箕面市の給食~おいしい給食をいっぱい食べましょう!

箕面市の給食は
①卵、牛乳、小麦等を調理に使わない「低アレルゲン献立給食」です
②市内産の野菜を優先的に使っています

今日の給食 5月25日(水)

2016年05月25日 | 今日の給食(共通版)2015.8月から

今日の給食は

レーズンパン(中学校はコーンライス)
ひじきスパゲティ
コンソメスープ
★ポテトのマヨネーズ焼き
牛乳

でした。(★は中学生追加1品料理です。)

(小学校)

(中学校)

(一貫校)

今日のスパゲティは、ひじきスパゲティでした!
ひじきは、カルシウムや食物繊維、鉄やミネラルなどが
多く含まれていて、給食の献立にも積極的に取り入れています。

最初に、にんにくを炒めて香りを出し、ひじきと他の材料を炒めて、
しょうゆやさとう、塩こしょうで味をつけ、ゆでたスパゲティとあわせています。
給食では食べやすいよう、短めのスパゲティを使っています。

ひじきもスパゲティと一緒だと食べられる!という子も多かったですよ

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の給食 5月24日(火) | トップ | 今日の給食 5月26日(木) »
最新の画像もっと見る

今日の給食(共通版)2015.8月から」カテゴリの最新記事