goo blog サービス終了のお知らせ 

電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

年末に大雪警報・注意報

2017年12月30日 06時03分05秒 | 季節と行事

日本海を二個の低気圧が北上し、合体して「爆弾低気圧」に変貌、946ヘクトパスカルという台風並みの成長を遂げて、寒波と大雪を招来しました。当地の積雪は、雪国としてはさほどではないものの、雪かきは必須の状況です。

雪かきの用具としては、パワフルな除雪機は別格として、

  • スノーダンプ
  • スコップ型
  • 雪へら型
  • 押すタイプ

などがあります。この中で、近年普及してきた押すタイプのものは、舗装道路のようなところでは使いやすいけれど、スコップのように捨てるために使おうとすると腰に負担がかかるように感じます。とくに、湿った重い雪を一度にたくさん持ち上げて捨てようとすると、経験的に(^o^;)ぎっくり腰になりやすいみたい。普通にスコップや雪へら型の方が、腰への負担は少ないようです。

コメント (2)