電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

書店で雑誌『現代農業』3月号と『日経Linux』ムック等を購入

2023年02月23日 06時00分14秒 | 散歩外出ドライブ
先日、非常勤の仕事の帰りに行きつけの書店に立ち寄り、さっと書棚を眺めてきました。ライトノベルの棚がコミック本の隣に移動しており、関連性を重視したというか、客層の共通性をグルーピングした結果かと思われます。それはそうと、今回は珍しく雑誌のコーナーを眺めてきました。というのは、過日、映画「百姓の百の声」で意識した雑誌『現代農業』を手に取ってみたいというのがあり、3月号は「土壌診断が楽しくなる〜いまさら聞けないpHと石灰の話」という特集が組まれていました。これはぜひ手元に置いて読んでみたいと購入することに。税込838円。



ついでに、そろそろ Ubuntu Linux も 22.04LTS も安定し、日本語Remix を DVD ムックの形で購入しておこうと考え、日経Linux編のムック『Linuxのはじめ方2022-2023』も購入。こちらは税込2,178円。現在、メインで使っているコンピュータは Ubuntu Linux 20.04LTS 日本語Remix ですが、今のところたいへん安定しており、昔の教訓「安定した環境はいじるな」に基づき、定期的な update にとどめておりますが、今の半導体不足が落ち着く頃には現用マシンも更新時期を迎える頃合いでしょうし、たぶん、Windows ノートPCがそろそろ陳腐化する頃ですので、こちらを更新して Ubuntu 22.04 を導入するというのもありでしょうか。



もう一つ、文庫本で『グローバル幕末史』という本を購入(税込1,320円)。まえがきの威勢はいいけれど中身はどうなのか、こちらは興味津々といったところです。



最近、『きょうの料理』等は別として、いわゆる雑誌を購入することが珍しくなっています。雑誌不況の時代、元気のいい、あるいは長く継続している雑誌はどんなところに特徴があるのか、興味深いところです。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 冬のかいじゅうのいるところ | トップ | もうすぐ山響の「ラ・ボエー... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
現代農業 (アナザン・スター)
2023-02-23 16:41:25
こんにちは。
以前に本屋勤務時、普及所の方からお薦めで買っていましたが、今は図書館です。
とても役に立つ内容です。

バックナンバーでも取り寄せられます。
返信する
アナザン・スター さん、 (narkejp)
2023-02-23 20:07:40
コメントありがとうございます。『現代農業』、亡父が長年購読していたようなのですが、一括して処分してからは週末農業で手にする機会もなく、映画「百姓の百の声」が同誌の取材に同行する中で作られたことを知り、興味を持ったものです。ひたすら農家の実践を取材する姿勢は、立派です。多くの雑誌が大都市在住のライターに記事を書かせ、たまに首都圏のユーザーを訪問する記事を掲載してお茶を濁すやり方で消えていったことを思うと、同誌のこの姿勢が長続きの秘訣なのかなと感じます。
返信する
雑誌も買わなくなっちゃった (しろまめ)
2023-02-25 12:21:04
好きな雑誌があるのは人生の贅沢だ、と言っていたのは椎名誠だったかな。
最近はおよそ雑誌を読むこともなくなり、贅沢もできません。そのかわり無駄遣いはしているみたいで、お金はたまりませんが。
パソコン雑誌もいっときはよく買いましたが、だいたい毎回似たような内容ですからねえ……。
エクセルのショートカットがどうの、ワードの不便さを解消するあれこれだの。
変わるのは新製品レビューのラインナップくらいでしょうか。
返信する
しろまめ さん、 (narkejp)
2023-02-25 16:03:28
コメントありがとうございます。私の場合、最も熱心に多くの雑誌を購読し読んでいたのは、MS-DOSとパソコン通信〜Windowsとインターネット普及の頃ではなかったかと思います。多様なフリーソフトの中からjgawkやテキストデータ処理を覚え、TeX/LaTeXやgnuplot等を使い始め、ウィルス対策等をきっかけに Linux ユーザーになりました。月刊アスキー、Networker、Oh!FM-TOWNS、Linux Magazine 等ですね。そういえば、だいぶ前ですが、こんな記事を書いたことがありました。
https://blog.goo.ne.jp/narkejp/e/517b685599335ce6beb89b65c8d12579
雑誌には「手ほどき」の役割があったのだと気づいた、という話です。確かに、雑誌を買わなくなってから新しい技術に触れる機会は激減していますね〜(^o^;)>poripori
返信する

コメントを投稿

散歩外出ドライブ」カテゴリの最新記事