昨日は大寒でした
一年中で一番寒い頃
雲までが空に凍り付いているかのように
じっと動きません
こんな朝は
以前に
ホームレスの歌人として
「朝日歌壇」に登場されて、
たくさんの人の胸を打つ短歌を次々に詠まれ
ある日
忽然と姿を消された 公田耕一さんを想います
公田さんの短歌です
<温かき缶コーヒーを抱きて寝て冷めれば冷えしコーヒーを啜る>
<パンのみで生きるにあらず配給のパンのみみにて一日生きる>
公田さんは、もしかすると東京の山谷に生活しておられたでしょうから、炊き出しのように、パンの耳の配給なども有ったのでしょう。
わたしは
暖かな部屋で 新聞を広げて
熱いコーヒーを飲み
トーストを食べることができます
でも
むかし・・・
明日食べることの心配をし
スーパーで パンの耳を貰って
子供達と分け合って食べた暮らしがありました
地球上の色々な場所に、色々な人生があります。
その中で、今は暖かな部屋で平和に暮らしている自分に出来ることは何か?
いつも忘れずにいたいです。
今朝の「ラジオビタミン」(NHK第一放送、毎朝8時半~11時50分)で、村上アナウンサーがこんなことを言っていました。
若い頃、たくさんの人からご恩をいただいて、この年まで暮らして来れたので、、そろそろ「ご恩送り」をしなければなあと思いますと。
この恩送りとは、
>誰かから受けた恩を、自分は別の人に送る。そしてその送られた人がさらに別の人に渡す。そうして「恩」が世の中をぐるぐる回ってゆくということ(ウイキペディアより)
なのだそうです。
江戸時代からあった言葉らしいのに、私は知りませんでした。
思えば、私もなんとたくさんの方々からご恩をいただいてきたことでしょう・・・
村上さん、良い言葉を教えてくださってありがとうございます!
「ラジオビタミン」は、心の暖まることに出会える、ほんとうに良い番組と思います
(朝日歌壇とは、朝日新聞に毎週月曜日に載る、一般公募の短歌の投稿欄です。俳句の「俳壇」もあります)
一年中で一番寒い頃
雲までが空に凍り付いているかのように
じっと動きません
こんな朝は
以前に
ホームレスの歌人として
「朝日歌壇」に登場されて、
たくさんの人の胸を打つ短歌を次々に詠まれ
ある日
忽然と姿を消された 公田耕一さんを想います
公田さんの短歌です
<温かき缶コーヒーを抱きて寝て冷めれば冷えしコーヒーを啜る>
<パンのみで生きるにあらず配給のパンのみみにて一日生きる>
公田さんは、もしかすると東京の山谷に生活しておられたでしょうから、炊き出しのように、パンの耳の配給なども有ったのでしょう。
わたしは
暖かな部屋で 新聞を広げて
熱いコーヒーを飲み
トーストを食べることができます
でも
むかし・・・
明日食べることの心配をし
スーパーで パンの耳を貰って
子供達と分け合って食べた暮らしがありました
地球上の色々な場所に、色々な人生があります。
その中で、今は暖かな部屋で平和に暮らしている自分に出来ることは何か?
いつも忘れずにいたいです。
今朝の「ラジオビタミン」(NHK第一放送、毎朝8時半~11時50分)で、村上アナウンサーがこんなことを言っていました。
若い頃、たくさんの人からご恩をいただいて、この年まで暮らして来れたので、、そろそろ「ご恩送り」をしなければなあと思いますと。
この恩送りとは、
>誰かから受けた恩を、自分は別の人に送る。そしてその送られた人がさらに別の人に渡す。そうして「恩」が世の中をぐるぐる回ってゆくということ(ウイキペディアより)
なのだそうです。
江戸時代からあった言葉らしいのに、私は知りませんでした。
思えば、私もなんとたくさんの方々からご恩をいただいてきたことでしょう・・・
村上さん、良い言葉を教えてくださってありがとうございます!
「ラジオビタミン」は、心の暖まることに出会える、ほんとうに良い番組と思います

(朝日歌壇とは、朝日新聞に毎週月曜日に載る、一般公募の短歌の投稿欄です。俳句の「俳壇」もあります)