。
震災当初はやはり報道ばかり見ていたので、ほとんどの人がそんな震災鬱っぽくなってたのでは?(私も少なからず・・)
何か、直接ボランティアなんかが出来ればよいんですが、ただただ惨状を見てるだけで、何もできない(募金くらいしかできない><)もどかしさもありますね。

自分自身をコントロール・・・これ、めっちゃ難しいです。
ほんまにどっかのお寺に修行でもいかんとあかんな!とか思う時あります
耳鳴りにしてもそうですね。あれは慣れる為にひたすら忍耐?それこそ自身でコントロールするしかないですもんね
デパスの力も借りてますが、けっこうええ修行させてもろてますわ

安藤美姫は油がのりきっていていいですね。
従妹にそっくりなんですよ~(関係ないですね)

のんさんも私もけっこう激変なここんところ・・ですが、お身体だけは気を付けて。。。
ほんとに身体が資本やとつくづく思う四十路です
返信する
ほんま、お久しぶりでおます (yukariさんへ)
2011-05-04 07:30:34
なんと、yukariさん、お久しぶり~
コメント、どうも、おおきに。

今回の大災害は、被災者の皆さん方は言うまでもありませんが、
遠く離れたところでニュースを見ていた人たちにとっても、
人生観や、ものの価値観が大きく変わったのでは、と思ったりします。

被災者の方々に比べると恵まれている…という思考は良くないですか。
言われてみると、そうかも知れませんね。
最近、何かあるとどうしてもそこへ考えが行き着いてしまうのですけれど、
そういう自己完結はそのまま思考停止につなって、結局何も生まれてこないですものね。

心のコントロールは本当に難しいですね。
耳鳴りの発症した時、気持ちが動転し、不安が高じてうつ的症状が出始めたので、
マインドコントロールで解決を図ろうといろいろ試してみたことがありました。
…が、なかなか思うようにいかず、すべて徒労に終わりました。

それでも、yukariさんがおっしゃるように、耳鳴りは自己コントロールが生命線ですから、
いまでも、常々そのことを心がけるようにはしています。
でもまぁ、本当にねぇ、いい修行をさせてもらっています。

ミキティ似の従妹さん…? う~む、気になりますね~。
くれぐれもよろしくお伝えください(関係ありまへんか?)。

yukariさんも生活激変ですよね。
一日も早く、yukariさんらしい日々が戻ることを祈っています。
 
しかしねぇ、ほんま、身体が資本やと、つくづく思う六十路です。
返信する
私もよく使っていたのですが・・・ (のこたん)
2011-05-04 21:32:31
 「OOの事を思ったら幸せ・まし」という言葉。
 本当はいけないらしいですね。
 自分の感情を無理に押しつけることになるそうです。
 特に気分が落ち込んでいる相手には、絶対に言ってはいけない言葉なんだそうです。

 幸せとかまし(?)という尺度は人それぞれなんだそうです。

 と、昨年夫が少々鬱加減になっているときに、カウンセリングの方に、私が言われた言葉です。
 仕事をしていると、多くの方々と接し、ストレスもたくさん抱え込みますが、反対に、ストレスを発散もしているのかもしれませんね。

 話変わって、のんさん、アレルギー反応がマックス・・。

 気にしない・気にしない。
 だいじょうぶです。
 マックスの、私が保証します。
返信する
保障つきですね~ (のこたんさんへ)
2011-05-05 07:54:53
何が幸せかって、人によって違いますよね。
ある人には幸せなことも、別の人には大した喜びでもない。
逆に、ある人には不幸なことも、別の人は不幸と感じていない。
本当に、そのとおりだと思います。

「あのことを思うと、まだ幸せじゃないか…」
というのは、人の不幸を自分の慰めにしているという
心の動きが、どこかに潜んでいるのかもしれませんね。

アレルギーの件は半分驚きましたが、半分なんとなく納得しました。
昔からそういう気配は十分にありましたから。
妻などは検査結果を聞き、「昔のことを思うと、たぶんそうだろうと思っていた」
と言い、べつだん、驚きも何もしませんでした。

そのうえ、のこたんさんから「だいじょうぶ」の保障付きですから、
もう心配しません。
鼻の飲み薬は半分に減らして、点鼻スプレーはもう使っていません。
まだ少し、グスグス言いますが、なんとかこのままいけそうです。

ご心配おかけしました。
のこたんさんに太鼓判まで押していただき、心強いです~。
返信する

コメントを投稿

日常のいろいろなこと」カテゴリの最新記事