箕面市の給食~おいしい給食をいっぱい食べましょう!

箕面市の給食は
①卵、牛乳、小麦等を調理に使わない「低アレルゲン献立給食」です
②市内産の野菜を優先的に使っています

今日の給食 11月30日(月)

2015年11月30日 | 今日の給食(共通版)2015.8月から

今日の給食は

ごはん
さつま揚げ
止々呂美の香りすまし汁
★炒り豆腐
ゆかりふりかけ
牛乳

           でした。(★は中学校追加1品料理です。)

(小学校)

(小中一貫校)

(中学校)

箕面市の北部、止々呂美は「ゆず」の産地として有名です。
今日はゆずをたっぷり使って香りよく仕上げたすまし汁です。

ゆずには疲労回復や血流をよくする働きがあります。
さわやかな香りには気持ちをリラックスさせる効果もあります。
ほんのりゆずの香るすまし汁は身体も心もぽかぽか温まりますね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の給食 11月27日(金)

2015年11月27日 | 今日の給食(共通版)2015.8月から

今日の給食は

鶏そぼろ丼
寄せ鍋風煮
★焼きししゃも
牛乳

        でした。(★は中学校の追加1品料理です。)

 (小学校)

(小中一貫校)

(中学校)

 

     甘辛く味つけした鶏そぼろの具を自分でごはんの上にのせて
              焼きのりをまぶし、鶏そぼろ丼にしていただきました。
              ごはんがすすむ1品で、大好評でした。

 

寄せ鍋にはだいこん・はくさい・しゅんぎくなど、旬の野菜をたくさん使っています。
春菊は菊菜とも呼ばれ、カロテンやカルシウムなどのミネラルも豊富に含まれている
栄養価の高い野菜です。
鍋料理にするとたくさんの野菜を食べることができますね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の給食 11月26日(木)

2015年11月26日 | 今日の給食(共通版)2015.8月から

今日の給食は

ごはん
おでん(だいこん・ミニごぼう天・こんにゃく)
いも煮風汁
納豆
★いんげんのおかかマヨ和え
牛乳 

        でした。(★は中学校の追加1品料理です。)

(小学校)

(小中一貫校)

(中学校)
 

今日はおでんです。
給食室で3種類の具材をだし昆布と調味料でじっくりと煮含めています。
体の芯から冷えるような寒い日にはぴったりのメニューですね。

いも煮は東北地方の郷土料理です。
さといもをメインに牛肉や野菜を煮込んだ料理です。
地域によってしょうゆ味やみそ味など様々ですが、
今日はしょうゆ味で仕上げています。

しっかり食べて体をあたためましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の給食 11月25日(木)

2015年11月25日 | 今日の給食(共通版)2015.8月から

今日の給食は

コッペパン バター(中学校は コーンライス)
さつまいものポタージュ
ツナときゃべつのホイコーロ
★大豆とソーセージの煮込み
牛乳

     でした。(★は中学校の追加1品料理です。)

(小学校)

(小中一貫校)

(中学校)


今日は季節のさつまいもをつかったポタージュです。

ゆでたさつまいもをミキサーにかけてピューレ状にし、スープに
加えてでんぷんでとろみをつけています。
たまねぎやさつまいもの甘みがある、やさしい味に仕上がっています。

急に冷え込みが厳しくなりました。
あたたかいものを食べると体の中からあたたまりますね。

しっかり食べて風邪をひかない体作りをしましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の給食 11月24日(火)

2015年11月24日 | 今日の給食(共通版)2015.8月から

今日の給食は

ごはん
生揚げときゃべつのホイコーロ
卵スープ
しば漬
みかん
★中華和え
牛乳

      でした。(★は中学校の追加1品料理です。)

(小学校)

(小中一貫校)


(中学校)

みかんがおいしい季節になってきました。
みかんの香りはリラックスする効果があるとも言われています。

ビタミンCが多く含まれ、疲労回復や風邪予防にぴったりですね。

「みかん、あまくておいしかった!!」

「卵スープ おいしい! おかわりしたよ。」

と、嬉しい声と笑顔がたくさん見られました。
残さず空っぽの食缶が返ってくると、給食室のメンバーはとても嬉しくなります。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の給食 11月20日(金)

