そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

オオイヌノフグリの研究(?)

2007年04月25日 | 3~5月の草木
実は、去年くらいから気になっていたのです。
オオイヌノフグリの花のオシベのことです。

皆さんも気が付いておられると思いますが、
朝早くには、ほとんどのオシベが鮮やかな青色をしているのに、時間が経つと白っぽくなったり、青いままだったりと色々な色が入り混じってくるのです。

なぜだろう・・・・ずっと??でした。

それが、少し前に「かぜくささん」のHPの表紙で、思いがけなくこの疑問が解けました!
オオイヌノフグリのオシベの花粉の変化について、時間を追って写された写真がUPされていたのです。
私の回り道・過去の表紙←にその写真が記録されています。
少し下に下がって、ご覧下さいね。


☆私も自分で確かめたくて、一日かけてオシベの変化を追ってみました☆

上の写真は咲き始めてからあまり時間が経っていないものです。
オシベが青いです。
関係ないことですが、花びらが6枚もあって豪華版でしょう?

この頃のオシベをよく見ると、下のように花粉がサンドイッチ状にはさまっているものがたくさん見つかります。


やがてこれが開くと、かぜくささんのお写真のようになります。


そして、こんなふうに花粉が山盛りになって

見えにくいですが、向こう側のメシベの先にも花粉が付いています。
こうなってくると、上から見るオシベの色は白っぽくなるのでしょうね?


やがて花びらの上にも花粉が、こぼれ落ちました。


受粉も終わり、仕事が終わった花は散ります。
オオイヌノフグリの一つの花の一生の終わりです。



但し、全部の花がすべてこのように変化するわけではありません。
夕方になっても、真っ青なオシベで花粉がほとんど出ないままに落ちていくものもあります。
花の人生(花生?)も色々のようです。


かぜくささんに教えていただいて、花の一日の姿の変化を追っていると、おしべの色がなぜ、どのように変化していくのか、しっかり納得できました。
オシベの花粉の変化に気づかれた、かぜくささんの視力と観察眼に心から感服しました




よかったら覗いてみてくださいね。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ

にほんブログ村 花ブログへ
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2007年04月25日 | 本の紹介・その他いろいろ
湊和雄さんのHPでは、リコーから発売の新しいカメラ、Caplio R6とGX100の実写サンプルが豊富に紹介されています。
なかなかすばらしいカメラのようです。
関心のある方は一度ご覧になられることをオススメします。

また、そこに写されている沖縄の昆虫やお花も楽しいです。

こちらです。
湊さんの「業務日誌」


☆     ☆     ☆     ☆

門間敬行さんのHPでは、「今月の一枚」が更新されました。

マガンの渡りの中継地、宮島沼という所の薄暮の状景です。
今まさに暮れようとしている空と湖面の色を、私はしばし呆然と見つめていました。

こちらです。
門間さんの「今月の一枚」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする