先月発売された本で、香月美夜著『本好きの下剋上』シリーズの新刊が行きつけの書店に入荷しなかったことから、念のため予約注文することにしました。10月10日発売の同シリーズ『貴族院外伝一年生』が届いたとの連絡が、発売日の前々日に入りましたので、さっそく取りに行きました。全編が他者視点で書かれているようで、主人公であるローゼマインの視点のものとはだいぶ見え方が違うようです。これは読むのが楽しみです。

ついでにもう二冊、文庫本で池井戸潤著『下町ロケット:ガウディ計画』と、先に上巻を入手している飯嶋和一著『星夜航行』下巻を見つけ、あわせて購入してきました。

いずれも、すぐには読めなくても順次読んでいく予定。読むべき本がたくさんあると、何となく心豊かに感じます。ちょいとうれしい読書の秋です。
○
本日は、午前中にサクランボ果樹園のコスカシバ対策防除、午後からは山響定期演奏会の予定。プログラムは、
とのことです。午後を楽しみに、防除作業を済ませてしまいましょう。

ついでにもう二冊、文庫本で池井戸潤著『下町ロケット:ガウディ計画』と、先に上巻を入手している飯嶋和一著『星夜航行』下巻を見つけ、あわせて購入してきました。

いずれも、すぐには読めなくても順次読んでいく予定。読むべき本がたくさんあると、何となく心豊かに感じます。ちょいとうれしい読書の秋です。
○
本日は、午前中にサクランボ果樹園のコスカシバ対策防除、午後からは山響定期演奏会の予定。プログラムは、
- ドビュッシー/交響組曲「春」
- ウィリアム・ペリー/トランペット協奏曲(日本初演)
- ショスタコーヴィチ/交響曲 第1番 ヘ短調 作品10
指揮:飯森範親、トランペット:井上直樹
とのことです。午後を楽しみに、防除作業を済ませてしまいましょう。