厳選!ビジネス書 今年の200冊

2008年ブログ開設から、紹介したビジネス書は3,000冊超。
1日2,000PVの仕事力を上げる書評ブログ。

2025年4冊目 『人生で大損しない文章術』は、「聞かれていることを書く」を最初に押さえる

2024-08-06 09:26:46 | おすすめビジネス書

amazonへのリンクはこちら

評価 (3点/5点満点)

この本では、文章を書く時の正しい「手順」が、一つひとつ確実に身につくように解説しています。

 

1.問題文の趣旨を正確に理解する

・問題文を分解し、「聞かれていること」を整理する

・注意すべき点を考え、「聞かれていること」の意味を正確に押さえる

2.問われていることを元に、構成を立てる

・基本的には聞かれたとおりの順番に答える

・出題の意味を考え、大事なところに多めに字数を配分する

・800字程度の字数なら全体のまとめをつける

・「取り組み」について書く出題で、聞かれていることが一つだけの場合は、冒頭の段落に「そのことに取り組む意義や、問題の背景」などを書く。ただし400字程度など解答字数が短い場合は不要

・一つの段落に書くことは、一つのテーマに絞る

・複数のことを書くときは、カテゴリー分けして整理する

・複数のことを書くときは、大事なこと、効果的なことから先に書く

3.「主張」「理由」「具体例」を基本に材料を集め、下書きを作る

・「主張」はすべての項目で必須。「理由」「具体例」はどちらか一方で良い場合もある

・具体化が高評価への鍵。読んだ人の頭の中にサッとイメージがわくように、できるだけ具体的に書く

4.日本語表現に気をつけながら、文章にする

・曖昧な書き方をせず、はっきりと断定的に言い切る

・文末で同じ表現が続かないようにする

・謙遜せずに積極性のある表現を使う

・題名をつけるときは一読してすぐ中身が分かり、なおかつ先を読みたくなるような魅力的なものにする

・接続詞や順序を示す言葉を使ってメリハリをつけ、話の展開を予想させる

・問の中にあるキーワードを使って、「聞かれていることの答え」を採点者にアピールする

 

受験に就活、転職に昇進・・・どの場面でも「誰が読んでも伝わる文章」を書く必要があります。

よりよい人生を送るために、文章力があることは大きなアドバンテージになるでしょう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025年3冊目 『マーケティン... | トップ | 2025年5冊目 『神視点』は、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おすすめビジネス書」カテゴリの最新記事