2015年11月18日 | 今日の給食(共通版)2015.8月から

今日の給食は

根菜カレー(麦ごはん)
フルーツカクテル
福神漬
★きゃべつのレモン漬
牛乳

     でした。(★は中学校の追加1品料理です。)

(小学校)

(小中一貫校)

(中学校)

カレーはみんなに大人気のメニューです。

給食のカレールゥは、バターを溶かして小麦粉をいれて
じっくり炒めた調理員さんの愛情たっぷりの手作りルゥです。
今日はカレーの定番野菜のにんじんの他に、
「だいこん・れんこん・ごぼう」が入った根菜カレーです。
野菜もたくさん食べることができ、
ビタミンCや食物繊維もしっかりとれます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の給食 11月19日(木)

2015年11月18日 | 今日の給食(共通版)2015.8月から

今日の給食は

ごはん
さんまの塩焼き
みそ汁
梅干し
★切り干し大根の煮物
牛乳

    でした。(★は、中学校追加1品料理です。)

(小学校)

(小中一貫校)

(中学校)

今日は秋の味覚、さんまが登場しました。

さんまにはEPAやDHAなどの脂肪酸が含まれ、
頭の働きを活発にしたり、
血液をサラサラにする働きがあります。

給食では、かば焼きや塩焼きにして、
より食べやすいように調理しています。
今日は秋刀魚に塩をふってオーブンで焼きました。

「秋刀魚、おいしかった!」と大好評でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の給食 11月18日(水)

2015年11月17日 | 今日の給食(共通版)2015.8月から

今日の給食は

ピタパン(中学校は ごはん・わかめふりかけ)
鯨のたつた揚げ
かぶのスープ
★えびのカレー炒め
牛乳

     でした。(★は中学校の追加1品料理です。)

(小学校)

 

(小中一貫校)

 

(中学校)

 

今では捕鯨が禁止になり、あまり食べられることがない鯨ですが、
昔はよく食べられていました。
今日は調査用の鯨肉を使って、たつた揚げにしています。
しょうがと調味料で下味をつけ、でんぷんをまぶしてからりと揚げました。

鯨のたつた揚げは香ばしく、ごはんにもよく合う料理です。

ピタパンは丸くて平たいパンで、半分に割ると真ん中が空洞になった
ポケット型をしています。
具をはさんで食べることができるピタパンは子どもたちに人気があります。
今日は鯨のたつた揚げとキャベツソテーをはさんで
鯨バーガーにして食べました。
               


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の給食 11月17日(火)

2015年11月17日 | 今日の給食(共通版)2015.8月から

今日の給食は

ごはん
豚肉のコチュジャン炒め
かにと春雨のスープ
じゃこの佃煮
★チヂミ
牛乳

        でした。(★は中学校の追加1品料理です。)

(小学校)

(小中一貫校)

(中学校)

今日は手作りのじゃこの佃煮でした。
ちりめんじゃこをさとう・しょうゆ・みりんで甘辛く炒めています。
カルシウムもたっぷりとれ、ごはんもすすむ1品です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の給食 11月16日(月)

2015年11月16日 | 今日の給食(共通版)2015.8月から

今日の給食は

ピラフ
変わりポテトサラダ
ボルシチ
角チーズ
★みかん
牛乳

    でした。(★は、中学校の追加1品メニューです。)

(小学校)

(小中一貫校)

(中学校)

ボルシチはロシア料理のひとつです。
ビーツとよばれる赤紫色の野菜が入っています。
赤紫色をしていて、甘みと酸っぱさが特徴の野菜です。 
ビーツと、牛肉やきゃべつなどの野菜を一緒にじっくり煮込んだボルシチは
旨みたっぷりのスープに仕上がりました。

ポテトサラダといえばじゃがいもが定番ですが、今日はじゃがいものかわりに
さつまいもを使いました。
さつまいもの甘さがおいしい、いつもとはひと味ちがうサラダになりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする