箕面市の給食~おいしい給食をいっぱい食べましょう!

箕面市の給食は
①卵、牛乳、小麦等を調理に使わない「低アレルゲン献立給食」です
②市内産の野菜を優先的に使っています

きょうの給食9月30日

2009年09月30日 | 今日の給食(小学校版)2015.7月まで
今日の給食は
      朝焼きこっぺぱん
      牛乳
      大学いも
      中華スープ
      バター
            でした。

 今日の中華スープは、朝一番、給食室の大きな釜で豚骨と野菜を煮出して、スープをとりました。とてもおいしいスープができましたね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの給食9月29日

2009年09月29日 | 今日の給食(小学校版)2015.7月まで
今日の給食は
      ごはん
      牛乳
      糸こんにゃくのいため煮
      みそ汁
      つぼ漬
              でした。

 具たくさんのみそ汁です。鶏肉・わかめ・なす・ねぎ・じゃがいも・にんじん・・・野菜がたっぷりとれるように考えています。あたたかいものがおいしく感じられるようになってきましたね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの給食9月28日

2009年09月28日 | 今日の給食(小学校版)2015.7月まで
9月28日(月)
今日の給食は 食パン
          牛乳
          焼きとうもろこし
          ミートスパゲティ
          マーガリン
                 でした。

 ミートスパゲティは子どもたちに好評なメニューです。牛肉とたまねぎ・トマト にんじんなどの野菜をみじん切りにしてよく煮込み、ミートソースを作りました。苦手な野菜もミートソースに入れるとおいしく食べられますね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月25日 今日の給食

2009年09月25日 | 今日の給食(小学校版)2015.7月まで

今日の献立は、ごはん
          ミルク
          ビーフカレー
          フルーツ缶詰
          福神漬                        でした。

ルゥから手作りのカレーは、大人気メニューです

今日のポイント
給食室では、30分~40分ほどかけてバターと小麦粉を
じっくり炒めたところにカレー粉を入れてルゥを作ります。

もう一つのお釜では、牛肉をやわらかくなるまでコトコト煮込みます
そしてたまねぎやにんじん、じゃがいもをいためて、やわらかく煮た
牛肉を加えさらに煮込みます
そして、りんごピューレ・粉チーズ・牛乳・トマトケチャップ
ウスターソース・を加えて旨みをプラスします

最後にお鍋に作っておいたルゥを加えてさらに煮込めば
箕面市特製カレーの出来上がりです

運動会練習でへとへとになっていたのにもかかわらず
教室ではおかわりに並ぶ姿が見られましたよ

 


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の給食 9月24日

2009年09月24日 | 今日の給食(小学校版)2015.7月まで

今日の献立は、ごはん
          ミルク
          豚肉のから揚げねぎソース
          五目汁                    でした。

「豚肉のから揚げねぎソース」は、豚肉に塩・こしょうで下味をつけ、
でんぷんをまぶしてカラリと揚げました。
そして葉ねぎを使った甘酸っぱいねぎソースをからめて仕上げました。

今日のポイント
 豚肉には、ビタミンB1がたくさん入っています。
ビタミンB群は、ごはんやパンなどの炭水化物をエネルギーに変身させる
お手伝いをしてくれるビタミンです。
今日の給食のようにネギと組み合わせて食べると吸収しやすくなりますよ。
たまねぎやにんにくとの相性も良いです。

五目汁は、れんこんや里芋などの秋の野菜と鶏肉を
削り節とだし昆布でとっただし汁で煮込みました。

ほとんどの学校で、運動会はもうすぐ!
しっかり食べてたっぷり眠って元気いっぱい頑張りましょう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の給食 9月18日

2009年09月18日 | 今日の給食(小学校版)2015.7月まで

今日の献立は、炊き込みご飯
          ミルク
          酢の物
          すまし汁             でした。

今日のポイント
酢の物は、きゅうり・ロースハム・茎わかめ・ホールコーンが材料です。
 酸っぱい味が苦手なお子さんがいるようですが、
給食では、ハムなど食べやすい食材を入れて酸っぱい味にも
チャレンジしてもらおうと考えています。

すまし汁には、魚そうめんが入っていました。
魚そうめんはお魚のすり身をそうめんのように
しぼりだしたものなので、成長期に必要なたんぱく質や
カルシウムもとることができますよ。
子ども達はぷちぷちとした感触が珍しいようでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の給食 9月17日

2009年09月17日 | 今日の給食(小学校版)2015.7月まで

今日の献立は、食パンまたはごはん       
          ミルク
          五目いため   
          レタススープ
          マーガリンまたはしば漬け  です。

箕面市の給食では、毎月第1・第3・第5木曜日は、
主食がパンの学校とごはんの学校にわかれます。
その時の献立は、パンにもご飯にも合うような献立にしています。

五目いためは、豚肉とチンゲンサイやぶなしめじなどの野菜をいため、
豆板醤で少しアクセントをつけました。
低学年のみんなにも食べやすいように給食室で辛さを調節しました。

今日のレタススープには、「モロヘイヤ」という野菜が入っていました。
モロヘイヤは、エジプト生まれの緑黄色野菜です。
木の葉っぱの形をしていて、切ると少しトロッとします。
カルシウムやビタミン類が豊富です。
スープやお浸し、オムレツの具などいろいろな料理に使えますよ。
ご家庭でもぜひ使ってみてほしい食材の一つです。    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の給食 9月16日

2009年09月16日 | 今日の給食(小学校版)2015.7月まで

今日の献立は、朝焼きコッペパン、
          ミルク、
          ムサカ、
          コンソメスープ、
          りんごジャムです。

朝焼きコッペパンはその名の通り、当日の朝一番に焼いたパンが各学校に届けられるので、ふわふわしていておいしいです。

ムサカは、ギリシャなどの東地中海地方で親しまれていて、なす、ポテト、ひき肉、ホワイトソースなどを順に重ねていってオーブンで焼き上げる、グラタンに似たお料理です。給食では、牛ひき肉やなすをトマト味で煮て、その上にチーズソースを重ねてオーブンで焼き上げました。チーズソースは、小麦粉とバターでホワイトルゥを作り、そこに牛乳と粉チーズを加えた給食室の手作りソースです!

コンソメスープは、ブイヨンで鶏肉や野菜を煮込んだ、少しあっさりとしたスープでした。

給食をしっかり食べて、運動会の練習を頑張ってください!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の給食(9月15日)

2009年09月15日 | 今日の給食(小学校版)2015.7月まで

きょうの献立は、ごはん
          ミルク
          さといもの煮物
          豚汁
          梅干し
です。さといもの煮物は、いか・里芋・玉こんにゃく・にんじんをだし汁で煮込み青味にグリーンピースをいれました。

豚汁には、豚肉・油揚げ・ごぼう・たまねぎ・にんじん・小松菜が入っていました。

里芋やごぼうは、土つきの新鮮なものを使用しています。また、今日の小松菜は大阪産のものを使用していますよ。

里芋やにんじん、ごぼうなど土の下でできる野菜は秋から冬にかけてどんどんおいしくなっていきます。また、体を温めてくれるとも言われています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の給食(9月14日)

2009年09月14日 | 今日の給食(小学校版)2015.7月まで

今日の給食は、黒糖食パン・ミルク
            えのきとささみのポン酢風味
            ソーセージのポトフ 棒チーズ 
                              でした。

  ゆでたにんじん、鶏ささみとえのきを、ゆず果汁、レモン果汁を使って
 あっさりとしあげました。さっぱりとしておいしかったですね。

  ゆずやレモンの絞り汁を「ポン酢」といいますが、
 この「ポン」は、かんきつ類をさすオランダ語なんですって。
 オランダから長崎に伝わった言葉が、料理の言葉の中で
 日本語になって生きているんですね。
                       
  きょうは、びんづめの果汁を使いましたが、
 箕面の名産、とどろみの「ゆず」も、青い実をつけているようです。
 秋には、給食に登場する予定です。おたのしみに。
     

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする